レース鳩日記 勝利の翼

1933年 
ポーのレースで
デュレイ鳩舎の鳩の帰還を見守る愛鳩家達

仕返し

2017-03-31 21:19:38 | 日記
今日は曇天です
昨日は暖かかったので寒く感じる!

ヒナは続々孵化してますが
夕方給餌に鳩小屋へ行くと
巣箱の餌入れが1個落ちてる

ケンカやっちまったか~!
どこの巣箱か確認すると
巣皿に鼻コブと眼ブチが赤い♀がいた
この巣箱に隣の♂が入ったようで
その♂も鼻コブと眼ブチが赤い

この巣箱はヒナが孵化したばかり
♀が巣皿に入ってるので確認すると
幸いヒナは無事!やれやれ

この巣箱の♂は先日隣の巣箱へ飛び込んだ
その飛び込まれた巣箱の♂が
今度は飛び込んだ♂の巣箱へ入った!

以前にも何回か同じ事があったので
もしかして今度も飛び込まれた♂が
その♂の巣箱に飛び込むのではと思ってたら
やっぱり同じ事が起こりました
仕返しをするのでしょうか?
まあ~そんな事はないでしょうが

ヒナが脚環を入れる位に大きく育つまで
安心できないですね~それくらい育てば
少しくらい踏みつけられても大丈夫でしょうから

中止の方向

2017-03-30 21:33:33 | 日記
今日も朝から晴天
気温は17度近くまで上がりポカポカ
が~明日から寒くなる予報

連盟長から電話
2連盟で実施する予定だった高知GP
隣の連盟が何処の鳩舎も鳩が残ってなく
参加する鳩舎がいないようなので
連盟として参加を見合わせたいと
連絡があったそうです

うちの連盟はどうするか?と聞かれたので
実施するつもりで日程を組んだのだし
GPに参加したい人もいるだろうし~
参加者がいる以上はやるべきでは!と
最初はGP中止に反対だったのですが

ただうちの連盟も鳩が残ってない
おそらくGPの参加は10~20羽?
当連合会も参加するのは2~3人?
現実的にはとても無理
連盟長も中止したい意向だったので

「郡山と二本松が良いのなら
うちはそれで(中止)でいいですよ!」

その後 
郡山と二本松の了解も貰ったとかで
GPは中止の方向で話を進めるそうです

いや~それにしても鳩が残らない!
まさかこれほど酷いとは
シーズン前には想像もしなかった!

作出本番

2017-03-29 19:07:05 | 日記
今日も晴天の良い天気
気温12度で結構暖かかったのですが
さすがに朝晩は寒い
明日の気温は16度の予報
ポカポカ陽気になるかな~?

洲本地区N参加登録
連合会参加19鳩舎 95羽
連盟 参加39鳩舎211羽
実質3連合会です
2連合会は殆どレースやってない!

何万羽がこの惨状です
連盟内はどこの鳩舎もガラガラで
本当にサバイバル状態
賑やかなのはヒナが巣立ちした鳩舎だけ~


今朝 
鳩小屋へ行くと床に卵の殻が落ちてた
今年の1番仔が孵化しました
いよいよ作出も本番です

何万個

2017-03-28 21:08:01 | 日記
今日は午前は晴天で午後は曇天
今朝はウグイスの鳴き声が聞かれました
いよいよ春ですかね~?


1日放鳩予定の洲本地区N延期だそうです
1日(土)持寄りの3日(月)放鳩予定

放鳩に行くのぼるのじ
現地に着いて翌日放鳩はきつい
長時間トラックに揺られた鳩達は
鼻コブの上を逆立ててふくらんでるので
まる1日休養させて放鳩した方が良いとか

のぼるのじからメール
「輸送疲れが残っての放鳩は嫌だな~!」

わての返信
「帰りが悪くても
強行日程を決めた側の責任ですから
気にせずに飛ばして下さい!」

経費に問題?
現地に着いて直ぐ放鳩した方が帰りが良い?
放鳩地に滞在する日が長ければ長いほど
帰りが悪くなると思い込んでる?

その辺のところは
わてには分かりまへん?

(後で消します)


今回の地区Nの参加登録が連盟で200羽ちょっと
昨年の脚環だけでも20000個
2連合会が宮城へ移籍したので
それでも16000個以上はあった

レースに参加するのは
昨年の脚環だけではないですからね
一昨年もその前の年もその前の脚環も・・・
つまり何万個の脚環を使って
地区Nに参加出来たのは200羽強

それを考えると参加出来た鳩は立派です
他の鳩達は何処へ消えたのでしょう?
レベルの低い話ですみません!

考えさせられます

2017-03-27 19:27:51 | 日記
今朝は本格的に雪降り
一面真っ白雪景色
気温も上がらず真冬並みの寒さです

1番仔が孵化するというのに
参りますね~この寒さには

そろそろ脚環の準備をしなければと
袋から出して紐に通そうと思ったのですが
この寒さで手も悴むので止めました


2~3年前?だったか
以前に鳩レースをやってた方のブログに
内臓の強いヒナだけを育てようと
トウモロコシだけで育雛させたとか

2羽孵化しても
1羽しか上手く育たないこともあるとか
つまり内臓の弱いヒナは育てない!
衝撃的で一考させられました

我々が飼ってるのはレース鳩ですから
弱いヒナを小粒などで育てる必要があるか?
トウモロコシだけは極端ですが
普通の配合飼料でも色々な種類が入ってるので
それで十分かな~?

昔の鳩本に津軽系の木村徳広さんの
「初心者に贈る」で
育雛中は見回る度にヒナの居る巣箱に
小粒を足してやった方が良いと載ってます

津軽系は使ったことないので分かりませんが
木村さんは品評会にも力を入れてたので
鳩を大きく作ってた?

作出期の餌も人それぞれのようです

気休め

2017-03-26 21:05:32 | 日記
今日は朝から曇天で夕方から雨降り
それほど寒くはなかった

虫下しも終わったので種鳩は水浴
タライの水は脂粉で真っ白に
よく確認した訳ではないですが
虫は出ませんね!

投薬して餌を吐いたので
薬の量が少なかった訳ではないのです
しかも今回は3日間投薬しました

我舎の鳩に虫が出ないのは
最初から分かってたので
虫下しは気休めですた

今日からトリコ薬投与
来週からヒナが孵化します~
今年の1番仔
さて・・・どんな餌で育てましょう?

入舎禁止

2017-03-25 21:21:37 | 日記
今日も晴天でしたが風の冷たい日

鳩小屋では
最近はスズメが入って来なくなった~
と安心してたら・・・
今朝の給餌してたら2羽入って来た!
捕まえようとしたら
何処からか出て行ってしまった!

一応3羽捕まえて山の裏から放しましたが
若鳩の舎外が始まれば
入舎口は開けっぱなしになり
そこから自由に出入り出来るので
スズメを気にしても意味ない感じ~

まだ孵化前なので舎外に出すのは
早くても5月に入ってから
それまではスズメも入舎禁止です

産まない!

2017-03-24 18:57:58 | 日記
今朝は雪が少し積もってましたが
晴れて良い天気になったのは良いのですが
強風が吹き荒れ昼過ぎから時折吹雪きに
夕方は一時本格的な吹雪!寒い日でした

03年の老♀がまだ産卵しない!
昨年も遅かったはずだが
今年ほどは遅くなかったのでは?と
台帳を見ると遅くない!!!
他の鳩と同じような日に孵化してた

早く産卵した連中と比べれば遅いので
普通に産卵してたのでした
と言う事は~まだ産卵しないのは
繁殖能力があがってしまったのかな?

状態は良いのですが何しろ14才なので
もう終わりかな~?
配合換えするにも代わりの♀鳩がいない!
先立つものがないので新規導入は無理
もう少し様子を見ますか!

月末孵化

2017-03-23 21:41:10 | 日記
今朝は雨が降ってましたが
天気が悪かったのは朝だけ
日中は晴れて良い天気でしたが
今日も結構風があった!

種鳩小屋では
月末にヒナが孵化する予定なので
その前にトリコの薬を投与するか~
待てよ!と急に思い立って虫下し投与

昔 ヒナの孵化日頃に虫下しを投与したら
ヒナが死んでしまった経験があります
なぜ虫下しを投与したのか理由は忘れました

今回は
スズメが入って餌箱に糞が結構あったので
スズメの回虫が鳩に寄生するかは不明ですが
念のためにヒナが孵化する前に虫下しを投与

虫下しの後にトリコを投与しますが
昔読んだ鳩本だったかに
トリコの原虫は乳ビが出ると増える?
なのでトリコの薬は
抱卵後期に投与すると効果的とか

真偽のほどは分かりませんが
やはり抱卵中に投与した方が良いかと
ただトリコ薬の場合は抗生物質と違って
育雛中に投与しでも問題はないと思います

福島中レジョナル

2017-03-22 21:18:01 | 日記
今日も晴天の良い天気でしたが
強風が吹き荒れました
このところ風の強い日が続きます
南風じゃないので寒い

シスターカムイ

今年は長距離系と配合してみましたが
如何なるかな~!

茨城鳩

アールデンの系統が入った白を配合
白で長距離を帰したいと思ったのもですが
もはや羽色に拘ってる余裕などありません


レジョナル総合序列
参加604羽で記録98羽
酷いレースと言うか厳しいレースでした

郡山の強豪!孝一くんブッチギリ
師匠はん3位(わての師匠ではありまへん)
二本松のおっさん連中~大活躍です
流石に熱が入ってる連合会は違いますね~