DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

安倍さんは古い言葉がお好き!

2015-08-05 05:40:38 | 雑感

 ネットのニュースの中で、「安倍晋三首相は4日の参院平和安全法制特別委員会で、憲法に関して『自分たちの手で憲法をつくることができるという精神を取り戻す必要がある』と述べ、改正を目指す姿勢に変わりがないことを強調した。質疑では、民主党の桜井充氏が、首相が就任前の2000年5月の衆院憲法調査会で現行憲法について『日本人の精神に悪い影響を及ぼしている』と発言したと指摘、首相の見解を追及した。これに対し首相は、『(憲法は)不磨の大典で指一本触れることができないという精神を変えていく必要がある』などと答弁した。」という記事が載っていた。

 私が不勉強なのか、「不磨の大典」という言葉の意味が分からないので、癪に障ったので、パソコンで「不磨の大典」を引いてみた。それによると、「元々は大日本帝国憲法における憲法発布勅語に『現在及将来の臣民に対し此の不磨の大典を宣布す』という文言があったことから、大日本帝国憲法は不磨の大典と言われることがあった。」(以上はネットから抜粋)と記述されていた。

 安倍さんの言うところの、「日本人の精神に悪い影響を及ぼしている」とは、どんな影響なのか?どうしてそれが悪いという結論に達するのか?そこをきちんと知りたいと思いませんか?確かに、言われるまでもなく、憲法は国民が作ったものですから、変えることはできます。ただし、時の権力者が我田引水するような変更があっては決してならないと思う。世界では、憲法を改正して、大統領を何年でも続けられるようにしたり、独裁政治を可能にするようなそんな改悪がまかりとおっていますので、余程気を付けて見ていかないといけないと思いますよ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役に立たないEメール | トップ | オムツをする日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事