goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬“もも”と飯田市リフォーム会社社長の日記

あなたの住まいの不満と不安は私が解決します

高森町 Mo様邸 庇(ひさし)設置完了です

2011-07-07 14:34:25 | その他リフォーム
再びこんにちわ

今日はの中での作業ありがとうございます
庇(ひさし)の設置が完了しました

以前から軒下もなく、雨や雪の日は
不便だったとこの事で、ご相談を受けました。



Mo様邸は、自宅の横で塾をされています。
お子さんが出入りするのに、濡れてしまったりと
とても気遣っていました

出入り口ということもあり、
支柱のタイプがないタイプをお選びいただきました。
積雪の心配もありましたが、
日当たりもよく、建物の配置上
そんなに積雪がないため、支柱なしでも大丈夫です

もうすぐ完成です

今日、早速、子供たちが通ってくるとのこと。
どんな反応か楽しみですね

YA様邸大工工事 S様邸プラマード設置。Y様邸介護リフォーム完成です。

2011-06-18 18:26:37 | その他リフォーム
YA様邸大工工事2日目です。
脱衣室 トイレの床と間仕切り壁を施工しました。
床下は断熱材を敷き込み寒さ対策も万全です。
今日は床の下張まで。
来週早々に床の仕上げ工事が始まります。





S様邸いよいよ大詰め工事です。
内窓サッシを設置しました。エコポイント対象工事です。
来週早々にはLDKはお引渡しさせて頂きます。

Y様邸介護リフォーム工事完成です。
なんとかショートステイに行ってらっしゃる間に完成できました。
お客様からも喜んで頂き、嬉しかったです。
今回の目的は、トイレの段差の改修と、洋便器への変更工事でした。



来週月曜日にシステムバス設置予定のM様邸です。
最終確認にお伺いしました。
お客様も楽しみにされています。
もうしばらくの辛抱です。
快適なお風呂になりますよ。


月曜日は弊社の事務所の建前でもあります。
晴れてくれるといいのですか゛・・・・。
テルテル坊主作ろうかなって本気で思っています。

Y様邸介護リフォーム着工 YA様邸下水工事着工 O様邸牛舎屋根工事完成 

2011-06-11 18:21:18 | その他リフォーム
だいぶご無沙汰しています。社長の宮内です。
いつもは、事務員さんにお願いしてるので、今日は久しぶりにブログ書いています。
さて・・・・・
Y様邸介護保険対象のリフォーム昨日から始まりました。
和式便器を洋式便器に変更し、床の段差解消、室内の拡幅等の工事です。
約10日程お時間頂いての工事です。
ちょっとの間ご迷惑おかけします。


YA様宅の下水工事が始まりました。比較的大掛かりな工事です。
まずは、下水の宅内(敷地内)配管です。
来週からしてシステムバスとトイレ、脱衣室の全面改装が始まります。
雨が途中で降らない事を願います。


O様宅の牛舎の屋根張り替え工事完成しました。
前々からご依頼頂いておりましたが、やっと完成です。
牛を移動して頂きながらの屋根張り替え工事で、お客様には大変ご迷惑おかけしました。
これで、雨が降っても牛さんも安心して過ごせます。




高森町 K様邸 脱衣所の床の改修です

2011-05-23 14:16:17 | その他リフォーム
こんにちわ
ブログの更新が遅くなりまして
ごめんなさい

一気にアップしていきますので
どうかお付き合いください

5月19日~K様邸の脱衣所の床を
老朽化のため、改修工事させて頂きました

<着工前です>

以前、ご自身で脱衣所の半分にクッションフロアーを
貼ったそうです。器用ですね

<工事中の様子です>

解体が終わり大工工事をしています。


床板が貼り終わりました。(1日で大工工事は終了です)

<完成です>

事前にクッションフロアーを決めて頂いたので
大工工事の翌日には貼り終わる事が出来ました

解体~完成まで3日間頂きました。
ありがとうございました

Y様邸 和室改修です

2011-05-11 11:20:49 | その他リフォーム
こんにちわ
今日もの一日ですね
今週いっぱい雨だそうです。

台風も近づいていますので、皆さんも
充分にお気をつけください

この雨の中、Y様邸の和室の壁の改修が
始まりました。
昨日、畳を外し養生しました。

以前は、既存の壁に水をかけて・・・
かき落として・・・
下地を乾燥させて・・・
左官作業をして完成!
と大変な工程でしたが、

今は、防カビ剤が入った接着剤を
下塗りして、翌日上塗りをして完成です
しかも、シミ等が出にくいとうメリットもあります
早くて綺麗嬉しいですね


↑下塗り処理後の様子です。
透明な接着材なので、変化が分かりにくくて
すみません

Y様邸クロス貼り開始&Ko様邸外壁工事

2011-04-19 15:24:38 | その他リフォーム
こんにちわ
今日は一日安定しない一日でしたね
体調管理にお気をつけください

ますわY様邸の様子です
廊下のクロス貼り開始しました


↑天井を貼っています。
大変な作業です


↑天井と壁が貼り終わりました

とても明るい廊下になって
奥さま、嬉しそうでした

廊下全体の写真は後日アップしますので
お楽しみに

=============

お次はKo様邸の様子です
中の大工工事も終盤です。


以前と比べてとても明るくなりました


↑外壁工事の様子です。
透湿防水シートを貼って・・・


↑フェルトを貼って・・・左官工事となります。

Y様邸もKo様邸も軒下があるので
とても助かります

いよいよ両お宅ともにキッチンが入ります。
もうしばらくご不便おかけしますが
ご辛抱ください

Y様邸 大工工事終了&クロス貼り開始です

2011-04-18 15:00:46 | その他リフォーム
こんにちわ
桜が満開になり、綺麗な風景が広がっています
みなさんは、お花見に行かれましたか?

さて、Y様邸の様子です

大工工事が終了し
クロス貼りのため、下地処理が行われています。

廊下もクロスの張り替えのため
下処理をしています。



以前、脱衣所や2階のクロスの張り替えのときは
下地の状態がよくなく、廊下も心配しましたが
とても状態がよく一安心です

リビングの様子です。



リビングからキッチンを見た写真です。
広く開放的になりました



キッチンからリビングを見た写真です。
家族の顔を見ながらでも良し
テレビを見ながらでも良し

家事をするのが楽しみですね

内窓設置しました。

2011-03-12 20:01:56 | その他リフォーム
午前中、住宅エコポイント対象商品のYKK<プラマードU>を設置しました。
計3箇所設置で約半日仕事です。
このサイズ3箇所54,000ポイントとなり、商品券等と交換可能です。
内窓は結露が軽減され、防音対策にもなり、防犯にも最適です。


午後は新規お客様のお宅にお伺いしてお打合せ。
その後、着工中の現場訪問。大工さん2人頑張って仕事してくれていました。
キッチンが入って来るまでに内装完成しなくてはならないので、忙しいです。


当社の現場での決まりごとです。内容は当然の事と言えばその通りです。
しかし、再度周知徹底させています。
これもお客様に対するエチケットです。

見えない所で・・・・・。

2010-12-16 17:16:59 | その他リフォーム
今日から屋根の修繕工事が始まりました。

当初あまり手をかけず終わらせる予定でしたが、屋根をめくったら大変な事になっていました。
急遽、お客様のご了解を得て屋根の葺き替え工事に変わりました。

明日には屋根下地が完成します。
早くやらないと、雪でも来たら・・・・・。明日も大工さんに頑張ってもらいます。
今日は養生して仕事終了です。

それにしても今日は寒かったです。
今日、ハローワークに求人票を提出してきました。
どんな方が応募してきてくれるのか期待半分、不安半分の複雑な気分です。