あそブログ

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 遊ぶ子供の声聞けば 我が身さえこそ動がるれ (梁塵秘抄)

吉備中央町へ

2013-05-31 16:46:53 | バイク

天気の悪い日が続いた後の晴れ、誘い出されるように走りました。

人の心の動きというのは不思議なんもんだと考えたけど、誘いで食いつく魚と同じですね。

 

紅葉で有名な宇甘渓も今は緑が眩しいです。

Conv0013

 

吉備中央町はブッポウソウの営巣地です。

地元の人たちが巣箱を設置するなどして保護されています。

Conv0016

 

ブッポウソウらしき写真です。

Conv0014

 

Conv0015

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚アユ

2013-05-15 19:05:48 | ブログ

毎年、今の時期、揖保川で稚アユの遡上を見ることができます。

Conv0010

 

失敗しても失敗しても何度も挑戦します。

見てると熱くなります。

Conv0011

 

行け!

Conv0018_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤西渓谷を歩く

2013-05-14 06:00:05 | バードウォッチング

13日、森のお仲間と宍粟市の赤西渓谷を歩きました。

爽やかな新緑です。

Conv0015

 

「赤西の先代杉」と名付けられた巨樹です。

Conv0017

 

野鳥の声やせせらぎを聞きながら歩いていると心が癒されます。

ミソサザイがいました。ピンボケでごめんなさい。

Conv0013

 

カワガラスです。

Conv0014_2

 

キセキレイです。

Conv0012

 

カケスです。

Conv0009_2

 

新緑のモミジの中で食べるおにぎりは格別に美味しいです。

なんとも美しい色です。

Conv0016
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れだぁ

2013-05-12 17:01:43 | バイク

こんな日はどこでも良いから走りたい( =・ω・)ノ゛

ということで、久しぶりに出石そばツーリングです。

 

まだ10時前なのに23℃です。

Conv0010

帰路、朝来市で日中29℃になりました。

 

辰鼓楼です。

Conv0011

 

出石そばの写真は一切撮り忘れました。

でもこんな写真は撮ってます。

旧余部鉄橋の一部みたいです。

Conv0009_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフティドライブマップ

2013-05-10 19:15:18 | ブログ

まったくひょんなことで、根室市の方から「北海道セーフティドライブマップ」を送っていただきました。

Conv0025

 

Conv0024

 

オービスの設置場所や居眠り事故多発場所などが記載されています。

ということはその当たりが取り締まり場所になるのかな。

Conv0027_2

 

話変わりますが、オリバーソースさんが「しょース」なるものを発売していて、今日、お店で見つけました。

”醤油風味のあっさりお好みソース”とラベルに書いてあります。

Conv0022

 

これで目玉焼きに何かけるか悩まずに済みます。

ソース会社製なのでソース味です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の駅

2013-05-08 18:59:39 | バイク

GWは村の行事、そしてもうすぐ溝掃除に粗大ごみの当番。

と、社会と関わるのは結構わずらわしい。

 

窮屈が高じたらバイクに跨るのが一番。

北近畿自動車道が八鹿・氷ノ山まで延伸されたので走ってみました。

Conv0014

 

IC出口は道の駅ようか蔵のすぐ近くでした。

Conv0023

 

観光案内所のおねえさんからミズバショウが咲いている、と教えてもらいました。

大屋町加保坂のミズバショウ公園です。

Conv0015

 

南西限の自生地だそうです。

乾いた表面の下はコケが堆積していて水が流れているのだそうです。

Conv0016_2

 

そのまま峠を越えて香美町へ。

旧餘部鉄橋の一部が保存され、「空の駅」という名で展望台になりました。

5月3日にオープンしたので覗いてきました。

道の駅あまるべから集落の中を歩いて上ります。

Conv0021

 

橋梁の右側の少し出っ張っている所がそれです。

Conv0017

 

あまるべ駅の東側にあります。

Conv0020_2

 

Conv0018

 

空の駅からの見た日本海です。

Conv0019

 

最近はバイク散歩みたいな感じで走っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする