goo blog サービス終了のお知らせ 

あそブログ

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 遊ぶ子供の声聞けば 我が身さえこそ動がるれ (梁塵秘抄)

道東の旅(2021)6

2021-07-29 18:39:23 | うどん

28日、天人峡に朝日が差し始めました。

ロケーションの良いお宿です。

 

羽衣の滝です。

美しいです。

 

朝食後、富良野ヘ。

ファーム富田は見ごろを迎えていました。

 

その後、後藤純男美術館へ。

 

ここも良い場所にあります。

向かいは十勝山脈。

 

お昼は同郷から来ている友人と待ち合わせです。

新得のそばの館です。

 

土用の丑の日だからとお店お勧めのざるそばミニうな丼セット1400円でございます。

 

狩勝峠を越えて十勝に入ると曇り空、少し気温が和らぎました。

今日の宿は十勝川温泉田園さん。

 

ずっと好天、気温も連日30℃超えで少しへばってました。

モール湯に浸かってゆっくりしたいと思います。

夕飯とデザート。

 

これ以外に手作りソーセージやピザなど出してくださいました。

私ともあろう者が食べきれませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめ

2009-03-09 20:22:21 | うどん

今日は三宮の讃岐うどん「すずめ」さんでお昼です。

前々から行ってみたいお店でした。
早めに行きましたが、それでも次々お客さんが来られます。

Conv0007

「ぶっかけ(冷)」600円と「かけうどん」330円を注文、さすが評判通りのお味です。
かけの出汁がなんとも言えない上品な美味しさです。

Conv0005

Conv0006

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする