
根室「誠鮨」さんのさんまロールです。 生さんまを開くところから始めるので、30分くらいかかります。 最後の一つはお茶漬けにします。 このお茶漬けがまた美味しかったです。 840円です。
北の大地の魅力に抗しがたく、またまた渡道してしまいました。
7日夜苫小牧着の新日本海フェリーです。
船中で航路画面を見ていると、ドラゴンクエストの心境になりました。
いざ冒険の旅へ…です。
゜+。:.゜ヽ(=´▽`=)ノ゜.:。+゜
北海道最初の食事は苫小牧マルトマ食堂さんです。
ホッキ丼800円(豚汁、天ぷら2品、漬物付きです)とつぶ貝1000円です。
美瑛のかんのファームです。
日勝峠です。
三国峠です。
糠平湖です。
遠くにタウシュベツ橋が見えます。(水没しています)
林道が閉鎖され、もう行くことができなくなりました。
私は昨年行きましたのでラッキーでした。
途中、またまた音威子府の駅そば(月見そば400円)を食べました。
宗谷岬です。