goo blog サービス終了のお知らせ 

北欧 フィヨルド 2 ( フィンランド) 

2008-12-14 18:28:48 | 北欧 フィヨルド
フィンランド共和国
バルト海の最奥に位置する。
ラップランドの先住民、サーメ人で狩猟生活。
夏は白夜

ヘルシンキの街を散策
ダウンタウンのエスプラナーディ通り カフェやショップがたち並ぶ。

                   バルト海の乙女像(アマンダ)
                   
      三人の鍛冶屋
  

マーケット広場


                  
    
          

トラムに乗って郵便局へ フィンランドの切手とムーミンの切手。


                    



                オリンピック・メインスタジアム (1952年)
                   










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドの森と街

2008-12-14 11:49:33 | 北欧 フィヨルド
フィンランドの森と街について  ちょっと


フィンランドへの憧れ 
都会に住む人間はみどりにと湖に憧れています。
便利であるため雑踏・騒音・公害・・・と
贅沢ゆえの憧れかもしれません。
現在の地球は非常に悲しんでいます。

自然なしでは生きていけません。
便利な社会が人間の本来の暮らし方から それています。

フィンランドは公園が多く、人の少なさ、散策するだけで堪能できます。
知る限り日本の自然とは全然ちがい、水の透明度、どこまでも続く森、人けのない寂しさを通りこし爽快です。密度が本当に低いことを実感します。
木々のエネルギーが満ちあふれています。
吸いこまれるような力のある森の小道です。

東京はエキサイティングで楽しいが、いつどうなるか、先の見えない東京という街。
一極集中の大都会 不吉な感じで心の中に暗雲が 息苦しくなります。
便利な都会暮らしを やめる気持ちになれないけれど 矛盾ばかりです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする