最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

(英語で)紅茶にもう少し牛乳を入れてください!

2016-11-24 14:50:51 | TOEIC850点読解&イディオム




【どうして日本人は英語を話せないのか?】


五文型理論こそが、「英語に日本語のフィルターをかける」という働きをする。つまり日本人がいくら英語を勉強しても英語に日本語のフィルターがかかってる以上、英語が表現の手段となりえません。
ルー大柴というコメディアンがいます。彼のギャグの一つに英語の単語を含ませるものがあります。例えば、彼は「上手にeatする」「快適にliveする」といったものです。彼は立派な英語教育の犠牲者と言えるでしょう。この「後戻り訳」こそが日本語のフィルターと言えるものです。。
かつて私は、どうして日本人は「何かをゲットする」などと口走るのか、それは日本の英語教育の貧しさを表しています。大前研一氏が「英語の先生がいるから日本人が英語が話せない」と指摘しているが私も同感です。ちなみにgetという一般動詞には、基本的にVO感覚とVC感覚のものがあります。「何かをゲットする」=get somethingするのはVO感覚のものに過ぎません。
get hungry、get bored、get richなどは「何かをゲットする」対象とはなりません。
「空腹になる」「退屈になる」「お金持ちになる」といった表現をそのまま身につけるべきです。
日本人以外ができて、どうして日本人ができないのか、私にはまったく理解できません。
いくらタブレットやPCを使っての学習でも明治時代から延々と続いてきた日本の英語教育では、英語など話せません。

=======================

今まで配信が滞りましたこと、深くお詫びします。

原因は、私が加入しているニフティがホームページの運営を突然やめたからです。


それによって、今まで配信してきたブログの記事に影響が出ました。
いまさら記事を書き換えることは不可能です。今さら恨んでもしかたがないことですが、腹立たしいことです。
以下のブログはほとんど記事の書き直しを終えています。


ブログ「今日の英会話学習情報 もっと自由に英語を話したい」

上記のブログのカレンダーの下に、以下の「マイカテゴリー欄」があります。
ぜひ、ブックマークをしてご利用ください。

( )内は、記事の数です。

マイカテゴリー


• どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか(37)
• どうして日本人だけが英語を話せない?(4)

• ファンクションメソッド英会話動画(25)
• ファンクションメソッドって何だ!!(52)
• ブログ16の動詞でこれだけ話せる(681)
• ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞(650)
• ムリなく話せるイメトレ英会話学習法(561)
• ブログオウム返し英会話学習法(589)
• 英作文 逆転の発想法(222)
• TOEIC850点読解&イディオム(552)
• TOEIC850点攻略・文法編(364)
• Holistic Approach英会話 基礎編(483)
• Holistic Approach英会話 応用編(387)
書いて聞いて覚える中学英語学習(655))
「コミニカ中学英語基礎編」(411))
英語の九九英会話発想トレーニング(629))
TOEIC650点読解・イディオム(178))
プロ英語教師養成講座(166))
だから英語が話せない その傾向と対策(17))
=======================

[今日の学習]

動詞フレーズでは、一つ一つの動詞に着目し、同じパターンのものを攻略することによってその動詞の守備範囲と応用範囲を身につける、これが使える語彙力の効果的で、効率的な増強法です。
あなたも全所収文例約9,600に挑戦しませんか?!

ENGLISH-TREKKING教材Vol.5 Essential-2 verbs 166」の学習となります。
動詞一つだけを取り出してその意味は?と考えるのは、読解時代の作業でしかありません.
赤文字や青文字で表記された動詞のフレーズの意味を頭の中でイメージする作業が必要です.
solveは省略します。

addの動詞フレーズ

解 説
[基本的意味]
 つけ加える

addの意味は、すでに存在する「物やことば」に、新しく「物やことば」を「つけ加える」ことです。

[今回のポイント]

addは、様々な方位語と結びつきます。

[to] 「到達」
(4) Add a little more milk to my tea, please!
  紅茶にもう少し牛乳を入れてください!
(5) They added 5,000 new head words to the dictionary.
  彼らはその辞書に新たに5,000の見出し語を加えた

[up] 「成し遂げ,上方」
(4) You must have made a mistake when you were adding the bill up.
  あなたは請求書の合計を出していたときに、計算違いをしたに違いない


教材をご購入いただいた方は,引き続き文例をご覧ください。
  「addの動詞フレーズ」からの引用です

言葉というものはもフレーズPhrase、つまり「意味ある単位」でとらえてこそ、その意味が定着・蓄積するものです。もう一度、赤文字で表記した動詞フレーズの意味をとらえてください.
これがことばとして身につけるための英語学習法です

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産

add the bill up adding the bill up added the bill up
① 現在形動詞フレーズ ② 過去形動詞フレーズ
add(s) the bill up added the bill up
③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ  ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用  VO感覚(動詞+目的語) 請求書の合計を出す 


【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
  I sometimes add the bill up.
  私は、(時々)請求書の合計を出しています
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
  I added the bill up.
  私は、請求書の合計を出しました
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す]
  I will add the bill up.
  私は、請求書の合計を出すつもりです 
  Will you add the bill up?
  請求書の合計を出してくれますか?
  I must add the bill up.
  私は、請求書の合計を出さなければなりません
④ ing形動詞フレーズ 「未来の事実・継続的な意味などを表す] 
  I am adding the bill up.
  私は、今請求書の合計を出しています
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]  現在完了形
  I has already added the bill up.
  私は、もう請求書の合計を出したところです

ファンクションメソッドは英語発想を元にしています。英語発想とはファンクションフレーズと動詞フレーズの順列・組み合わせで文が成り立っているということです。

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ


Sample ファンクションメソッド独習テキスト
Sample 英会話発想トレーニング ALL
Sample 日常英会話必須基本16動詞HTML版
Sample ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞HTML版
Sample English-trekking vol-1 Basic
Sample English-trekking vol-3 Fundamental
Sample English-trekking vol-5 Essential 2

ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド英語研究会


最新の画像もっと見る

コメントを投稿