あした 晴れたらいいなあぁぁ

花が好き
  猫が好き
    神社やお寺が好き

東京都豊島区 いけふくろうも冬の装い

2023-12-31 18:39:01 | 東京


池袋北改札の待ち合わせスポットにもなっている「いけふくろう」をご存知でしょうか?

私が池袋駅を使っていたのはかれこれ30年前。

その頃はただのふくろうの石像だったはず。

それが近年では冬になると「としま編んでつなぐまちアート」の一環で、ニットを纏うふくろうになりました。




ステキなニット!あったかそう~

もはや…石像なの?状態!




そしてもう一つ。

なんと子供が増えてるではありませんか!

3人も!いや、三羽!




今年の冬は親子で衣装チェンジしたみたいです(笑)





サンシャインシティ方面に向かう際の待ち合わせ場所として便利。

でも、大きな柱の陰にあり、

人の背丈と同じくらいなので人混みに紛れてしまう(笑)

近くに来られることがあったら、ぜひ見てみてね~



今日は大晦日。

1年が駆け足で去って行きます。

今年を振り返れば…

ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、イスラエルとパレスチナの軍事衝突で世界は混沌としています。

悲惨な戦争を誰も止められない。

人間は何と無力なのでしょう。

来年は平和な世界を取り戻せることを願ってやみません。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都品川区 東京メガイルミ 大井競馬場でやってるよ!

2023-12-26 18:44:00 | 東京


東京の大井競馬場でやってる東京メガイルミに行って来ました!





大井競馬場の冬季限定イルミネーション東京メガイルミが5周年を迎えます!

競馬場なので大人ばかりかと思いきや

イルミネーションを見にお子さんもたくさん来てましたよ。
 



大きなツリーや光のトンネルや花畑など、色々なイルミネーションが見られます!







江戸桜トンネル

花びらの1つひとつが桜の形で光り輝いてます!

そのトンネルの中を素敵な音楽と共に歩きます!
 






TWINKLE TUNNEL EAST

「和のきらめきエリア」につながるトンネル。

日本の情景を感じられるプロジェクションマッピング








清流の輝き
遥か彼方の水源からやってくる『水』や、咲き踊る美しい睡蓮の『花』が大滝となって流れていく様子などを表現したイルミネーション。

美しい青の世界が広がります!




光彩の大滝

光の竹林をぬけるとそこには色彩豊かに輝く光の大滝。

水が生まれる源流の姿と大自然の物語を表してるそうです!







ローズガーデン

色とりどりに咲き誇る約4000本の光る薔薇の庭です。

 



TWINKLE TUNNEL WEST

七色のスクエアリングのトンネル

     
  

虹色の大階段

虹色に輝く大階段は、光の中にいるとシルエットが黒く浮かび上がります!




藤棚

鮮やかな紫色のアートフラワーが咲き乱れます!

なんて幻想的~




芝生広場

蹄鉄型のフォトスポットでお馬さんと写真を撮れますよ…と言っても本物ではありません











 


競馬のない日に開催されるので、月によって開催日が異なります。

とても大人なイルミネーションでした。

これだけ大掛かりなイルミなのに、人も少なくて周りやすかったです^ ^







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都千代田区 東京ミッドタウン日比谷のイルミネーション

2023-12-21 17:43:00 | 東京


東京ミッドタウン日比谷のイルミネーションです!

HIBIYA Magic Time Illumination 2023

コンセプトは、「魔法のような瞬間」

昨年は約420万人の方が訪れた冬の日比谷のイベントです。

今年5周年目のテーマは「BEST WISHES」

不安定な世の中を生きる私たちの日常に明るい未来が訪れることを願って開催なのだそうです!



高層ビルとのコラボ!都内らしい風景







カラフルなイルミネーションです。ウキウキ~!








ディズニー100周年記念─映画『ウィッシュ』 presents HIBIYA WINTER SQUARE

大階段エリアには…

今年ののテーマ「BEST WISHES」を象徴するカラフルで華やかなイルミネーション!

お花も素敵です(^^♪













幻想的なイルミネーション











コロナが5類になって色んなイベントが再開して、

今年のクリスマスは賑やかになりそうですね!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県河内町 かわち水と緑のふれあい公園 かわちイルミネーション2023

2023-12-19 12:51:06 | 茨城


河内町のイルミネーションを見に行きました!

かわちイルミネーション2023~稲穂の里の素敵な光の贈り物





今年で5回目を迎えるらしいです。

2023年11月3日(祝)~2024年2月18日(日)まで。




田園地帯にある「かわち水と緑のふれあい公園」では、光り輝く冬の新たな風物詩となっています。

50万球のLEDライトを使用したイルミネーションって…

地方の公園にしては凄くないですか?



公園の中央には池があり、水面に映る逆さイルミは圧巻~!







池をぐるっと囲む散策路沿いに河内町の四季をイルミネーションで表現してるそうです。

ここは、春エリア!

桜と新緑の世界

冬に見れる桜色のイルミネーションは最高ですね!





夏エリアでは、藤の花








傘のイルミネーションがとてもキレイで印象的でした。




















秋エリアでは、米どころ河内町のイメージキャラクター「かわち丸」くんのイルミ

かわち丸くんは、顔が「お米」、体が「れんこん」、腰に「あじさい」のワンポイント!




冬エリアは木々のイルミネーションで彩られる。








春夏秋冬のテーマで彩られて、華やかでとても素敵でした。

池に映るイルミネーションの光もとてもキレイでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテン (デンマークカクタス)  鮮やかな花のに…葉はギザギザ!

2023-12-13 18:44:00 | 花、植物


サボテンのなかでも鮮やかな花が楽しめると人気なシャコバサボテン。

漢字で書くと「蝦蛄葉」甲殻類のシャコのこと!

シャコのように節がいっぱいあり、葉のフチはギザギザ!

特にデンマークで改良された品種をデンマークカクタスの名前で呼ぶようです。


デンマークカクタス ホワイトベル
 






デンマークカクタス・カミーラ

ピンク色のつぼみで、咲くとピンクから濃いピンクのグラデーションが美しい!







サボテンは夏の日差しを好むものが多いけど…

シャコバサボテンは強い日差しが苦手!


サボテンは夏に花が咲くことが多いけど…

シャコバサボテンは冬に花が咲く!

そのためクリスマスカクタスとも呼ばれるほど~



今、咲いている ホワイトベル




自由奔放な お姿!

そして、ギザギザ!




シャコバサボテンの良いところは毎年咲かせやすいこと!

ポインセチアを翌年も色づかせるのは、日照時間の管理がかなり難しい!

シクラメンもがんばって夏越しさせても咲かない!

…とは言っても、あくまで私の話だけどね。


花はとても美しいサボテンです。




残念なことに、品種が分からない



サボテン科 スクルンベルゲラ属
原産国・ブラジル
別名・デンマークカクタス、クリスマスカクタス
開花時期 10月~1月
花の色 赤、ピンク、黄、白


シャコバサボテンの花言葉

「一時の美」「美しい眺め」「つむじまがり」「もつれやすい恋」



私の失敗談!

以前、蕾がいっ~ぱい着いたので、暖かい部屋に飾ったら…

開花せずに枯れてしまった"(-""-)"

調べたら、

軽く光を当てるくらいにしましょう。

落蕾しやすいため、蕾をつけたら鉢は移動をさせないようにすることがおすすめです。

ですって~!

移動はNGだったのね…





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする