今日から2月です。昼間の陽射しも春らしくなってきました。
プロ野球はキャンプイン、イギリスはEU離脱と、様々新しいスタートです。
さて、お誕生月強化月間(?)が無事に終了したので、
今月は2/22からのニュージーランドでのU18W杯に向けて、
レギュラー陣(?)を背番号順に紹介していきたいと思います。
なお、2/12(水)は与商店withそば平です。
まず、背番号1、ラガーマン1号こと韋駄天さんです。
なぜ画像が同じポジション・フランカーのリーチ・マイケルではなく、
また韋駄天のWフェラーリ・福岡堅樹でもなく、
ブレイブ・ブロッサムの韋駄天・松島幸太朗なのかはご想像にお任せします。
(恐らくSSSBの中で異論はないと思われます)
非常に珍しい左投げ右打ち(MLBではリッキー・ヘンダーソン等)、
センターの守備はラインアウトを思わせるようなジャンピング・キャッチ、
ラグビーで鍛えた脚力は還暦が近づいても衰えることなく、
なぜか得点圏で打席が巡ってくるポイントゲッターであり、
大利根のエース、ジェダイ・マスターのヨーダさんとの同級生対決で盛り上げる、
それがSSSBの背番号1、韋駄天さんです。
(ちなみにブレイブ・ブロッサムの背番号1は“笑わない男”稲垣啓太です)
9試合 27打数 13安打 1本塁打 12打点 12得点 4四球 2死球 4失策出塁
打率.481 出塁率.622(+.141) 長打率.815(+.334) 得点圏打率.417(.867) 生還率.522
○守備位置別
中堅
6試合 18打数 9安打 1本塁打 9打点 9得点 1四球 1死球 2失策出塁
打率.500 出塁率.591 長打率.889 得点圏打率.500 生還率.692
指名打者
3試合 9打数 4安打 0本塁打 3打点 3得点 3四球 1死球 2失策出塁
打率.444 出塁率.667 長打率.667 得点圏打率.250 生還率.300
本職のポジションはフランカーですが、SSSBではセンターです。
最近は代表の温情(?)で遠いセンターのポジションまで行かずに、
近くのバッターボックスまで(要するに指名打者)なのですが、
どうも不屈のラガーマンは身体を動かしている方が良いみたいです(笑)
(そういえば還暦過ぎた背番号3もサードの方が良いと言ってました)
○打順別
6番
6試合 15打数 7安打 1本塁打 6打点 7得点 3四球 2死球 3失策出塁
打率.467 出塁率.652 長打率.867 得点圏打率.333 生還率.467
4番
3試合 12打数 6安打 0本塁打 6打点 5得点 1四球 1失策出塁
打率.500 出塁率.571 長打率.750 得点圏打率.500 生還率.625
数年前までは脚力を活かして1番打者が多かったのですが、
kon監督時代は3番・韋駄天さん、4番・yocchiさんだったり、
3番・アニーさん、4番・韋駄天さんの起用が多く見られました。
(この年はこの二人以外の成績が壊滅的だった事も影響します)
最近はポイントゲッターぶりを発揮してもらうため6番での起用が多いです。
ちなみに6番打者について、こんな記事がありますので、興味のある方はご参考に。
・正解がないのが6番打者
・チーム戦略・状況・戦力が表れる「6番打者」
☆対戦チーム別
上新田
3試合 10打数 5安打 1本塁打 5打点 6得点 1四球 1死球 1失策出塁
打率.500 出塁率.615 長打率1.100 得点圏打率.500 生還率.750
大利根
2試合 7打数 3安打 0本塁打 3打点 4得点 2失策出塁
打率.429 出塁率.556 長打率.857 得点圏打率.250 生還率.800
光が丘
1試合 3打数 2安打 0本塁打 1打点 0得点 2四球
打率.667 出塁率.800 長打率.667 得点圏打率.500 生還率.000
東箱田
2試合 6打数 3安打 0本塁打 3打点 2得点 1四球 1死球 1失策出塁
打率.500 出塁率.667 長打率.500 得点圏打率.500 生還率.333
稲荷新田
1試合 1打数 0安打 出血により負傷退場
実は同級生対決の大利根戦が一番成績良くないですね。
◇Home&Away
ホーム
4試合 9打数 5安打 1本塁打 4打点 4得点 2四球 1死球 1失策出塁
打率.556 出塁率.692 長打率1.000 得点圏打率.500 生還率.444
ビジター
5試合 18打数 8安打 0本塁打 8打点 8得点 2四球 1死球 3失策出塁
打率.444 出塁率.583 長打率.722 得点圏打率.375 生還率.571
◆会場別
東中
4試合 9打数 5安打 1本塁打 4打点 4得点 2四球 1死球 1失策出塁
打率.556 出塁率.692 長打率1.000 得点圏打率.500 生還率.444
東小
2試合 6打数 3安打 0本塁打 3打点 2得点 1四球 1死球 1失策出塁
打率.500 出塁率.667 長打率.500 得点圏打率.500 生還率.333
大利根小
1試合 4打数 1安打 0本塁打 1打点 2得点 1失策出塁
打率.250 出塁率.400 長打率.750 得点圏打率.000 生還率1.000
新田小
2試合 8打数 4安打 0本塁打 4打点 4得点 1四球 1失策出塁
打率.500 出塁率.600 長打率.875 得点圏打率.500 生還率.667
2019シーズンのハイライトってどの試合でしょうか?
3安打以上の試合も、3打点以上の試合もありませんし、
ホームランを放った試合はダメ押しの一撃でしたが、
印象深いのはやはり流血による負傷退場でしょうか(笑)
■過去5シーズンの成績
2018年
8試合 32打数 15安打 3本塁打 20打点 12得点 2四球 2失策出塁 1犠飛
打率.469 出塁率.528(+.059) 長打率.875(+.406) 得点圏打率.438(.934) 生還率.632
ポイントゲッターとして、本塁打、打点はチーム2位
2017年
11試合 34打数 16安打 3本塁打 22打点 9得点 3四球 1死球 1犠飛
打率.471 出塁率.526(+.055) 長打率.824(+.353) 得点圏打率.611(1.297) 生還率.450
指名打者生活が始まり、チーム2位の22打点を記録
2016年
10試合 38打数 18安打 2本塁打 12打点 12得点 3四球 1失策出塁
打率.474 出塁率.524(+.050) 長打率.711(+.237) 得点圏打率.467(.985) 生還率.545
主に4番を務め、本塁打、打点がチームトップ
2015年
7試合 20打数 9安打 1本塁打 7打点 5得点 3四球 2失策出塁
打率.450 出塁率.560(+.110) 長打率.700(+.250) 得点圏打率.250(.556) 生還率.357
本塁打、打点、出塁率、長打率がチームトップ
2014年
9試合 33打数 16安打 2本塁打 11打点 20得点 5四球 1死球 2失策出塁 1盗塁
打率.485 出塁率.585(+.100) 長打率.667(+.182) 得点圏打率.462(.953) 生還率.833
得点、生還率がチームトップ
常に主力であり続けるだけあって、見事な成績ですね。
ついでに過去5年間の大利根戦、つまり同級生対決の成績を
2018年
2試合 8打数 3安打 1本塁打 3打点 2得点 1犠飛
打率.375 出塁率.375 長打率.625 得点圏打率.333 生還率.667
2017年
2試合 6打数 2安打 0本塁打 1打点 1得点
打率.333 出塁率.333 長打率.333 得点圏打率1.000 生還率.500
2016年
2試合 8打数 7安打 1本塁打 4打点 6得点 1失策出塁
打率.875 出塁率.889 長打率1.125 得点圏打率.667 生還率.750
2015年
2試合 7打数 3安打 1本塁打 4打点 1得点
打率.429 出塁率.429 長打率.714 得点圏打率.000 生還率.333
2014年
3試合 11打数 5安打 0本塁打 2打点 6得点 1四球
打率.455 出塁率.500 長打率.455 得点圏打率.500 生還率1.000
6年間で3本ホームランを放ってます。打率.489 17打点を稼いでいるので、
ヨーダさんからすると結構打たれてるし、タイムリーを打たれてる感覚でしょうか。
令和の時代も同級生対決、盛り上がって応援していきましょう!
次回は2/6(木)から三日連続で背番号順にガヤ三連発です。
プロ野球はキャンプイン、イギリスはEU離脱と、様々新しいスタートです。
さて、お誕生月強化月間(?)が無事に終了したので、
今月は2/22からのニュージーランドでのU18W杯に向けて、
レギュラー陣(?)を背番号順に紹介していきたいと思います。
なお、2/12(水)は与商店withそば平です。
まず、背番号1、ラガーマン1号こと韋駄天さんです。
なぜ画像が同じポジション・フランカーのリーチ・マイケルではなく、
また韋駄天のWフェラーリ・福岡堅樹でもなく、
ブレイブ・ブロッサムの韋駄天・松島幸太朗なのかはご想像にお任せします。
(恐らくSSSBの中で異論はないと思われます)
非常に珍しい左投げ右打ち(MLBではリッキー・ヘンダーソン等)、
センターの守備はラインアウトを思わせるようなジャンピング・キャッチ、
ラグビーで鍛えた脚力は還暦が近づいても衰えることなく、
なぜか得点圏で打席が巡ってくるポイントゲッターであり、
大利根のエース、ジェダイ・マスターのヨーダさんとの同級生対決で盛り上げる、
それがSSSBの背番号1、韋駄天さんです。
(ちなみにブレイブ・ブロッサムの背番号1は“笑わない男”稲垣啓太です)
9試合 27打数 13安打 1本塁打 12打点 12得点 4四球 2死球 4失策出塁
打率.481 出塁率.622(+.141) 長打率.815(+.334) 得点圏打率.417(.867) 生還率.522
○守備位置別
中堅
6試合 18打数 9安打 1本塁打 9打点 9得点 1四球 1死球 2失策出塁
打率.500 出塁率.591 長打率.889 得点圏打率.500 生還率.692
指名打者
3試合 9打数 4安打 0本塁打 3打点 3得点 3四球 1死球 2失策出塁
打率.444 出塁率.667 長打率.667 得点圏打率.250 生還率.300
本職のポジションはフランカーですが、SSSBではセンターです。
最近は代表の温情(?)で遠いセンターのポジションまで行かずに、
近くのバッターボックスまで(要するに指名打者)なのですが、
どうも不屈のラガーマンは身体を動かしている方が良いみたいです(笑)
(そういえば還暦過ぎた背番号3もサードの方が良いと言ってました)
○打順別
6番
6試合 15打数 7安打 1本塁打 6打点 7得点 3四球 2死球 3失策出塁
打率.467 出塁率.652 長打率.867 得点圏打率.333 生還率.467
4番
3試合 12打数 6安打 0本塁打 6打点 5得点 1四球 1失策出塁
打率.500 出塁率.571 長打率.750 得点圏打率.500 生還率.625
数年前までは脚力を活かして1番打者が多かったのですが、
kon監督時代は3番・韋駄天さん、4番・yocchiさんだったり、
3番・アニーさん、4番・韋駄天さんの起用が多く見られました。
(この年はこの二人以外の成績が壊滅的だった事も影響します)
最近はポイントゲッターぶりを発揮してもらうため6番での起用が多いです。
ちなみに6番打者について、こんな記事がありますので、興味のある方はご参考に。
・正解がないのが6番打者
・チーム戦略・状況・戦力が表れる「6番打者」
☆対戦チーム別
上新田
3試合 10打数 5安打 1本塁打 5打点 6得点 1四球 1死球 1失策出塁
打率.500 出塁率.615 長打率1.100 得点圏打率.500 生還率.750
大利根
2試合 7打数 3安打 0本塁打 3打点 4得点 2失策出塁
打率.429 出塁率.556 長打率.857 得点圏打率.250 生還率.800
光が丘
1試合 3打数 2安打 0本塁打 1打点 0得点 2四球
打率.667 出塁率.800 長打率.667 得点圏打率.500 生還率.000
東箱田
2試合 6打数 3安打 0本塁打 3打点 2得点 1四球 1死球 1失策出塁
打率.500 出塁率.667 長打率.500 得点圏打率.500 生還率.333
稲荷新田
1試合 1打数 0安打 出血により負傷退場
実は同級生対決の大利根戦が一番成績良くないですね。
◇Home&Away
ホーム
4試合 9打数 5安打 1本塁打 4打点 4得点 2四球 1死球 1失策出塁
打率.556 出塁率.692 長打率1.000 得点圏打率.500 生還率.444
ビジター
5試合 18打数 8安打 0本塁打 8打点 8得点 2四球 1死球 3失策出塁
打率.444 出塁率.583 長打率.722 得点圏打率.375 生還率.571
◆会場別
東中
4試合 9打数 5安打 1本塁打 4打点 4得点 2四球 1死球 1失策出塁
打率.556 出塁率.692 長打率1.000 得点圏打率.500 生還率.444
東小
2試合 6打数 3安打 0本塁打 3打点 2得点 1四球 1死球 1失策出塁
打率.500 出塁率.667 長打率.500 得点圏打率.500 生還率.333
大利根小
1試合 4打数 1安打 0本塁打 1打点 2得点 1失策出塁
打率.250 出塁率.400 長打率.750 得点圏打率.000 生還率1.000
新田小
2試合 8打数 4安打 0本塁打 4打点 4得点 1四球 1失策出塁
打率.500 出塁率.600 長打率.875 得点圏打率.500 生還率.667
2019シーズンのハイライトってどの試合でしょうか?
3安打以上の試合も、3打点以上の試合もありませんし、
ホームランを放った試合はダメ押しの一撃でしたが、
印象深いのはやはり流血による負傷退場でしょうか(笑)
■過去5シーズンの成績
2018年
8試合 32打数 15安打 3本塁打 20打点 12得点 2四球 2失策出塁 1犠飛
打率.469 出塁率.528(+.059) 長打率.875(+.406) 得点圏打率.438(.934) 生還率.632
ポイントゲッターとして、本塁打、打点はチーム2位
2017年
11試合 34打数 16安打 3本塁打 22打点 9得点 3四球 1死球 1犠飛
打率.471 出塁率.526(+.055) 長打率.824(+.353) 得点圏打率.611(1.297) 生還率.450
指名打者生活が始まり、チーム2位の22打点を記録
2016年
10試合 38打数 18安打 2本塁打 12打点 12得点 3四球 1失策出塁
打率.474 出塁率.524(+.050) 長打率.711(+.237) 得点圏打率.467(.985) 生還率.545
主に4番を務め、本塁打、打点がチームトップ
2015年
7試合 20打数 9安打 1本塁打 7打点 5得点 3四球 2失策出塁
打率.450 出塁率.560(+.110) 長打率.700(+.250) 得点圏打率.250(.556) 生還率.357
本塁打、打点、出塁率、長打率がチームトップ
2014年
9試合 33打数 16安打 2本塁打 11打点 20得点 5四球 1死球 2失策出塁 1盗塁
打率.485 出塁率.585(+.100) 長打率.667(+.182) 得点圏打率.462(.953) 生還率.833
得点、生還率がチームトップ
常に主力であり続けるだけあって、見事な成績ですね。
ついでに過去5年間の大利根戦、つまり同級生対決の成績を
2018年
2試合 8打数 3安打 1本塁打 3打点 2得点 1犠飛
打率.375 出塁率.375 長打率.625 得点圏打率.333 生還率.667
2017年
2試合 6打数 2安打 0本塁打 1打点 1得点
打率.333 出塁率.333 長打率.333 得点圏打率1.000 生還率.500
2016年
2試合 8打数 7安打 1本塁打 4打点 6得点 1失策出塁
打率.875 出塁率.889 長打率1.125 得点圏打率.667 生還率.750
2015年
2試合 7打数 3安打 1本塁打 4打点 1得点
打率.429 出塁率.429 長打率.714 得点圏打率.000 生還率.333
2014年
3試合 11打数 5安打 0本塁打 2打点 6得点 1四球
打率.455 出塁率.500 長打率.455 得点圏打率.500 生還率1.000
6年間で3本ホームランを放ってます。打率.489 17打点を稼いでいるので、
ヨーダさんからすると結構打たれてるし、タイムリーを打たれてる感覚でしょうか。
令和の時代も同級生対決、盛り上がって応援していきましょう!
次回は2/6(木)から三日連続で背番号順にガヤ三連発です。
高校3年間の冬の体育授業は何故かひたすらにラグビーだけでした。私もフランカーでしたが、月とスッポンでしたね!!
平尾に憧れてスタンドオフやりたいと言ったのですが、
不器用過ぎて、走るしか能がないのでウィングでした。