5月12日、関空発で石垣島へ。
下界は雨でしたが空の上は晴れです。
アカショウビンに逢いたい!との想いで来ました。
13日、バードウォッチング開始。
さっそく逢えました。
カブト虫を捕まえました。
鳥見初日にたくさん見ることができました。
居るところには居るのですねぇ。
嬉しい。
カンムリワシです。
夜は祝杯です。
ミーバイのマーサ煮(塩味の煮つけ)。
美味しいです。
ありがとうございました。
5月12日、関空発で石垣島へ。
下界は雨でしたが空の上は晴れです。
アカショウビンに逢いたい!との想いで来ました。
13日、バードウォッチング開始。
さっそく逢えました。
カブト虫を捕まえました。
鳥見初日にたくさん見ることができました。
居るところには居るのですねぇ。
嬉しい。
カンムリワシです。
夜は祝杯です。
ミーバイのマーサ煮(塩味の煮つけ)。
美味しいです。
ありがとうございました。
コロナを言い訳に引きこもっていました。
久しぶりに姫路自然観察の森へバードウォッチングに行きました。
ジョウビタキ。
ツグミ。
シロハラ。
ルリビタキ。
メジロ。
イカル。
ここでイカルに会うのは初めてです。
膝痛もあって外出が億劫になっていました。
でもやっぱり自然は良いですね。
活力が湧いてきました。
ありがとうございました。
朝ご飯食べながら昼ご飯のこと考えています。
免疫力以前に体重がアップです。
今朝はキビタキに遇えました。うれしい。
上ばかり見ていたので首が痛いです。
キビタキ2020
アカハラ
センダイムシクイ
暖かくなりました。
もう夏の始まりです。
今朝はイカルに遇いました。
斑鳩(イカルガ)の地名は、イカルがたくさん住んでいたからという説があります。
キビタキにも遇いましたが、写真は撮れませんでした。
次回のお楽しみ。
センダイムシクイの囀り動画が撮れました。
人の少ない早朝歩いています。
アカハラに遭いました。
背中からだとシロハラと間違えます。
お腹が見えたのでアカハラと分かりました。
ミサゴが巣の材料を運んでいました。
ウグイスの囀りが賑やかです。
コゲラ
メジロ
キビタキやルリビタキの声が聞こえました。
いずれ遇えると思います。
季節ごとの楽しみがあります。
今日は神戸市立森林植物園でバードウォッチング。
ポカポカと良い天気、歩いていると汗ばみます。
森のあちこちから野鳥の囀りが聞こえてきます。
水芭蕉とホオジロ。
アトリのメスかな?
青い鳥見つけました。
今年初のオオルリです。
センダイムシクイ
カタクリ
コバノミツバツツジ
もうすぐシャクナゲも咲きそうです。
桜から新緑にバトンタッチです。
久しぶりのバードウォッチングです。
観察の森はすっかり春めいて、
場所によっては満開近い山桜もありました。
ジョウビタキ(雄)
ジョウビタキ(雌)
ツグミ
アオジ
ホオジロ
ヤマガラ
シロハラ
ウグイスの囀りが森のあちこちから聞こえます。
上手に鳴いています。
センダイムシクイの囀りも聞こえ、
姿も見かけましたが写真は撮れませんでした。
いよいよこれから夏鳥たちのシーズンです。
お昼は西兵庫ではナンバーワンと言われている太子町の麦右衛門さん。
平日の開店前なのに20人ちかく並んでいました。
中華そば&ふぁ玉チャーシュー丼1150円。
魚介とチキン、野菜など?・・・複雑、説明できないけどで美味しいスープです。
自家製麺もスープに合ってます。
ふぁ玉チャーシュー丼もふわふわ卵で美味しいです。
満腹満足です。
上げたり捻ったりすると右肩に痛みがあり、
なかなか治まらないので整形外科に行きました。
診察結果は五十肩(肩関節周囲炎)。
要するに老化による炎症なのだそうだ。トホホです。
今朝は久しぶりにバードウォッチングに出かけました。
ツグミ。
メジロ。
ヤマガラ。
コゲラ。
シロハラ。
ルリビタキ。
他にシメ。
気持ちの好い寒さでした。
もう2月も10日過ぎました。
ようよう春めいてきたように感じます。
今朝、やっとトラツグミを撮ることができました。
ジョウビタキ(オス)。
紋付鳥です。
ルリビタキ(メス)。
モズ(メス)。
カワラヒワ。
コゲラ。
エナガ。
さて、そろそろ走り出すとしましょうか。
小鳥は一瞬もじっとしていませんから撮影は難しいです。
こっちを向いたとシャッターを押しても写っているのはあっちを向いています。
ならばあっちを向いているときにシャッターを押せばいい…うふふ。
なんでかそのままあっち向いたまま写っていました。
野鳥の中でもキクイタダキは超難しいです。
頭の黄色い頭央線も撮りたいからです。
さらにオスの頭央の黄色い部分の中央に赤い羽根が隠れるようにあるのだそうだ。
私は本物では見たことがありません。
いつかは…と思っています。
シロハラです。
ジョウビタキ(メス)は本当にかわいいです。
寒い日はまん丸です。
楽と楽しさとは違いますね。
楽じゃないけど楽しいことが往々にあります。
寒い朝でした。
でもバードウォッチングに出かけました。
ルリビタキ(オス)、残念ながらはっきり撮れませんでした。
ウグイス。
メジロ。
アオジ。
他にツグミ、キクイタダキ、シロハラ、ヒヨドリ、コゲラ、エナガ、ジョウビタキなど。