ドミンゴ(土民子)のわくわくランド

自分が感じた面白い、かつ、怒りの話題を提供します。
みなさんのコメントをお待ちしています。

メダカは 元気であった!

2006-05-08 | Weblog
連休の 10日間 自宅では メダカが留守番であった。

どう過ごしているか心配であったが 

内、外の学校を観察したら 元気に泳いでいた。

水草も青々と成長し、つぶ貝も大きくなり 子孫も増えている。

互いに協力して 生きていた。

早速、餌をあげたら 水面に浮かび 懸命にパクパクとつついている。

よほど おなかが すいていたのだろう。

自然観察は 人間社会を観察するのと同じだね。

ひまわり 満開!

2006-05-08 | Weblog
宮古島では ひまわり 170万個 満開したという。

7ヘクタール(2万坪)の畑に ひまわりを植えている。

これが 満開を迎え 大勢の観光客や地元の人たちが 楽しんでいる。

ひまわりは 畑の肥料にするために 植えられたもの。

本土のレンゲ草と同じ目的である。

本土では ひまわりは夏の代表的な花 8月の花である。

沖縄は亜熱帯 北海道では雪が舞い 日本列島は わくわくランド

皆さん。自分の国の自然の豊かさを知ろうね。