レース鳩日記 勝利の翼

1933年 
ポーのレースで
デュレイ鳩舎の鳩の帰還を見守る愛鳩家達

ガ~ン2

2016-02-16 19:13:15 | 日記
今朝は雪が降って1~2cm積もったのですが
すぐに融けて日中は晴れて良い天気に
今日も気温が上がらず寒い日でした

大麦主体の一番安い餌を昨日で使い切ったので
今日からは下から二番目に安い餌を給餌
トウモロコシ、大麦、小麦、マイロ主体で
豆類は少なく脂肪分は殆ど入ってない餌

この餌も使い切るまで与える予定ですが
羽数が少ないので餌が簡単に減らないので
種鳩もレーサーも当分はこの餌です

しかも今日の舎外で1羽帰らない
ガ~ン!また減った!選手鳩小屋はガラガラです
空っぽになるのは時間の問題

帰らないのは遅仔の♀鳩
先日keiのじから種♂3羽預かったので
♀が足りなくった!鳩など買う予算もないので
とりあえず遅仔の♀を種鳩に使うか~と思い
この遅仔も種鳩小屋へ移そうかと考えてた矢先

自由舎外も考えものですね
羽数が少ないと怖くて舎外に出せくなる
それこそ舎外運動不要論が必要かも


最新の画像もっと見る

コメントを投稿