goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その168  (英語で)それが好きになりました

2019-11-01 16:08:44 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

動詞comeに込められた英語の設計図を解読する
■comeの基本粋な意味は「出現」

動詞goの「be going to~」は中学英語でも出てくるのに、なぜそれの反対の意味を表す、「be coming to~」は登場しない。
不思議な英語教育だ。

I come to like it.が進行形で表現すると、I am coming to like it.(私、それが好きになりそうよ」といった意味となる。
あるいは完了形を使うとI have already come to like it. (私は、それが好きになっちゃった)となる。
しかし、この表現が使えるのは、「親友になる」「知り合いになる」など表現が限られているので注意したい。いずれにしても今回の表現の「勘どころ」にあげた文例で確認して欲しい。

さらに、comeは以下の3つのタイプのフレーズを導く。
[3-1] come to +原形動詞フレーズ 応用形
 They will come to blow.
 彼らは殴り合いになるでしょう

[3-2] come +ing形動詞フレーズ 進行形の応用形
 A dog came runnig toward me.
 犬が私の方に向かってきました
[3-3] come +ed形動詞フレーズ 受身形の応用形

 Your shoe laces will come untied.
 あなたの靴ひもがほどけるよ


【comeの動詞フレーズのパターン】
[1] V感覚  基本形 come + (副詞/副詞句)
      A typhoon is coming.

      台風がやってくる
[2] V+C感覚 基本形 come + 形容詞
      My dream has come true.
     私の夢がかないました

[3-1] come to +原形動詞フレーズ 応用形
     They will come to blow.
     彼らは殴り合いになるでしょう

[3-2] come +ing形動詞フレーズ 応用形
    A dog came runnig toward me.
   犬が私の方に向かってきました
[3-3] come to +原形動詞フレーズ 応用形

     Your shoe laces will come untied.
    あなたの靴ひもがほどけるよ

[4]  come to+原形動詞フレーズ /come and 動詞フレーズ
     We came to see the cherry trees.
     私たちは桜を見に来ました

     We came and saw the cherry trees.
      私たちは桜を見に来ました
 
ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+補語

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-11-01
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【一般動詞フレーズ5段活用
  come to like it   好きなる
=============================
(1) come(s) to like it   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) came to like it   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) come to like it    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming to like it   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) come to like it    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1)  私は、(ふだん)それが好きになります
   → I come to like it

 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  私は、(その時)それが好きになりました
   → I came to like it.

 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  私は、(これから)それが好きになるでしょう
   → I will come to like it.

 (2) 私は、それが好きになるかもしれまん
   → 

 (3) 私は、それが好きになりそうです ※進行
   → 

 (4) 私は、きっとそれが好きになります
   

 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私は、それが好きになりつつあります
   

 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私は、それが好きになってしまいました
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。


以下はすべて動詞come+動詞フレーズです。
[3-1] come to +原形動詞フレーズ
(1) 
  あの連中はなぐり合いになりそうだ
(2)
  私はそれが好きになった
(3) 
  あなたはそれ好きになるだろう!
(4) 
  あなたがたはどうやって知り合ったのですか?

[3-2] come +ing形動詞フレーズ
(1) 
  イヌが私の方へ向かって走ってきた
(2)
  消防車が走ってきた
(3) 
  トムとジョンは楽しそうに歌を歌いながらやってきました
(4)
  ふわふわした種が飛んできた
(5) 
  焼夷弾が雨あられと降ってきて、市の中心街の事務所を焼き払った
(6) 
  その時数人の馬に乗った男たちが彼らの方へ疾走してきた

[3-3] come +ed形動詞フレーズ
(1) 
  彼女の靴ひもがほどけるだろう
(2) 
  彼女の靴ひもがほどけた
以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。




【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その167  (英語で)ドリームカムとルウ

2019-10-31 16:21:59 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

動詞comeに込められた英語の設計図を解読する
■comeの基本粋な意味は「出現」

be動詞は基本的に、「その存在を補って説明する補語」を導く。

   My dream is true.     
  私の夢は真実だ(正夢だ)


以上のbe動詞での表現にしたものがcome+形容詞の表現だ。
この場合、つまりVC感覚で使われる場合は「〜な状態で出現する」という意味となる。例えば、「夢がかなう」というのは「夢が真実となって出現する」ということだ。
いわゆる「ドリカム」だ。

   My dream has come true
.
   私の夢がかないました


【comeの動詞フレーズのパターン】
[1] V感覚  基本形 come + (副詞/副詞句)
      A typhoon is coming.

      台風がやってくる
[2] V+C感覚 基本形 come + 形容詞
      My dream has come true.
     私の夢がかないました

[3-1] come to +原形動詞フレーズ 応用形
     They will come to blow.
     彼らは殴り合いになるでしょう

[3-2] come +ing形動詞フレーズ 応用形
    A dog came runnig toward me.
   犬が私の方に向かってきました
[3-3] come to +原形動詞フレーズ 応用形

     Your shoe laces will come untied.
    あなたの靴ひもがほどけるよ

[4]  come to+原形動詞フレーズ /come and 動詞フレーズ
     We came to see the cherry trees.
     私たちは桜を見に来ました

     We came and saw the cherry trees.
      私たちは桜を見に来ました
 
ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+補語

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-10-31
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【一般動詞フレーズ5段活用
  come late     「遅れてやって来る
=============================
(1) come(s) late   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) came late    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) come late     原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming late   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) come late    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1)  私の夢は、(いつも)かないます
       → My dream always comes true.
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  私の夢は、(その時)かないました
       → My dream came true.
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  私の夢がかなうでしょう
       → My dream will come true.
 (2) 私の夢がかなうかもしれません
       → My dream may come true.
 (3) 私の夢がかなうはずです
       → 
 (4) 私の夢が、きっとかなうはずです
       → 
 (5) 私の夢が、きっとかなうようです
       → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私の夢がかなうようとしています
       → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私の夢がかないました
       → 
 (2) 私の夢は、一度もがかなたことがありません
       → 


[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

以下はすべて動詞come+形容詞の動詞フレーズです。
(1) My dream has come true.
      私の夢がかないました
(2) 
      彼らの夢は実現するでしょう
(3) 
      夢が日本の人々に実現した
(4) 
      夢のお告げがすばらしい方法で実現した
(5) 
      彼の夢は翌年実現しました
(6) 
      それは正夢だった
(7) 
      私の夢は正夢だろうか?
(8) 
      あなたの夢は実現するかも知れませんよ 
(9) 
      生き返る
(10) 
      靴のひもが緩んでいますよ
(11) 
      彼は反対の声にかかわらずやって来た
(12)
      英語を話すのは、練習すればやさしくなります
以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。
日常英会話必須基本16動詞

英会話学習教材「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その166  (英語で)台風がやってくる

2019-10-30 15:41:25 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

動詞comeに込められた英語の設計図を解読する
■comeの基本粋な意味は「出現」
comeはgoの反意語で、向こうにあるものが、こちらへ動いてくること、つまり「出現」を意味する。「進み行く」「去り行く」の意味を持つgoのフレーズと比べてみると以下のような意味となる。
 They went into the house.
 彼らは家に入って行った
 They went out of the house.
 彼らは家から出て行った

 They came into the house.
 彼らは家に入ってきた
 They came out of the house.
 彼らは家から出てきた

またcomeは「出現」を意味するから、話し相手のところに向かうという意味の時は、comeを使いこれは日本語の感覚では「行く」ということになる。
 Dinner is ready. I'm coming soon.
 夕食ができたよ   すぐに行くよ!
  I will come to your house tomorrow.
 私、明日あなたの家に行きます、伺います

【comeの動詞フレーズのパターン】
[1] V感覚  基本形 come + (副詞/副詞句)
      A typhoon is coming.

      台風がやってくる
[2] V+C感覚 基本形 come + 形容詞
      My dream has come true.
     私の夢がかないました

[3-1] come to +原形動詞フレーズ 応用形
     They will come to blow.
     彼らは殴り合いになるでしょう

[3-2] come +ing形動詞フレーズ 応用形
    A dog came runnig toward me.
   犬が私の方に向かってきました
[3-3] come to +原形動詞フレーズ 応用形

     Your shoe laces will come untied.
    あなたの靴ひもがほどけるよ

[4]  come to+原形動詞フレーズ /come and 動詞フレーズ
     We came to see the cherry trees.
     私たちは桜を見に来ました

     We came and saw the cherry trees.
      私たちは桜を見に来ました
 
ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+補語

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-10-30
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【一般動詞フレーズ5段活用
  come late     「遅れてやって来る
=============================
(1) come(s) late   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) came late    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) come late     原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) coming late   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) come late    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1)  彼女は、(ふだん)遅れてやって来きます
   → She usually comes late.
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  彼女は、(その時)遅れてやって来きました
   → She came late.
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  彼女は、遅れてやって来るでしょう
   → She will come late.
 (2) 彼女は、遅れてやって来るかもしません
   → 
 (3) あなたは来れますか? もちろん私は参ります
   → 
 (4) 彼女は、きっと遅れてやって来るでしょう
   → 
 (5) 彼女は、遅れてやって来るようです
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 彼女は、遅れてやって来るようです 進行状態 進行形
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 彼女は、かつて遅れてやって来たことがあります  経験
   →
 (2) 彼女は、今まで遅れてやって来たことがありません 
   → 
 (3) 彼女は、遅れてやって来べきでした 
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

以下はすべて動詞come(+副詞)の動詞フレーズです。
(1) A war will come.
  戦争が始まるだろう
(2) The wheat began to come.
  小麦が芽を出し始めました 
(3) A typhoon is coming.
  台風がやってくる
(4) 
  中間考査がやってくる
(5) 
  朝がやってくる
(6) 
  夜がやってきていた
(7) 
  春休みがやってきます
(8) 
  感謝祭がまもなくやってくる
(9) 
  サーカスがやってくる
(10) 
  ファックスが送られて来る
(11) 
  両生類が出現した
(12) 
  1日の終わりが来ました
(13)
  夏が来ました
(14) 
  今年は梅雨入りは早いでしょう
(15)
  台風が上陸するだろう
(16) 
  電車はバスよりもより頻繁に来る 
(17) 
  春は当地に遅れてやってくる
(18) 
  この辺りでは新聞は1日遅れです
(19) 
  涙が突然出てきた
(20) 
  さあ、さあ、泣くんじゃない!
(21) 
  おい、ふざけるんじゃないよ

以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。
日常英会話必須基本16動詞

英会話学習教材「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語Bセット,版,コミニカ中学英語団体使用,,コミニカ中学英語 Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その165  (英語で)昼食iに出かけます

2019-10-29 15:45:09 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

今回で、goの動詞フレーズは最終で、次回はcomeに進むことになります。

動詞goに込められた英語の設計図を解読する
■goの基本粋な意味は「進み行く」

 何度も指摘しているが、英語は方位や空間でものごとをとらえる人たちの言語だ。
したがってこの理解無しに「熟語だ,慣用句だ」と丸暗記しても、実際英語を言葉して使えない。
今回の「第5クール どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか 25/90」て゜も述べたことだが、以下は、
「方位や空間でものごとをとらえる」人たちが日常会話で使っているの表現だ。そこでは東京のあるミッションスクールでの当時の英語の授業が再現したものだが、しょせんきちんとした説明もなく暗記さされたことを述べたまでだ。

私は、丸暗記ではなく、ネイティブはどのようにしてこんな表現をしてるのかを説明している。
get up early.
take off my clothes
I put on my pajamas.
動詞getは「到達」を意味し、対象(目的語)をup、つまり上方の位置に「到達させる」ということ。
get (myself) up.、つまり「自分自信をupさせる、つまり「起きる」ということだ。
そこで、
get you up.となると、「あなたを起こしてあげる」ということになる。
また
take off my clothestake my clothes off.と言い換えると、上と一緒のしくみだとわかる。つまり、takeは「とっかかり」を表し、私の服を「急速離脱」の状態にする、つまり「服を脱ぐ」となる。
最後の
put on his pajamas.もput my pajamas on.にすると、動詞putは「あらしめ」を表し、パジャマを「密着、継続状態」にする、つまり「履く」ということになる。

今回の動詞goが方位語と結びつく表現はたくさんある。受講生の方はぜひ副教材の

一週間で頭にしみ込むイディオム」を読んでください。
ちなみにこの本の構成は、前半はbe動詞と方位語と結びついたもの、後半は一般動詞と方位語と結びついた表現の説明となっている。
今回、とりあげたgo ahead、be aheadが表現の基礎となっている。
 She is 
ahead. 彼女は前方にいる
 She goes ahead. 前方に進む
、前方に立っている

 He is already going ahead. 彼はもう(学習で)進歩している

一方、前置詞forは「対象」を意味し、be動詞の表現では以下のようなのがある。
 I am for your idea. あなたの考えに賛成だ。

 This bus is for Nagano. このバスは長野方面行きだ

一般動詞goと結びつくと、「好きだ」「気に入っている」などの意味となる。
要するに「気分がその対象に向かう」ということだ。
"What would you like?" "I would go for a lobster "
      「何にしますか?」「ロブスターが欲しいです」
I don't go for jazz.
私はジャズが好きではない

