8月は熱中症対策で休んだので、久しぶりの活動でした。
実施日時:2022年9月21日(水)10:00~12:00
実施場所:塚脇橋~大蔵司橋
参加者: 関田 鈴木 古谷 三上 (有志)内海 竹田 松浦 矢澤 山室 吉岡 脇田
【回収されたゴミ】
可燃ごみ プラスチックボトル 缶類 その他
4袋 約80個 約70個 脚立、自動車のタイヤなど
今日の参加者11名
可燃物、缶、ペットボトルなどに分別
プラスチックボトルと缶も沢山ありました
脚立、タイヤも捨てられていました
【結果・感想】
- 19日の夜中に接近した台風14号の影響で芥川の水位は21日には芥川橋での測定で36cmとなり普段より7cmほど上昇しているだけでしたが川に入ると水の勢いは強く感じました。これ以上増水した場合は川の中に入るのは避けるべきと思います。
- 脚立とタイヤが捨てられていました。どんな人がこのようなものを川に捨てるのでしょうか?
- 嬉しいニュース,新入会員1名を迎えることができました。
- 次回は10月18日(火)です。ご参加よろしくお願いします。