あした 晴れたらいいなあぁぁ

花が好き
  猫が好き
    神社やお寺が好き

迎え盆 ホオズキ

2022-08-13 18:28:00 | 日記

今年のお盆も親戚にはご遠慮いただくことになりました。

お寺さんも座敷には上がられず、玄関でお経をあげられるそう。

お茶の用意もしなくてよく、お布施だけ…なんとも味気ない

でも、親戚が集まらないのは、本家としてはとても楽!

夫は今年も盆棚を作らない気、満々!

コロナの流行以来、派手だった冠婚葬祭が急激に縮小している。

核家族で転勤族の家庭に育った私にとって、千葉の田舎の近所付き合いが何と重かったことか…

そんな行事やしきたりの多かったこの地域も時代と共に変化した。

なんだか寂しいと思えるほどに。

コロナに奪われたものは、あまりにも大きい。


今日は迎え盆

コロナ禍での3度目のお盆。

そして台風8号直撃!

お墓まで提灯を持ってお迎えに行かないと…

義父は迷ってしまい徘徊してしまうだろう

義母は迎えに行く前にチャッカリ座敷に座って、帰って来たよ!って。

お茶を入れるのを待っているだろう

見えないけど…おかえりなさい~!


毎年7月に買うホオズキの鉢




今年は大型店まで出かけず、近所で調達。

7月には、花屋やスーパーなどでも朱色になったホオズキが出回ってますからね。

ナス科ホオズキ属の多年草。

漢字で鬼灯、酸漿 英名でWinter Cherry, Chinese lantern plant




提灯が吊り下がったような愛らしい姿を鬼灯って…何?

これからも7月になったら、いつものようにホオズキの鉢を買い、

鉢のお世話をしながら、夏を感じて…

迎え盆にはホオズキを摘んで、盆棚飾りに使おうっと~!




ホオズキは、霊を導く提灯に見立てて、お盆のお供えに使いますよね。

今日だけは鬼灯で帰って来てね!

って、ここまで書いて下書き保存した、お迎えに行かない気満々の私。

雨の合間に従順な息子(夫)がちゃ~んとお墓までお迎えに行きました!

チャンチャーン!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県津南町 津南ひまわり広場 ひまわり畑とかかしと雲海と

2022-08-11 18:53:00 | 新潟
新潟県津南町 津南ひまわり広場
     

長岡花火の帰りに津南に寄りました!




津南の“夏の風物詩”向日葵畑は2度目の訪問です!











あいにくの雨なので向日葵たちも下を向いていました。







ヒマワリは、平成17年に津南町が制定50周年を迎え、住民投票で町の花として認定されました。




向日葵畑の前でカカシコンテストやっていました!













雨なので1つはカバーされていましたけど、みんな個性的な姿をしていました(笑)







津南の向日葵畑は第1から第3まであるようで、

訪れた時は第1が満開過ぎ、第2が八分咲き。




ずーーーっと向こうまでひまわり!




それでもこの迫力!

約50万本の向日葵が咲き誇る




広大な畑の中です~!

なんでも…4haもあるらしい!




残念ながら、真夏の太陽を浴びて咲きほこる向日葵を見ることはできませんでしたが…

 



遠くには雲海も見えていて幻想的な風景を見ることが出来ました!


開催日時: 2022年8月1日~8月21日

所在地 新潟県中魚沼郡津南町赤沢



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県長岡市 道の駅 ながおか花火館 

2022-08-09 13:24:01 | 新潟
道の駅 ながおか花火館


長岡に2年前に出来た道の駅 ながおか花火館

この2年、長岡花火が開催されなかったので、こんな施設ができたなんて知らなかった。



長岡市と言えば何と言っても長岡花火。 打ち上げ総本数は2万本。

長岡花火を見ることが出来るのは8月2日、3日の2日間。

なので、長岡花火をいつでも楽しむことができる道の駅ができたのですね!



長岡花火ミュージアム

長岡花火の展示がありました。

無料の長岡花火ミュージアムの中には大きなスクリーンがあって、

そのスクリーンに向かって立ち、手を上げるとそれに合わせて花火が打ち上がる仕掛けになっていました。

大人も子供もみんな手を上げて、たくさん花火打ち上げていました!







その横にはジオラマがあって街並みが再現されてました。







長岡花火の歴史や実物大の花火たち。
















打ち上げの筒の中などいろいろ展示してありました!




小さな花火から尺玉花火は持ち上げられる仕掛けになっていて、

尺玉持ってみたけど重かった。

展示によると尺玉は8キロあるそうです!




展示室の奥には花火の製造過程が展示されていました。













花火の種類によって、こんなに詰め方が工夫してあるのね~





打ち上げられた花火がこうやって作られてるんだなぁ。

作るのは大変だけど花開くのは一瞬だなぁと思いながら見ました。



こちらの花火館。

フードコートには花火のようなライトが下がっていました!




長岡インターのすぐそばにあり、長岡花火大会の歴史や長岡市内のジオラマ、花火の出来るまで等、色々興味深いことを知ることが出来る面白い道の駅でした!



所在地 き新潟県長岡市喜多町707

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県長岡市 長岡まつり大花火大会 今年は3年ぶりに長岡花火が開催!

2022-08-07 10:16:00 | 新潟

今年は3年ぶりに長岡花火が開催!

今年は全席有料で、3日のチケットが購入できたので行ってきました!

3日は雨予報で、ギリギリまで中止になるかどうかヒヤヒヤでしたが、

当日の朝7時に開催決定の連絡があり出発!



小千谷でへぎそばを食べて夕方長岡へ。










大手大橋を渡ると信濃川の河川敷に花火の筒が…。







河川敷にはチケットを入手できたたくさんの人たちが、今か今かと待っていました!




定刻通りに花火が始まりました!

が、やはり途中で大雨。

ザーッと降ったり、しとしと降ったりいろいろでしたが、

傘越しの花火も初めての経験で楽しかったです!







華やかな大花火大会ですが、

長岡まつりは、昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなられた方々の慰霊と

長岡の復興を願って開催された「長岡復興祭」が起源です。











そして、復興祈願のフェニックス !

2キロに渡って打ち上げられる圧巻の花火です!

アナウンスの方のカウントダウンに合わせ、

いつもは一緒に声を出してカウントダウンするのですが、今年はみんな手拍子で。
















それでも無事に打ち上げられてみんな嬉しそうでした!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都立川市 国営昭和記念公園

2022-08-02 18:38:02 | 東京

東京都立川市 国営昭和記念公園



国営昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園です。

1983年に昭和天皇陛下御在位50年を記念して作られました。

広さは東京ドーム約39個分。


向日葵目当てで行ったのですが…

向日葵はまだ咲いてなく、他の花もあまり咲いていませんでした~残念


昭和記念公園あけぼの口という入口からすぐの噴水になります。





古き良き日本を感じられる「日本庭園」

静かでゆっくりとした時間が過ごせます。

庭園にある池












 
庭園の中心に架かる橋。




日本庭園は、皇太子陛下が結婚された記念として開園しました。

心安らぐ風景に癒されますよ!



園内の真ん中にあるみんなの原っぱは、南北約400m、東西約300m、約11haの広大な原っぱです。

中央にはシンボルツリー、高さ20m以上の大ケヤキがあります。




広場の大きな木とベンチが並んでる木は写真映えすると思って撮りましたが、




原っぱにある3つの花畑(東花畑、西花畑、南花畑)では季節ごとに様々な花が楽しめます。

向日葵はまだ咲いてなく他の花もあまり咲いてなかった




なんと!開花期は8月中旬~!



ヒマワリは残念でしたが、

ダリアの花が少し咲いていました。








37都府県に熱中症アラートが出て、熊谷など39.5℃

この時季、観賞できる花は少ないなぁ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする