goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

テニス後のスタミナ丼❣️

2020-12-06 12:49:00 | 雑感
最近、テニスの後は、スタミナ丼肉増しが定番になって来た。借りている駐車場の近くて、車を降りてほっと一息付くのに丁度良いからだ。
 それに、一旦家に戻ってしまうと、何食べようかと考えてなかなか決まらない。ともすると、食べるタイミングを逸してしまう。だから、定番にして、考える手間を省くようになった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一服前に、スクワット50回だ!

2020-12-05 09:11:24 | 雑感
 最近、足腰の衰えがひどくなってきた。そこで、何とかしなければと思うのだが、筋トレもなかなか続かない。そこで、一服する前に、スクワット50回することにした。時間にして、1、2分程度かな?一日15~20本のタバコを吸うのだから、一日15~20回のスクワットを繰り返すことになる。それにやる時が決まるので、忘れることもなさそうだ。
 昨日から始めて、今日で二日目になるが、早いもので、効果が出てきたようで、足が軽くなってきたような気がしてきた。これは、少し長く続きそうな気配で、効果が期待できそうだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のブランチは、ササミカツカレーだ!

2020-12-02 15:56:00 | 雑感
 今日は、ブランチにササミカツカレーにしました。これで今日は一日過ごせそうだ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1680円で、32型アンドロイドテレビをゲット!

2020-12-01 08:59:27 | 雑感
 家には、37型のテレビがあるのだが、その部屋は食事用のテーブルなどがあり、どうもゆっくりテレビを観るには使いにくい。また、スピーカーを手に入れ、テレビの横に置いて、良い、聴きやすい音で、テレビを観たくなった。そこで、パソコンのディスプレーと兼用で、単身赴任中に購入した19型のテレビを使って、楽しんでいたのだが、映画等を観るにはやはり画面が小さすぎると思うようになった。
 そこで、少し大きな画面のテレビが欲しい、ファイヤースティックを使わないで済むようにしたいという思いから、アンドロイドテレビを手に入れることにした。ただ、光テレビを契約しているのだが、回線速度が低くて、画像が乱れることが多いので、4Kテレビとかにしても、あまりメリットがなさそうだ。
 そこで、外国製の安い32型アンドロイドテレビをテレビを手に入れることにして、電気屋に行くと、フレッツ光からソフトバンク光に変更すれば、安くなるというので、ソフトバンク光に変更して、28000円のクーポンをもらうことにした。テレビの値段が29000円だったので、実費は1680円で済んだ。携帯の割引も付くので、毎月の支払いは最低でも500円減らすこともできた。
 贅沢言えば限がないが、当分はこのテレビにアンプとスピーカーを繋いで、迫力ある映画やドラマを楽しめそうだ。ちなみに、アンプはオンキョウのレシーバー、スピーカーは16センチのバックロードホーンだ。音い良いですよ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする