goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その172 (英語で)寒くなりました

2019-11-08 14:11:29 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」
[今日の学習] 
 
動詞getに込められた英語の設計図を解読する
■getの基本粋な意味は「到達」

[3] V+C感覚 基本形 get+形容詞(補語)
以下は、be動詞は、「存在」を表し、「どんなだ」と形容詞が補語となっている表現だ。
(1) She is angry.
  彼女は怒っている, 腹を立てている
(34) I'm hungry.
  私はお腹がすいている
(11) It's cold.
  寒いです
(42) Are you pregnant?
  あなたは妊娠してるの?
(44) I'm bored.
  私は退屈しています

以下は同じ「到達」を表すgetが「どんな状態になる」と、形容詞が補語となっている表現だ。
この場合、getは一般動詞なので、進行形になったり、完了形も「ちょうど~になった」といった表現ができる。
いずれにしても、get angry, get hungry, get cold, get pregnantなど「ひとまとまりの意味を持つものとして覚えるべきだ。
(1) She got angry.
  彼女は怒った, 腹を立てた
(34) I'm getting hungry.
  私はお腹がすいてきた
(11) It's getting cold.
  寒くなってきている
(42) Have you got pregnant?
  あなたは妊娠したの?
(44) I've got bored.
  私は退屈しちゃった

今回は、[1] V+C感覚 get+形容詞 の表現展開です。

【一般動詞フレーズ5段活用
 get cold    寒くなっている
=============================
(1) get(s) cold  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) got cold    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) get cold    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) getting cold  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) got cold   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-08
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) (時々)寒くなる
   → It gets cold. 
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  (その時)寒くなりました
   → It got cold. 
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  (これから)寒くなるでしょう
   → It will get cold.
 (2) 寒くなるかもしれない
   → 
 (3) 寒くなりそうです
   
 (4) きっと寒くなります
   → 
 (5 寒くなり始めています
   
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) (今)寒くなっています
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1)  もう寒くなりました
   

[基本形] (1) V+C(get+名形容詞)
(1) 
  彼女は怒った, 腹を立てた
(2) 
  その知らせを聞いて怒った
(3) 
  彼女は私のことを怒るだろう
(4) T
  彼らは快方に向かっています
(5) 
  あなたの英語はよくなるだろう
(6) 
  どんどん大きくなる
(7)
  本当に忙しくなるでしょう
(8) 
  仕事に取りかかりましょう! 
(9) 
  あなたはその男とかかわらないようにしたほうがいい
(10) 
  空は曇ってきている
(11) 
  寒くなってきている
(12) 
  だんだん暗くなってきていた
以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

私が指摘し続けていることは、学習時間に応じて英語の語彙が言葉として蓄積する学習をすべきだというとだ。
これが国際標準の英会話学習法なのだ。

ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+目的語

【getの動詞フレーズのパターン】
[1] V+O感覚  get+名詞 
        I got your letter.
        私はあなたの手紙を受け取りました
[2] V+O+O感覚  get+名詞+名詞 
        Will you please get me the salt?
        塩をとっていただませんか?
[3] V+C感覚 基本形  get+形容詞(補語)
        The days are getting shorter.
        日が短くなってきました
[4] V+C感覚 応用形
    (1) get+to+原形動詞フレーズ
        You will soon get to like it.
        あなたはじきそれが好きになるでしょう
    (2) get+~ing形動詞フレーズ
        Now, get moving!
        さあ、腰を上げてよ。動き始めなさい!
    (3) get+~ed形動詞フレーズ
        You have to get dressed.
        服を着なくっちゃ
[5] V+O+C感覚 基本形 get+名詞(目的語)+形容詞(補語)
        They are getting the room ready for the meeting.
        彼らは会場の準備をしていま
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語Bセット,版,コミニカ中学英語団体使用,,コミニカ中学英語 Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会


 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その171 (英語で)私にクリスマスの贈り物を買ってくれる

2019-11-07 14:42:08 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

[今日の学習]  

動詞getに込められた英語の設計図を解読する
■getの基本粋な意味は「到達」

以下は、当講座の主教材「イメトレ英語学習法」からの記事の引用です。
VO感覚からVOO感覚へ
「Give me してんか?」
 日本が第二次世界大戦で敗北し、アメリカの占領を受けた時代があった。この時代こそが、多くの日本人が初めて「生きた英語」に向き合った時代であったと言えるだろう。
「日米英会話手帖」という英会話の本がベストセラーになったり、ラジオでも「カムカム・イングリッシュ」という英会話を教える放送が流れた。「英語が話せること」は、進駐軍の物資を横流すための生活手段の一つであったりしたが、多くの日本人にとってはアメリカの華やかな文化や生活へのあこがれや夢となり、今日までそれがDNAとして引き継がれている。
「右のポッケにゃ夢があり、左のポッケにゃチューインガムと、当時の子供たちは夢を見たのだ。アメリカ兵を見れば、Give me chocolate!と叫ぶ。あるいは、Chocolate, please!とか、Give me!と叫んだだけで、気まぐれな米兵からチョコレートを手にした子どももいただろう。あるいは「ギブしてんか! ギブ! ギブ!」と叫んだ子どももいただろう。それこそが「生きた英語」だったのだ。
※子どものセリフは大阪弁です。


● Give me!と言えないものが、どうしてSVOOの文型だ
焼け跡で「生きた英語」のいったんに触れた子どもたちが、目を輝かせて学校に戻ったとき、彼らを待ち受けていたのは明治時代から続く伝来の英語教育だった。
 S +  V   + O + O
 ~ハ ~スル ~ニ ~ヲ
に「~を与える」(VO感覚)というとではなく、与える対象動詞まで表現するのが(VOO感覚)の動詞フレーズだ。ただこれらの動詞はは限られている。ただし他の誰でもなく「私に」とか「あなたに」と強調したいときは、到達点を表すものはto me, to youとなり、一方対象を表す表すものは、for me,とかfor youと表現する。

(1) (到達点タイプ)
give、lend、hand、send、bring、 passs、how、tell、drop、tell

Lend me your pen, please.
Lend your pen to me, please.
どうかあなたのペンを私に貸してください
Tell us your history.
Tell your history to us.
私たちにあなたの話を聞かせてください

(2) (対象タイプ)
buy、make、save、order、cook、find、get、cook

Will you please get me the salt?
Will you please get the salt for me?
塩をとっていただませんか?
made her breakfast.
made breakfast for her.
私は彼女に朝食を作った

今回は、[1] V+O+O感覚 get+名詞+名詞 の表現展開です。

【一般動詞フレーズ5段活用
 got me a present for Christmas   私にクリスマスの贈り物を買ってくれる
=============================
(1) get(s) me a present for Christmas  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) got me a present for Christmas    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) get me a present for Christmas    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) getting me a present for Christmas  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) got me a present for Christmas   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-07
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) 彼は、(いつも)私にクリスマスの贈り物を買ってくれる
   → He always gets me a present for Christmas. 
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  彼は、(その時)私にクリスマスの贈り物を買ってくれた
   → He got me a present for Christmas. 
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  彼は、(これから)私にクリスマスの贈り物を買ってくれるでしょう
   → He will get me a present for Christmas. 
 (2) 彼は、私にクリスマスの贈り物を買ってくれるかもしれない
   → 
 (3) 彼は、私にクリスマスの贈り物を買ってくれるようです
   
 (4) 彼は、きっと私にクリスマスの贈り物を買ってくれます
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 彼は、私にクリスマスの贈り物を買ってくれそうです
   
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 彼は、私にクリスマスの贈り物を買ってくれとことがあります
   → 
 (2) 彼は、私にクリスマスの贈り物を買ってくれるつもりでした
   

[基本形] (1) V+O+O感覚(get+名詞+名詞)
(1) 
 彼は私にタクシーを見つけてくれた
(2) 
 内線 363 [363 号室]につないでください!
(3) 
 彼は私に仕事を見つけてくれた
(4)
  ビールを1本持ってきてください
(5) 
 もし町へ行くんだったら、「ブォーグ」誌を買ってきてくれますか?
(6)
 私の所に馬を連れてきて!
(7) 
 切符を手に入れてくれませんか?
(8)
 私に新聞を持ってきてくれますか?
(9) 
 私に水を 1 杯持ってきてください
(10) 
 あの棚の上にあるフランス語の辞書を取ってください
以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

私が指摘し続けていることは、学習時間に応じて英語の語彙が言葉として蓄積する学習をすべきだというとだ。
これが国際標準の英会話学習法なのだ。

ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+目的語

【getの動詞フレーズのパターン】
[1] V+O感覚  get+名詞 
        I got your letter.
        私はあなたの手紙を受け取りました
[2] V+O+O感覚  get+名詞+名詞 
        Will you please get me the salt?
        塩をとっていただませんか?
[3] V+C感覚 基本形  get+形容詞(補語)
        The days are getting shorter.
        日が短くなってきました
[4] V+C感覚 応用形
    (1) get+to+原形動詞フレーズ
        You will soon get to like it.
        あなたはじきそれが好きになるでしょう
    (2) get+〜ing形動詞フレーズ
        Now, get moving!
        さあ、腰を上げてよ。動き始めなさい!
    (3) get+〜ed形動詞フレーズ
        You have to get dressed.
        服を着なくっちゃ
[5] V+O+C感覚 基本形 get+名詞(目的語)+形容詞(補語)
        They are getting the room ready for the meeting.
        彼らは会場の準備をしています
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説
[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その170 (英語で) もし私が、昇進したら、結婚しよう

2019-11-06 14:42:27 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

動詞getに込められた英語の設計図を解読する
■getの基本粋な意味は「到達」

【解説】
getはあらゆる種類の語と結びつくことができる、「よく働く動詞」の代表と言ってもいい。このことはgetの動詞フレーズのパターンをご覧になればお分かりだと思う。実際、イギリスやアメリカの国語教育では、あまりgetを使わないようにという指導がなされているという。
getの守備範囲と応用範囲は、他の「よく働く動詞」と比べると理解しやすい。

● 他の動詞との意味の違い
(1) getとbe動詞との意味の違い
beは「存在」を表し、形容詞(語)で状態を表す。つまり「そんな状態の存在だ」となり、意味は静止的なものが多い。
一方、getは同じように形容詞(語)で状態を表すが、そういう状態に「なる」と「移行・到達」を表すことになり、それだけ「動的な」表現ができるし、一般動詞なので進行形も使えることになる。
 (a) The soup is cold.
   スープは冷めている
 (b) The soup is getting cold.
   スープは冷める、冷めつつある
 (a) I am up.
   私は起きています
 (b) I am getting up.
   私は起きるところです

以下のフレーズでは(1)の(a)が進行形、(2)の(b)が受身形だ。この場合、beが単なる「存在」を表す一方、beの代わりにgetを使うとそれだけ「〜になる」と「移行・到達」を表すことになる。
  (1) (a) The train was moving
     列車は動いていた
   (b) The train got moving
     列車は動き始めた
 (2) (a) I am married.
     私は結婚しています
   (b) I will get married
     私は結婚します
 (3) (a) She is excited.
     彼女は興奮しています
   (b) She easily gets excited
     彼女は簡単に興奮します

ただし、getはたいていの形容詞と結びつくが、trueという形容詞はget trueとはならず、come trueになることに注意してほしい。

(2) getとbe動詞、go, comeとの意味の違い
下にあげた4つの表現を日本語に訳すと、いずれも「私は戻ります」とさほど違いはないように思われる。
    (1) I will be back.
    (2) I will go back.
    (3) I will come back.
    (4) I will get back.

この内最もわかりやすいのは(2)と(3)で、goは「去り行き」を表すので、ここから別の場所に「帰って行く」となり、comeは「出現」を表すので、「帰る」「戻る」と表現の場面で意味が異なる。
一方、(1)と(4)は、そのような方向性を持たないで、単に「戻る」となるが、getでは「やっとのことで」といった意味がつけ加わることになる。

今回は、[1] V+O感覚  get+名詞 の表現展開です。

【一般動詞フレーズ5段活用
 get a promotion    昇進する
=============================
(1) get(s) a promotion   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) got a promotion    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) get a promotion    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) getting a promotion   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) got a promotion    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-06
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) もし私が、昇進したら、結婚しよう
   → If I get a promotion、We will get married. 
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  私は、(その時)昇進しました
   → I got a promotion、
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  私は、(これから)昇進します、するつもりです
   → I will got a promotion、
 (2) 私は、昇進するかもしれません
   → 
 (3) 私は、昇進しそうです ※進行
   → 
 (4) 私は、きっと昇進するよ
   → 
 (5) 私は、昇進したいよ
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私は、昇進しそうです、しつつあるよ
   
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私は、昇進しちゃったよ
  

以下はすべて動詞get+名詞です。
(一定の行為を得る)
    get a drink    一杯飲む    get a blow    殴られる
    get a taste    味あう    get a scold    叱られる
    get a burn    やけどする    get a cut    (指などを)切る
    get a broken arm    腕を折る    get a cold    風邪をひく
    get a promotion    昇進する    get a wash    洗う
    get an answer    返事をもらう

[基本形] (1) V+O感覚(get+名詞)

(1) どうかタクシーを見つけてくれませんか?
  
(2) 切手はどこで買えますか?
  
(3) 少しまけてもらえませんか? (買い物で)
  
(4) あなたはまもなく大金を稼ぐでしょう
  
(5) あなたは昇進しないかもしれない
 
(6) 私はあなたの名前が聞き取れません
  
以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

私が指摘し続けていることは、学習時間に応じて英語の語彙が言葉として蓄積する学習をすべきだというとだ。
これが国際標準の英会話学習法なのだ。

ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+目的語
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語Bセット,版,コミニカ中学英語団体使用,,コミニカ中学英語 Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その170  (英語で) 花などが)咲く

2019-11-05 14:32:16 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

動詞comeに込められた英語の設計図を解読する
■comeの基本粋な意味は「出現」
 Are you from Japan?
 あなた、日本から来たの?
上の表現は、「存在」を表すbe動詞の表現だ。また方位語fromは「起点」を表すのでに日本語訳は「から来た」となる。
それを一般動詞を使った「動的な表現」に展開すると。
 Why did you come to Japan?
 Why did you go to Japan?
 Why did you get to Japan?
この内、「出現」表すcomeを使うと、「どうして日本に出現したの?」となる。
「進行」を表すgoを使うと、「どうして日本に行ったの?」と、「到達」を表すgetを使うと「どうにかして、やっとのことで」と意味となる。
一方、方位語homeを使うと。
 Are you home?
 あなた、家にいるの?
上の表現は、「存在」を表すbe動詞の表現だ。
それを一般動詞を使った「動的な表現」に展開する。
 Why did you come home?
 Why did you go home?
 Why did you get home?
さらに一般動詞takeを使うと以下のような表現ができる。
 Why did you take me home?
どうしてあなたは私を家に連れててくれたの?

今回は、come outとcome out of ~の表現をとりあげた。
言うまでもなく、方位語outは「範囲外」を意味し、out ofは「範囲外+属性」の意味を表す。以下が日本語訳だ。
「出てくる」「現れる」
「咲く」「抜ける」「現像される」
「発表される」「発刊される」「(結果が)出る」
また、out of~は「~出てくる」との意味に。
ちなみに、come inとcome into ~はこれらの反意語となる。
受講生の方は、当講座副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」をお読み下さい。
ちなみに、「coming outする」は、日本語になっていますね。

【一般動詞フレーズ5段活用

  come out   (花などが)咲く
=============================
(1) come(s) out  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) came out   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) come out   原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming out  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) come out  ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================
申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-05
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1)  (ふだん)多くの花々が咲きます
   → Many flowers come out. 

 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  (その時)多くの花々が咲きました
   → Many flowers come out.

 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) (これから)多くの花々が咲きます
   → Many flowers come out.

 (2) 多くの花々が咲くはずです
   → Many flowers can come out.

 (3) 多くの花々が咲きそうです ※進行
   → 

 (4) 多くの花々が咲き始めています 
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 多くの花々が咲こうとしています 
   → 

 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) ちょうど多くの花々が咲きました
   → 

以下はすべて動詞come+方位副詞です。
(1) 
  どうぞ出てきてください!
(2) 
  誰でもいいから、出てこい
(3) 
  私はいやになってすぐ外に出ました
(4) 
  ひよこが現れた
(5) 
  彼は穴に杖を突っ込んでみたが、ヘビは出てこなかった
(6) 
  ネコがドアの影から現れた
(7)
  多くの花々が咲く
(8) 
  若葉が出始めています
(9) Cherry blossoms have begun to come out.
  桜が咲き始めた
(10) 
  お宅の庭の花はいつ咲きますか?
(11)
  生命のつぼみがこの小さな土壌に出てきた
(12) 
  私の前歯が抜けた
以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+補語
基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 
BASEで購入オンライン英会話講座受講申し込み
Click!ファンクションメソッド英語研究会
Click 日常英会話必須基本16動詞HTML版
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

 世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その169  (英語で)!(ハロウィーンにて)お菓子をくれないといたずらするぞ

2019-11-03 15:35:29 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

動詞comeに込められた英語の設計図を解読する
■comeの基本粋な意味は「出現」

Help me(私を助けてよ)やsay good-byeが基本となって、「来て~する」といった表現は以下のようになる。
 Come and help me!
 私を助けに来てよ!
 I came to say good-bye.
 私は、さよならを言うためにやってきました
このような表現はgoを使った以下の表現とは裏腹の関係だ。
 I'll go and help you!
 私は、あなたを助けに行きます
 I went to say good-bye.
 私は、さよならを言うために行きました

つまり、「見に来る」と「見に行く」、「桜を見に来る」と「桜を見に行く」といった関係だ。

【一般動詞フレーズ5段活用
  come to see us   私たちに会いに来る
=============================
(1) come(s) to see us  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) came to see us   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) come to see us   原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming to see us  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) come to see us   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1)  彼らは、(時々)私たちに会いに来てくれます
   → They sometimes come to see us.

 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  彼らは、(その時)私たちに会いに来ました
   → They came to see us.

 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  彼らは、(これから)私たちに会いに来るでしょう
   → They will come to see us.

 (2) 彼らは、私たちに会いに来るかもしれません
   → They may come to see us.

 (3) 彼らは、私たちに会いに来るようです ※進行
   → They are going to come to like it.

 (4) 彼らは、私たちに会いに来るようです ※傾向
   → They are likely to come to like it.

 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 彼らは、私たちに会いに来つつあります
   → They are coming to see us.

 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 彼らは、ちょうど私たちに会いに来たところです
   → They have just come to see us.

 
ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+補語

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。

受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

以下はすべて動詞come+動詞フレーズです。
(1) You must not come to meet me again.
  あなたは二度と私に会いに来てはいけません
(2) come to say good-bye
  さよならを言うためにやってくる
(3) come to see a doctor 
  医者に診てもらうために来る
(4) Did you come to see her
  彼女に会いに来たのですか?
(5) Come to see me next week, please! 
  来週うちに来てください!
(6) Can you come to see us after the holidays?
  休暇のあと私どもへ遊びにおいでになれますか?
(7) Come to see me between 2 and three!
  2時と3時の間に私のところへ来てください!
(8) I will come to take you away.
  私はあなたを連れ出すために行きます
(9) She came to visit us.
  彼女は私たちを訪ねてやってきた
(10) come to work
  働きに来る
(11) He kindly came to meet me at the airport.
  彼は親切にも空港へ迎えに来てくれた
(12) He came to work drunk.
  彼は酔っ払って仕事に来た

(1) come and enjoy the sun
  来て太陽を浴びて楽しむ
(2) come and get it 
  それを取りに来る
(3) come and get me from the station
  駅から私を自動車に乗せに来る
(4) come and have a drink
  来て飲む
(5) come and have a look
  見に来る
(6) Someone will come and help me.
  誰かが私を手伝いに来るだろう
(7) Come and help me!
  私を助けに来てよ!
(8) Won't you come and join us in the party?
  私たちのパーティーに参加してください!
(9) Come and say, 'Trick or treat!"
  お菓子をくれないといたずらするぞ!(ハロウィーンにて)
以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会