朝6時過ぎ、いつもの温度計は、
18度ほど。朝晩は涼しくなりました。
陽射しは強いのですが、
日陰でのひと休みは、気持ちのいいものになっています。
そして、今日もコテージ周りでの作業を行いました。
コテージ裏のクルミの木は、
屋根にかぶさっていた4本を中心に倒しました。
また来年、この辺りのどこからか、
新しいクルミのちびっ子が顔を出すはずです。
楽しみにして待ちます^_^
そしてなんということでしょう!!!
スズメバチの巣を発見したので、
その近くを通る散策路は、今日から閉鎖にしました。
見回りや草刈りでも気が付きませんでしたが、
確かに「ん?」と感じたこともあり、
そういう感覚は大切にしなくてはいけない!と反省。
近くの温浴施設には
オニヤンマ君が何個もぶら下がっているし、
畑の中のカフェの入り口では、
太い蚊取り線香が焚かれているし、
山の仕事の人も、クリリンセンターの人も
ご近所さんも
「今年はスズメバチが多い!!」で一致です。
正しく畏れて、充分気をつけましょう!