レース鳩日記 勝利の翼

1933年 
ポーのレースで
デュレイ鳩舎の鳩の帰還を見守る愛鳩家達

今日の管理

2018-08-31 18:55:05 | 日記
朝から夕方まで小雨が降ったり止んだり
気温27・3度でしたが蒸し暑くて参りました!

早朝一旦雨が止んだので舎外

間もなくサボり組2羽が前の電柱へ降りる
それに釣られて5~6羽が降りようとしたので
黒旗で追い払ったら集団と合流
サボリ組1羽も飛んで合流

前の電柱に1羽!隣の電柱に1羽降りてる
この2羽は放っといて羽毛掃除
とにかく毎日嫌になるくらい羽毛が抜ける!
ところがいつの間にかこの2羽も飛んだようで姿なし

全鳩集団で1時間10分のフライト
屋根で遊んでるとタカが襲って来るのですぐに呼ぶ込み

昨夕の給餌で満腹に与えた為か
一斉にバタバタは入舎しませんでしたが
それでも何とか全鳩入舎させました

蒸し暑い朝だったので飲水器へ直行組が多い
呼び込む時に3分の1くらい餌を与え
全鳩入舎して少し落ち着いてから
残りの餌を与えて朝の管理は終わり

夕方の給餌
餌を食べ終えて止まり木へ上がる鳩がいるのに
まだ食べたりないと寄って来る連中
こいつらは大粒から食べない?
それでも餌を撒くとトウモロコシが真っ先に無くなる

今日の管理はこんな感じでした

暑さが戻った!

2018-08-30 18:39:30 | 日記
朝は真っ黒い雲が広がり小雨
ところが昼前から晴れて来て雲が多い晴天

涼しかったのは朝だけ
気温32度超で蒸し暑さが戻った

今朝は舎外中止!天気は悪いのと
3~4日前にあった吐き戻しの様子見

吐き戻しはあれ以降は全然なし
餌の食いが悪い鳩もなし
凄い勢いバクバク食べてる
極端に餌を絞ってる訳でもないのに
余りにもガツガツなので餌の量を増やしました

今朝 鳩小屋へ行くと餌箱の中で音がする
昨夕の給餌で餌箱の中へ入り込んだまま
出れずに中で一晩過ごしたようです
お蔭で餌箱の中は糞だらけ~!
餌を食べるのに夢中になって餌箱の中へ入り込む鳩がいる

今季最後の作出鳩
1羽孵しの灰栗の雌?もう1個は無精卵

大麦の重要さ

2018-08-29 21:51:57 | 日記
今朝は霧雨で日中は雨は止みましたが
午後に一時土砂降り!梅雨のような天気
秋雨前線が停滞する秋の梅雨です

気温23度で涼しい日でしたが
明日から30度超で暑くなる予報
このまま秋になるほど甘くはない

霧雨で舎外は休み
大麦を増やした餌を少目に与えてるのと
涼しいことで餌の食い込み良くなり
夕方の給餌はガツガツ凄い騒ぎ
余りにも飢えてるので餌を増やし
何羽か水を飲むまで給餌


昔のレース鳩誌に載ってた宮下 博さんの語り
これが正しいかどうかは分かりませんが
参考にはなると思ってます

「大麦の重要さ」以下宮下さんの語り
大麦を混ぜる時には大麦を少し残るぐらいに
あげないといけないんですよね

ベルギーからの輸入鳩は毛ぶきがすごくいいんですよね
ベルギーは寒いから毛ぶきがいいのかと思っていたのですが
必ずしもそうでなくて餌なんですね

77年に私がベルギーへ行った時には7月の初め頃でした
向うでは8月一杯ぐらいは配合(作出)してますけど
7月初め頃になりますと種鳩にも疲れが出るのがいて
そういうのはチェンジされて遊んでるんですね

そういう遊んでる鳩に与えるのは大麦だけなんです
しかも大麦が残ってるんですよね

それ以来うちでは種鳩でも選手鳩(成鳩)でも
分離して換羽をあげる時には大麦を8割やるんです
最初はトウモロコシなどをやりますね
その後で大麦が残っているようにやるんです

よく大麦を2~3割混ぜて全体的に少なめというか
残らないようにやる人がいますが
それは大麦の与え方としては
もっとも良くない方法だと思うんです

換羽を良い状態であげるためにも
鳩が落ち着いた良い精神状態にある事が
大切な要因になると思っているんですが

その落ち着いた精神状態というものは
餌が十分に与えられてるかどうかという事も
相当に影響すると思いますし
換羽を上手くあげるためには
大麦がもっとも必要な飼料なんです

その餌が十分に与えられてるという
満足感が毛ヅヤにも出てくるんですね
ベルギーではみんなそう言ってますよ

何だった?

2018-08-28 20:50:15 | 日記
今日は一日中雨降りです
朝は土砂降りで午後も一時土砂降り
気温24度で暑さからは開放されました

土砂降りなので当然舎外は休み
今朝も吐き戻しはなし
一昨日の吐き戻しは何だったのでしょう
前日に餌を満タンに与え過ぎた?

若鳩は餌を残す程は与えませんが
何羽かが食べ終えて止まり木へ上がるまで与える
面倒なので秤で計ったりはしない

ここ2~3日餌の量を少なくしたので
ガツガツ凄い勢いで食べてる


思い出しましたが・・・
ゲロゲロ病に罹ると
赤い粉をバクバク食べる
体がミネラルを要求するのでしょうね

もうひとつ餌の事で思い出しました
昔のレース鳩誌に宮下 博さんが
換羽期?の大麦の与え方について語ってた
明日書きます

様子見

2018-08-27 21:23:53 | 日記
明け方まで雨でその後は曇り時々雨
午後から晴れ間も出て来ましたが
夕方は曇天に戻りました

気温29度と真夏日にはならなくても
全然涼しくない!蒸し暑いまま!

今朝は雨が止んだので曇天の中で舎外
すぐに昨日と同じ2羽が降りて来た
その後に4~5羽が降りて来る
そして15分程経った頃集団がバタバタ降りて来た

実は昨朝に止まり木に吐き戻しが2ヶ所あった
その影響かな~?
それでも面白くないので黒旗で追い払う

上空で降りずに飛んでた連中と合流
電柱の3羽は黒旗無視で止まったまま
集団から1羽急降下して降りて入舎
何だこいつはと見るとBB環

面倒なので飛び込んだBB鳩を
若鳩小屋へ入れたまま放って置いた
しまった!吐き戻しはこいつが原因か!

BB鳩見た感じは異常なし
口を開けて見るとノドの奥に糸を引いてる
ヤバイ!すぐに外しましたが時既に遅し?

電柱に止まってた3羽が首を伸ばしたと思ったら
突然飛び立った!サボリ組が自ら飛ぶのは珍しい
どうやらタカが来たようです
その後!鳩群は狂ったような飛び方をして
昨日と同じく1時間15分位のフライト

昨朝吐き戻しがあったので
昨日は朝夕半分の餌量に
前回使った太田胃散が残ってたので塗して給餌

今朝は吐き戻しなし
昨朝は前夕に鱈腹給餌したのも関係あるのか?
ゲロゲロ病に罹るとドロドロした糞をするのですが
みんなコロコロした糞をしてる
少し様子を見ないと分かりませんね

今週は秋雨前線が停滞して天気は悪いし
週末は業務多忙で訓練にも行けないので
様子を見るには丁度良い!

飛び好きの集団を作る

2018-08-26 21:53:33 | 日記
明け方は小雨その後は晴れ間も見えましたが
7時頃から8時半頃までザーザー雨降り
雨が止むと昼過ぎまで雲が多い晴れ

今日の予報に晴マークなんて全然なかったのに
ったく!無責任な天気予報です!
今日も気温34・3度の猛暑日並みの暑さ

今朝の舎外
ホウキで出しただけで旗は揚げず
出して直ぐに2羽が飛込んで来た
暫らくして電柱に降りたのが2羽
その他の連中は1時間15分のフライト


昔々のレース鳩誌 宮下 博さんの記事
「飛ぶのが好きな集団を作る」

舎外 ひいてはレースにおいても
飼主の思うように飛んでくれる集団を作るには
そこに至るまでに鳩を絞り込む事が大切です

まず巣箱の中で水便をしてるヒナをカットします

それから巣立ちをし舎外が始まります
ところが飛ぶのが嫌いな鳩がいます
鳩だから飛ぶのが好きかというと
そんなことはありません!

飛ばないでいつまでも屋根で遊んでる鳩がいる
これらはカットの対象です

飛ぶのが嫌いな鳩をそのままにして置くと
その鳩に足を引っ張られて
他の鳩まで飛ばなくなってしまう

「飛ぶのが好きな集団を作る」
それが鳩レースの最大のポイントだと私は思ってます
しかも鳩が若いときに行うことが大切

私は若いうちに鳩を絞り込むことの重要性を
鳩の大先輩の阿部真一郎さんから教わりました!

それと大粒をあまり食べない鳩
小粒しか食べない鳩もカットの対象です

そうやって必要のない鳩をカットしてから
飛ばし込みに入ります

後略

猛暑も吹っ飛ぶ!

2018-08-25 18:50:25 | 日記
午前中は晴れましたが午後は曇天
気温34・3度猛暑日並みの暑さ
毎日ですが暑くてあきまへん!

今日は皆さん訓練に走ったようですが
我舎はまだ10kしかやってないって言うのに
70kも80kもやってる人もいる
いやいや!この猛暑も吹っ飛ぶ凄い鳩熱!
恐れ入谷の鬼子母神

連合会の訓練まで1ヶ月もあるので
まだまだ焦ることはない!
と言う訳で我舎は今朝も舎外

出して5分も経たないうちに
十数羽が入舎口に飛込んで来た!
これはハヤブサに襲われた時の行動

こんな時は直ぐに追い出してもダメなので
少し時間を置いて鳩が落ち着いてから
再び出して旗で追い払い飛ばしてやりました

舎外が終わって集団が入舎しても数が少ない
その後にパラパラと帰って来る
ハヤブサに追われて遠くへ飛んだようです

それとドバトが3~4羽前の電線に止まった
ハヤブサに追われて来たドバトの群れが
我舎の群と合流したのか?

灰刺がケガをして入舎し餌も食べず
夕方も食べないので掴んで見ると
首の付け根の横がザックリと抉られ内臓が見える
翼は異常ないので治れば復帰できます

その他に犠牲が出たかは不明?

道路を歩いてた

2018-08-24 21:12:57 | 日記
メチャクチャ蒸し暑い雨の朝でした
日中は曇天で気温30・5度
蒸し暑くて体感温度は猛暑日並み

雨で舎外は休み
夕方近く前の道路を何気なく見ると
あれ~灰の鳩が歩いてる!

一瞬ノーリングに見えドバトか?
良く見ると脚環が入ってるような
道路なので車に轢かれそうになる!
慌てて捕まえに行くと我舎の鳩でした

片翼の付け根の裏に爪痕らしき穴
どうやら片翼は骨折してるようです
ガタガタに痩せてたので3~4日前にやられた?
よくネコや人間に見つからなかったですね!

一応種雌小屋へ入れて置きましたが
飛べるようにはならない予後不良です

協会から鳩輸送用の箱が送られて来ないので
連盟長が気を揉んで協会へ聞いたところ
まだ郵政と交渉中?最後の詰めをしてるとかで
あと2~3週間掛かるようです

かってゆうパックで全国へ鳩を送れた時代
法外な賠償金を請求したバカがいたので
郵政もそのトラウマがあるのでしょうね!

ビンゴ!

2018-08-23 21:17:55 | 日記
今日も朝から暑い!気温約37度の猛暑日
晴天で昼過ぎから南風が強く吹き熱風!
いや~暑くてあきまへん!
そんな中でクラブ長が枝豆を持って来てくれました

今朝の舎外
なんか?羽数が多いと思ったら
トシさんの鳩群と合流して飛んでた

電柱に止まるサボリ灰胡麻2羽
たぶんこの2羽だろうと舎外に出さず
ビンゴ!電柱に止まったのは灰1羽だけ

1羽で心細かったのか黒旗で追ったら飛んだ!
お~飛ぶ気になったかと思ったのはつかの間
早々と電柱へ戻り旗で追っても無視!

わて視力はそんなに良くないので
どの鳩か断定できず!赤い脚環が見えた
と言う事はオールドリングを入れた灰

今年はオールドリングをいっぱい入れたので
赤い脚環の灰も沢山いる
なんとかこのサボリ灰を見つけなければ

他の連中はこの暑い中でも1時間超え
さすがに昨日今日は舎外後に飲水器に群がった

いつも6時半頃に給餌してるので
だいたい6時半には降りて来る
旗を揚げればもっと飛びますが
自主的に1時間も飛べば十分です

気がついたのは訓練をやる前までは
ホウキで叩き出さないと出なかったのが
今ははホウキで少し追っただけで飛び出す
サボリ組以外は黒旗を揚げる必要もなし

サボリ組は屁の突っ張りにもならないので
排除する必要がありますね!

BB

2018-08-22 21:45:51 | 日記
今日も晴天でしたが何と気温38・3度
暑くてグダグダバテバテ
クソ暑くて鳩など構ってる場合じゃないぜよ!

今朝の舎外
昨日の閉め出しが効いたのか
ちゃんと飛んで屋根に降りて直ぐに入舎
閉め出しと言うより餌抜きが効いたようです

問題は早々と鳩小屋の前の電柱へ降りる3羽
灰胡麻2羽と灰1羽
黒旗で追っても知らんぷり

灰胡麻2羽はある程度判断できたので
明朝の舎外は出さないで置く
電柱へ降りるのが灰1羽だけなら
この2羽で確定です!即外します

灰はどの鳩はまだ判断がつかない
分かりしだいこいつも外します

私製環が入ってない迷い鳩の若鳩
今日も入って来たので脚環確認
当連合会の誰かの鳩だと思ってたら違った!
BB環なので秋田!秋田から吹っ飛んで来た?

首などは光ってないので遅仔?
まだ訓練は遠くまでやってないでしょうから
猛禽に追われて吹っ飛んだ?