あした 晴れたらいいなあぁぁ

花が好き
  猫が好き
    神社やお寺が好き

眉刷毛万年青(まゆはけおもと) 刷毛(はけ)のような フサフサの花。

2020-08-30 20:06:06 | 花、植物

姿も名前も変わってる~!「眉刷毛万年青(まゆはけおもと)」

10月に開花するものと思っていたのに…

8月に咲いてしまいました~?

しかも、まだ猛暑!

植物も調子が狂ってしまったのかなぁ

さて、

刷毛(はけ)のような フサフサの花。

先が黄色いのが雄しべ、先が裂けているのが雌しべ。






万年青(おもと)に似て多肉質な葉っぱ。



このこは素直に上に伸びてくれました。




でも、なんと~!ヒガンバナ科!

和名・眉刷毛万年青  別名・ハエマンサス  

ヒガンバナ科 マユハケオモト属 原産地・南アフリカ 

花期 10月~11月

 

花茎が伸びて「眉刷毛」に似た白い花をつける。



でも、眉刷毛って…刷毛で整えるほどの眉毛って…



ハエマンサス(マユハケオモト)の花言葉 「純真な心」「富裕」「純粋」

マユハケオモトの花は、たくさんの小花が集まっています。

この様子から、「富裕」という花言葉が生まれたそうです。

なんだか金運がアップしそうだけど、今のところ効果なし~(T_T)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の庭の花 つづき  薔薇 コリウス 紫の睡蓮

2020-08-27 18:22:03 | 花、植物


8月の庭の花



猛暑の夏が続いているのに頑張って薔薇が咲いています。

そんなに無理しなくてもいいのに・・・

元気ないよ! 夏バテだね。








カラフルな葉のコリウス



コリウスの花言葉 「健康」「かなわぬ恋」「恋の望み」「善良な家風」

「かなわぬ恋」って、夏に花が咲くと葉っぱが色あせてくるので、

これ以上変色するのを防ぐため、花が摘み取られるから。

でも、うちのコリウスは家主の手抜きで花が咲いています(^▽^;)

恋がかなっちゃうかしら~?

シソ科 コリウス属 原産国東南アジア 別名金襴紫蘇(キンランジソ)



白い睡蓮、ピンクの睡蓮に続いて

やっと、紫の睡蓮が咲いてくれました~!

美しい花です。





年々暑くなる日本!

花たちも8月を乗り切るのは大変

人間もだけどね。。。

日本に咲く花が変わってしまいそう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県 米沢市 ufu ufu FARM

2020-08-23 18:10:14 | 山形

山形県 米沢市 ufu ufu FARM
  
熊野大社の次は米沢にあるufu ufu FARM

うふうふファーム。




エントランスまでの道のりにはこんな足跡が。




たまごにまつわる物がたくさん並んでいます。

店内の写真に写っているのは卵かけご飯用の醤油。




お店には庭があってその広い庭にはこんなものが…。




トイレの表示もたまご(笑)




細部までこだわったたまごのお店でした。

庭から見たお店。





(2018年8月撮影)


長岡花火、加茂水族館、熊野大社と巡ってきましたが、

ここufu ufu FARMで終わりです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県 南陽市 熊野神社「かなで」「月結び」 三羽のうさぎ

2020-08-21 18:20:02 | 山形


山形県の熊野大社。

熊野神社は、山形県南陽市にある神社です。

通常は熊野大社と呼ばれて、日本三熊野の1つとされています。

東北の伊勢と呼ばれるパワースポット。




拝殿。

萱葺き屋根?




最も古い記述は大同元年(806年)

今から1200年も前に平城天皇の勅命により再興されたとするものです。

再興ということは…もっと以前に創建されたということですよね。

金運アップだけでなく、縁結び神社としてご利益があるそうです。


 

熊野神社では、「かなで」 という縁結び祈願祭が行われていました。

その昔、神楽波をさざなみと読んでいました。

昔の人は神楽の心地良い音色に穏やかな波の様子を重ねたのかもしれません。

願いをたくした美しい音色が魂をゆりおこします。

太太神楽(だいだいかぐら)は古く伊勢の神宮でもっとも尊いお神楽とされ、

一般の方の目にふれることはありませんでした。

熊野大社に伝わって以降、伝授を禁じられたため神宮と熊野大社だけに伝わるお神楽となりました。

熊野大社では神々の力を頂戴する特別な神楽として、凡そ百年あまり大切に守り奏でられています。

 (かなでの説明文はパンフレットの転記です^_^)

その太太神楽が奏でられる縁結び祈願祭が、年に数回開催されるようです。

かなででご祈祷した方には、風鈴と結び飾りの授与品があります。

その風鈴は境内に飾られていました。





よく見ると風鈴の下でヒラヒラと揺れる短冊には、願い事が書いてあります。



 

そして熊野大社にはもう一つ。

月結びという神事があります。 

古来より日本では月にウサギが棲むとされてきました。

熊野大社の本殿裏には3羽のウサギが隠し彫りされており、3羽すべてを見つけると願いがかなうと言い伝えられています。

月の力が満ちる満月の夜に願い事をする。

月に一度だけ行われる特別な神事、それが月結びです。

願い文を書いてお祓いしたあと、本殿裏の3羽のウサギの前で投函。

写真はパンフレットの写真です。





本殿裏のウサギはなかなか見つけるのが難しい。

熊野大社はちょっと優しくて、手引きをくれます。






手引きをもらっても3羽目を見つけるのは難しいのです。

写真の真ん中あたりに1羽いるのが分かりますか?





ココ!




ここに2羽目。




3羽目はみんな口に出さず指もささないから

どこにいたのかは…秘密なのです(笑)



(2018年8月撮影)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形駅 この日(2018年8月3日)は、花笠まつりの直前でした。

2020-08-18 18:21:01 | 山形
  

お盆で少し間が空いてしまいましたが…

鶴岡市加茂水族館の続きは山形駅です。

山形 花笠まつりは今年は開催中止でした。


この日(2018年8月3日)は、花笠まつりの直前でした。

ヤッショ、マカショ!の掛け声にあわせて、山形花笠まつり。

東北四大祭りで、毎年8月5~7日に開催されます。

毎年多くの人たちで賑わうであろう山形駅です。




2018年の花笠まつりのポスター




山形駅コンコース。

改札入らなくても通れる広場。




駅に飾られていた花笠。

山形県の県花である紅花をあしらった花笠です。

 


次は熊野大社に向かいます。


(2018年8月3日撮影)



今年は花火も祭りも花畑も中止…寂しい夏ですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする