えみち in East Lansing, Michigan

Michigan State U. 大学院生えみちの怒濤の日々。(読逃&アドレスを第三者に教える事はご遠慮下さいませ)

授業紹介:Media Relations

2007年01月23日 | 大学院授業
授業紹介2コマ目は火曜日の18時~21時50分という
とんでもない時間割のMedia Relations
教える方も教わる方も集中力続かないよ。。
PRメジャーの院生の必修科目
しかも春学期にしか開講しないので取らざるを得ない。。

先学期のPR Planningも月曜の18時~21時だったけど
→2006/9/18のブログ「授業紹介:PR Planning」
社会人大学院生が学びやすいように夜間にしてるみたい。
(AdvのクラスはそんなことないのにナゼPRだけ
同じく社会人大学院生に便宜を図るため
必修なのに週1日で長時間のクラスになっています。
(他の必修のクラスは大抵週2コマ、1回が短時間)

講師は先学期PR Planningで習ったM教授。。。。
必修科目を続けて同じ教授が担当するってあんまりないのに。
なぜなら偏ってしまいかねないから。
2006年春学期はこの科目はPR実務経験豊富な
H教授が担当していたらしいのだけど、
彼女が最近(?)開講した「デトロイトでPR修士/Adv修士が取れる!」
というオフキャンパスプログラムの責任者になってしまい、
Graduateにはそこでしか教えなくなってしまったので
またまたM教授が担当することになった模様。
H教授は大変に厳しいと聞いて慄く反面、
実務経験豊富な方に師事するのを楽しみにしてたのに。
オフキャンパスなんてどうでもいいんだけど。。
どうしてオンキャンの私達がとばっちり受ける訳?

M教授は人間的にはとてもいい人なのだけど、
授業のデザインの仕方、課題の指示の出し方など
曖昧なところがすごく多く、皆大混乱し、
先学期大変な思いをしたのです。
またそれが今学期も、、、と思うとため息。。

そもそもMedia Relationsと名前がつくからには、
プレスリリースの書き方とか記者会見の運営、
インタビューのハンドルの仕方等が中心だろう、
実務っぽくなってきたゾ!と張り切っていたのに、
(実際、この科目の説明はそういうトーンだったし、
昨年H教授が教えた時はそういう内容だったそうです。)
フタを開けてみたら。。。
Mediaの役割みたいなものに焦点をあてて
1学期かけて学会に提出できるレベルの論文を執筆する、
なんていう内容になってました。。。。
それって話が違うんじゃないか?PRで学ぶこと???
百歩譲ってPRで学ぶこととしたとして、
その内容であれば科目の名前はMedia Studyとか何とか
そういうものになるんじゃないの???

自分だけでウツウツと不満を抱えていたのだけど、
いろいろクラスメイトと話すうちに皆
似たような不満を抱えていたことが分かり、
「だよねー!」と一気に団結してしまいました。
もう始まってしまったからには仕方がないので
これから1学期間がんばります。。。

ちなみに論文はまたしてもグループワーク
メンバーはアメリカ人のニコルとタラン。
2人ともアフリカンアメリカンで、PRメジャー。
ニコルは先学期Adv. & Promotion Managementで
一緒になったことがあります。
(BootsとかPita Pitとかやった授業ね。)
彼女、超マイペースなので大丈夫かなあ。。
と、ちとだけ心配。。

タランとは先学期も同じクラスを取っていたので
お互い顔見知りですが、一緒にグループを組むのは初めて。
タランは陸上競技の選手でありながら
競技と学業を両立させてアングラ時代は優等生リストに載り、
今も現役のアスリートでありながら
学業にも手を抜かないHard Workerなので、
どうしよ、怒られたら~と最初ちょっと恐れてましたが、
なかなかどうしてイイ子でした!よかった!
ちなみにタランは日本語が少しできる。
話せるだけでなく結構書けるし、
時々授業のノートも日本語を織り交ぜて書いてたりする。
彼女の自身は自分のことを「テラン」と書くけど
発音的には「タラン」の方がマッチしてると思う。。
(ムリに書くと「テァラン」って感じ。)

論文のテーマを決める時、ニコルが人種問題
タランがスポーツ私がエンターテイメント
(まだディズニーを引きずってた時期だったので)
興味があったのでそれを全部包括したテーマにしたら
M教授から「それじゃ広すぎるわよ。。」と言われ、
あんまりこだわりのない私がエンターテイメントを取り下げた。
よって現在の我々のテーマ。
「スポーツにおけるマイノリティへのステレオタイプ(偏見)は
メディアによってどのように強化(reinforce)されるのか」

片仮名ばかりでごめんなさい。

ニコルとタランはそれぞれの興味分野を担当するので
私はTheory部分を担当することになった。
Agenda-settingというTheoryを使うことになりそうです。

<今日の写真>

今まで入ったことのないメキシカンのお店にトライ。
ワカモレは別料金だった。なんか納得いかないー。