あそブログ

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 遊ぶ子供の声聞けば 我が身さえこそ動がるれ (梁塵秘抄)

身近な野鳥プログラム

2012-02-19 15:36:57 | バードウォッチング

今日は日本野鳥の会のレンジャーさんによる、

「身近な野鳥プログラム講習会」を受講しました。

これがテキストです。

Conv0004

 

日本野鳥の会の環境学習プログラムの講習です。

身近な野鳥の基本10種は、メジロ、スズメ、シジュウカラ、ハクセキレイ、

ツバメ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、トビ。

まずはこの10種をしっかり学び直したいと思います。

 

メジロの古巣です。

苔や草、木の枝などを使っています。

ポリプロピレンの紐が見えるのが、少し切ないです。

Conv0002_2

 

何の巣か忘れましたが、これにも見えます。

Conv0003

 

人間と自然のかかわりはなかなか難しい問題です。

でも大事にしないと二度と取り戻せませんね。

 

カワラヒワさんたちです。

Conv0021

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会

2012-02-18 17:35:46 | バードウォッチング

兵庫県自然保護協会姫路支部の探鳥会に参加しました。

厳しい寒波で雪が散らつく中、姫路・福崎・加西の境界を歩きました。

なぜか今年は全国的に冬鳥が少ないそうです。

こんな天気です。

Conv0015

 

柿の木とムクドリです。

Conv0008

 

オオバンです。

Conv0012

 

コガモです。

Conv0013

 

なんとか29種類の鳥たちに会えました。

スズメやヒバリも数が少ないように感じました。

今年だけだったら良いのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきものたちの物語

2012-02-08 19:58:01 | 映画

日本列島いきものたちの物語を観てきました。

こういう自然の映像は大きなスクリーンで観るのが良いですね。

Ikimonotati_1

日本の自然は美しいです。

旅心が疼きます。

 

帰り道、池にハシビロガモがたくさんいました。

Conv0010

 

集団でグルグル回りながら水中に首を突っ込んでいました。

Conv0019

図鑑で調べると、渦を作ってプランクトンを集め、採餌していると書いてありました。

賢いですねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする