レース鳩日記 勝利の翼

1933年 
ポーのレースで
デュレイ鳩舎の鳩の帰還を見守る愛鳩家達

100007Ⅱ

2012-12-31 17:48:01 | 日記
藤田の○○っあん!は市川さんと親交があり
そこに市川295の直仔で
BCの凄い♂が居たのを覚えてます

ダークの金目で素晴らしい鳩で
若鳩で導入した鳩だと言ってましたが
流石に直仔、孫は素晴らしい成績を挙げて
GNも多数帰っていました

数年前に○○っあん!は
高齢で鳩を止めてしまいましたが
あんな凄い鳩は滅多に見れないです
鳩小屋の外から見ただけで
いや~!いい鳩だな~!
こんな凄い鳩を作れる市川さんは
凄い人だと思ったものです!

市川さんが亡くなって
生前の市川さんと親交があった
本宮の先輩が沢山の鳩を引き取ったので
見に行ったのですが
晩年の市川さんの鳩は異血が沢山入って
鳩質が変わってしまったような?
それらの血は余り飛ばなかったようですが
まだ100007系は残してるようです

今年一年
ご訪問ありがとうございました
来年も宜しくお願いします
良いお年をお迎え下さい。

100007

2012-12-30 21:45:35 | 日記
レース鳩誌に
100007が出てましたが
懐かしいですね~

昔の話ですが
此方でも使ってる人が沢山いました
特に隣の伊達市と伊達郡には沢山いました
殆どは市川100007でしたが
かなり飛んでましたよ!

伊達市の友人の種鳩小屋を見せて貰った時に
紫の銀目の濃いBCの♂が目に留まり
高齢でしたが素晴らしい鳩だったので
「これ何?」と聞くと
「三瓶さんの100007だよ
こいつの仔は結構飛んでるよ」という話

三瓶さんは既に故人となってますが
市川さんから直接鳩を導入してたので
両親は市川作だったと思います

素晴らしい鳩だったので
鳩小屋から出る時に
確か「1年貸してくれ」と言ったか?
「要らなくなったらちょうだい」と言ったのか?
その辺の記憶は定かでないのですが
その時はダメだと言われたような?
ところが後日気が変わったのか
「あげるから持って行って良いよ~」
と言う訳で我舎へやって来ました

その頃、友人は新しい鳩を集めてたので
飽きたようです(想像ですが)

我舎へやって来て初年度の仔が
宮崎CHで翌日帰って入賞してくれました
CHは今は四万十ですが
当時は宮崎で実距離1055k
余談ですが来年からGNが
西鹿児島から宮崎に変更になります

しかもゴム輪時計だったので見逃しで
鳩小屋へ上がると鳩が居る!
鳩には申し訳ない事をしましたね

100007系の思い出でした


今朝はモヤ

2012-12-29 21:46:52 | 日記
今朝はモヤが広がり暖かい
明日は10度を超えるとか
冬もこんな気温だと過し易いのですがね
まだまだ寒さはこれからですね
年が明ければ新春ですが
春はまだまだ先でしょう~

連合会訓練まで1ヶ月切ったので
そろそろ始動しなければですが
天気が安定しないですね
今日もオオタカが鉄塔に

聞くところによると
オオタカは1ヶ月餌を食べなくても
生きてられるとか?
つまり1ヶ月舎外を止めても
餓死する事はない

舎外を止めても
野鳥とかドバトがいるので
餌が無くなる訳ではないですからね!
奴らも生きるのに必死なのです

ボテボテは~

2012-12-28 17:27:48 | 日記
今朝は飲水器が凍りませんでした
暖かかったのでしょうね

鳩は寒さ対策として
餌を食い込もうとしますが
無視して少なめに与えてます

餌を与えながら思うのですが
満タンに与えても太らない鳩は
太らないと言う事です!

ただ餌を満タンに与えると発情が来ますから
この時期は鳩を静かな状態にして置きたい
既に配合したり来年早々に
配合する人も少なくないでしょうが
我舎は来年の2月下旬から3月予定なので
ゴロゴロとかウーウー鳴かないように

選手鳩にとっても発情は禁物ですよね
短中距離から抱卵で行く人もいるでしょうが
シーズン中は出来るだけ発情が来ない管理を
心がけようかと思う今日この頃です

アンカー教授曰く
「本当に一流の鳩は目の前にたっぷり餌があっても絶対に太らない」

塵も積もれば

2012-12-27 20:23:01 | 日記
今朝の飲水器の凍り具合からして
この冬一番の寒さだったようです

日の出が遅いので鳩小屋掃除も
疎かになりがちの今日この頃です

坪数に対して羽数が少ないので
他鳩舎に比べて汚れるのは遅いはずですが
塵も積もれば山となる
山にならない内に掃除しなきゃです

来月12日の連盟懇親会の参加締め切り
宿泊25名 日帰り9名 計34名
実質会員200名以上なので
その割には少ないですね

会費は参加し易いように連盟で補助してるし
宴会で暴れたり騒ぐような人も居ない
連合会の枠を超えて和気藹々と
鳩談義出来る楽しい会なのですがね~
なかなか皆さん腰が重いです

そんな中でも毎回
一番出席率が良いのは一番強い連合会です
それだけ熱が入ってる人が多いのでしょうね

真冬日

2012-12-26 17:33:19 | 日記
昨夜は年賀状作りが夜遅くまでかかったので
ブログまで手が回りませんでした

住所録が入ったPCが故障で起動せず
一から打ち直し
それでなくてもPCは素人同然の我舎
慣れた人なら速いのでしょうが
肩がこって何度か休憩
何とか今年頂いた分は完成

事前に作れば何て事はないのですが
何事もギリギリにならないと動かない人間なので
鳩も飼主に似てノンビリ帰るのかもですね~

テンプレートそのままでは芸がないので
何か書き添えようかな~~~
と思ったものの時間も遅くなったので
そのまま印刷して投函
芸のない年賀状ですみません!

今日は一日中吹雪で寒過ぎる!
強風吹き荒れ屋根の雪が空中に舞う
道路は凍ってテカテカツルツルに
最高気温が氷点下だったのでしょうね

夕方鳩小屋へ入ると飲水器が凍ってる
指で割って飲めるようにして
寒くて寒くて餌を与えて直ぐに退却
夏は暑過ぎて直ぐ退却
勝手な飼主です!

鬼が笑う

2012-12-24 17:33:24 | 日記
寒波がやって来ます
日本海側は大雪のようですが
此方は雪が降らなくていいな~
と思ってたら明日の午後から雪予報
そろそろタイヤ交換しなきゃ~

年賀状作るの忘れてますた!
今回は載せる鳩がいない
来年は大きな花火打ち上げて
年賀状に載せる鳩を作らなきゃですが
昔の人は言いました
来年の事を言うと鬼が笑う
なので来年の事は言いません!

またありません

2012-12-23 17:25:49 | 日記
品評会の話も終わったので
また書く事がなくなりますた!

鳩は依然として冬眠中ですが
連合会訓練がスタートするまで
後1ヶ月になったので
そろそろレーサーは舎外再開しなきゃです

訓練をバンバンやってる方々も
いるようですが
お年玉レースでもあるのでしょうね!
我連合会ではお年玉レースも何もないので
訓練は来年に入ってから行う人が多いようです

種鳩はまだまだ冬眠してて貰います
2月中旬まではこのままで

有馬記念を勝ったのは
昨年も今年もスティゴールドの仔で
ブロードメアサイヤーはメジロマックィーン

メジロマックィーンの産駒は
それほど走りませんでしたが
ブロードメアサイヤーで大成しましたね

スティゴールドは現役時代は
なかなか勝てない馬でしたが
常に3着以内には入ってたような?
コンスタントに走る馬でした
鳩でいえばエースピジョンタイプ

♂種鳩もコンスタントに入賞した鳩が
種鳩に向くのかも?です

全国品評会Ⅵ

2012-12-22 17:31:07 | 日記
我が精鋭?は
ブロック品評会クラス1席2羽は惨敗
クラス3席鳩もついでに参加したら
そっちが入賞してくれました




もっとも期待した♂鳩の審査表を見ると
翼で大きく減点!左副翼3枚目の記載
副翼にキズでもあったのかな?と見てみると
何と!左副翼の3枚目が半分しか伸びてない
2週間前のブロック品評会では揃ってたのに?

おそらく先日の品評会終了後に箱へ入れる時か
鳩小屋へ戻す時に掴み方が悪くて抜けたのでは
鳩小屋へ戻す時は暗かったので抜けても分からない
2週間だと半分くらい伸びますからね
鳩は細心の注意を扱わないといけませんね
慣れてくると雑になってしまいます





品評会に参加して見たいと思ってる方は
若鳩 中距離 チャンピオンクラスが参加が多い
長距離とスタンダードは少ないので狙い目です 
特に♂が少ない
今回はスタンダードの♂は参加3羽 
長距離の♂は参加5羽
つまり参加全鳩入賞でした

しかもスタンダードの♂は全鳩東北南部の鳩 
2週間前のブロック品評会で1、3、5席の鳩でした 
2、4席鳩は参加しなかったので
そのまま繰上り順位で1~3席に

地区品評会も全国品評会も
長距離とスタンダードの参加が少ない
スタンダードは規定をクリアするのは
楽ではないですが長距離は600k以上で
1度でも20%に入れば良いのですから
愛鳩家の一年を締め括るお祭りとして
参加をして見ては如何ですか



全国品評会Ⅴ

2012-12-21 19:20:20 | 日記
いよいよ品評会です
結果から書くと惨敗でした!

総合1~2席はお馴染み
北海道の清野鳩舎 品評会の強豪ですね
確か?クラス1席にも4~5羽入ってたような?

我が精鋭群は
品評会へ出席するついでに持って行くか~
その程度の心構えだったので調整も何もせず
前日14時から車の中へ入れっぱなし
この日を目指して状態を調整して来た鳩舎と
結果に差が出るのは仕方ないにしても
それよりも何よりも鳩が違う!
品評会で好成績の鳩を代々交配して
作ってるのでしょうからね

総合1席は中距離の♀鳩
掴ませて貰いましたが
我々の鳩とは毛ブキが全然違う
ソフトタッチというか羽毛が豊富というか
品評会は大型鳩というイメージがあったのですが
♀のためもあるでしょうが
そんなに大きな鳩でもなく軽い鳩でした
レースで勝てるか?と言われたら
こればかりは飛ばして見ないと分かりません!