【go の動詞フレーズのパターン】
[1] V感覚 基本形 go+(副詞/副詞句)
  Go at once
  すぐに行け!
[2] V+C感覚 基本形 go+形容詞 (補語)
  He went red.
  彼は怒った
[3] V+C感覚 応用形] *動詞フレーズを使った補語
  go+?ing形動詞フレーズ/?ed形動詞フレーズ
  We will go cycling.
  サイクリングに行きます
  Our company may go bankrupt.
  私たちの会社は倒産するにかもしれない
     go to+原形動詞フレーズ /go and 動詞フレーズ
      Let's go to see the cherry trees.
      桜を見に行きましょう

      Let's go and see the cherry trees.
      桜を見に行きましょう
 
ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+補語

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-10-29
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【一般動詞フレーズ5段活用
go for lunch     「昼食のため出かける
=============================
(1) go(es) for lunch   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) went for lunch   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) go for lunch     原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) going for lunch   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) gone for lunch   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1)  みんな、(今、ふだん)昼食のため出かけます
   → Everyone usually goes for lunch.
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  みんな、(その時)昼食のため出かけました
   → Everyone went for lunch.
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  みんな、(これから)昼食のため出かけるでしょう
   → Everyone will go for lunch.
 (2) みんな、昼食のため出かけるかも
   → 
 (3) みんな、昼食のため出かけたがっています
   → 
 (4) みんな、昼食のため出かけるようです 
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) みんな、今昼食のため出かけるようです 進行状態 進行形
   →
 (2みんな、楽しく昼食のため出かけます 動名詞
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) みんな、かつて昼食のため出かけていました 経験
   → 
 (2) みんな、もう昼食のため出かけました  完了
   → 
 (3) みんな、昼食のため出かけるつもりでした
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

(1) go for a drink
      飲みに行く
(2) I'd like to go for a drive in the country.
      私は郊外をドライブしたい
(3) go for a holiday
      休暇に行く
(4) 
      休暇に行く
(5)
      走りに行く
(6) 
      泳ぎに行く
(7) 
      散歩に出かけましょう
(8) 
      彼らは散歩に出かけました
(9) 
      天気が晴れたら、散歩に出かけよう
* clear up 「(天気が)晴れる」
(10) 
      川に沿って散歩する
(1
1
      その元気のよい老人は、ふつう、毎夕長い散歩をする
(12) 
      その若い学生は1人で長い間散歩する癖がついた
(13)
      「何にしますか?」「ロブスターが欲しいです」
(14)
      私はジャズが好きではない
(15)
      彼はロックが大好きだ
(16) 
      彼女は180センチ以上の女性が好きだ

以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。
日常英会話必須基本16動詞

英会話学習教材「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会

世)界標準の英作法 英会話発想トレーニング その164  (英語で)桜を見に行きます

2019-10-25 14:47:21 | ファンクションメソッド「世界標準の英作法」

 

[今日の学習] 

動詞goに込められた英語の設計図を解読する
■goの基本粋な意味は「進み行く」

今回は、go to+原形動詞フレーズ /go and 動詞フレーズについて述べます
以下の文例とその日本語訳を見て下さい。
「桜を見に行く」という日本語訳と、「行って」そして「桜を見る」という英語が、見事に逆転してることに気づくはずだ。
  Let's go to see the cherry trees.
  桜を見に行きましょう

  Let's go to see the movies.
  映画を見に行きましょう

  How do you go to work?
  あなたはどうやって通勤されますか?

私は、日本語訳がどうのこうではなく、英語は英語としてそのまま暗記してしまうことが大切だということだ。つまり赤文字で表記したフレーズをそのまま暗記し、それを
表現の枠組み]で運用する能力を持つべきだ。

  Let's go and see it
  それを見に行きましょう!

  Why don't we go and look for it there?
  そこでそれを探しに行きませんか?

ちなみに、教育文法ではこれを「to不定詞の副詞的用法であり、「~するために」と訳すなり、と教えている。しかしこれは英文をどのようにして日本語に翻訳するかということでしかない。
よく見ていただきたい、「進行」表すgoに、「到達」を表す前置詞toが原形動詞フレーズを導いているのに過ぎない。
さらに前置詞toを使わないで、andが
原形動詞フレーズを導いているのが次の表現だ。
 Let's go and see the baseball game!
 野球の試合を見に行きましょう!

  Let's go and see the cherry trees.
  桜を見に行きましょう

さらに言うならば、go to workとかgo to school、go to hospital、go to churchなどの表現、熟語だ、慣用句だと説明されている。

しかし「仕事しに行く」「授業受けるために行く」「入院するために行く」「祈りをしに行く」ととらえるとそんな難しい表現なのか?
私には理解できない。

【go の動詞フレーズのパターン】
[1] V感覚 基本形 go+(副詞/副詞句)
  Go at once
  すぐに行け!
[2] V+C感覚 基本形 go+形容詞 (補語)
  He went red.
  彼は怒った
[3] V+C感覚 応用形] *動詞フレーズを使った補語
  go+〜ing形動詞フレーズ/〜ed形動詞フレーズ
  We will go cycling.
  サイクリングに行きます
  Our company may go bankrupt.
  私たちの会社は倒産するにかもしれない
     go to+原形動詞フレーズ /go and 動詞フレーズ
      Let's go to see the cherry trees.
      桜を見に行きましょう
      Let's go and see the cherry trees.
      桜を見に行きましょう
 
ファンクションメソッドでは、一般動詞のタイプを5つにわけている。
 (1) 動詞
 (2) 動詞+補語
 (3) 動詞+目的語+補語
 (4) 動詞+目的語
 (5) 動詞+目的語+補語

申し訳有りませんが、以下は当講座の受講者専用プログに連動しています。受講者は以下のアドレスをクリックして省略された記事をご覧ください。
https://jet2020.blog.ss-blog.jp/2019-10-25
受講生の方は、遠慮なくメールで質問を寄せてください。

【一般動詞フレーズ5段活用
go to see the cherry trees      「桜を見に行く
=============================
(1) go(es) to see the cherry trees   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) went to see the cherry trees   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) go to see the cherry trees     原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) going to see the cherry trees   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) gone to see the cherry trees    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1)  私たちは、(今、ふだん)桜を見に行きます
   → We usually go to see the cherry trees.
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1)  私たちは、(その時)桜を見に行きました
   → We went to see the cherry trees.
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1)  私たちは、(これから)桜を見に行くつもりです
   → We will go to see the cherry trees.
 (2) 私たちは、桜を見に行ったものです
   → 
 (3) 私たちは、桜を見に行きたいです
   →
 (4) (私たち)、桜を見に行きませんか?
   → 
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) 私たちは、(今)桜を見に行こうとしています  進行形
   → 
 (2)桜を見にいくのは止めなさい  動名詞
   → 
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) 私たちは、かつて桜を見に行ったことがあります  
   → 
 (2) 私たちは、まだ桜を見に行っていません 
   → 
 (3) 私たちは、桜を見に行くつもりでした  
   → 

[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]は、単にとりあげた文例を丸暗記するべきだと言うことではない。この枠組みを使って以下にあげたフレーズを展開表現をしてほしい。

以下はすべて動詞go+ing形動詞フレーズとgo+ed形動詞フレーズを使った VC感覚のフレーズです。
以下はすべて動詞go+ing形動詞フレーズとgo+ed形動詞フレーズを使った VC感覚のフレーズです。
(1) go to buy some little cakes 
      ケーキを少し買うために行く
(2) I went to call her many times
      私は何度も人に電話するために行った
(3) 
      私は空港で彼を出迎えた
(4) 
      母親は赤ん坊を寝かせに行った
(5) 
      これは彼の無罪を証明する一助となる
(6)
      その町は廃墟(きょ)に帰するだろう
(7) 
      私はその映画を見に行くつもりです
(8) 
      私は王様に会いに行くつもりです
(9) 
      再び総理大臣に会いに行く
(10) 
      家族とそれらを見に行く
(11) 
      彼は息子の試験の悪い成績のことで、スミス先生に会いに行った
(12) 
      彼らは桜を見に行きました
(13) 
      東京に着くとすぐ、彼は恩師に会いに行った
(14)
      どんなことがあっても、あなたはこの映画を見に行ってはいけない
(15)
      仕事に行く
(16)
      バイク通勤をする
(17)
      自動車通勤をする


以上は、ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 からの引用です。

基礎編として 
【LANK1~60】C.K.OgdenのBASIC ENGLISHに含まれる16の動詞に焦点を当てての配信
be、have、do、get、go、come、make、take、give、put、keep、let、seem、say、see、send
【参考 動画】

ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座は以下のファンクションメソッド英会話教材を元に配信しています。
日常英会話必須基本16動詞

英会話学習教材「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
当研究会研究会のカートでの販売(講座登録)
 https://cominica.cart.fc2.com/ca30/133/p-r-s/

CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。
Click ファンクションメソッド英語研究会発行全教材詳細解説

以下の先頭の3つの動画はファンクションメソッドの基本を中嶋が直接に説明したU-Tubeで大好評を得た動画です。あなたの英会話学習シーンが確実に変わります。
     
     
     
     

[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
ファンクションメソッド研究会