sketch book

畑・手づくり・子育てetc...海辺の田舎暮らしの日々のつれづれ。

放射冷却

2006年11月12日 | Weblog
今日は寒かった!!
風が強くてビニール袋が空高く舞っていた。

今日もTVで耳にした放射冷却ということば。
よく聞くのに実は知らないので調べてみた。

昼間、太陽の光が当たっている時、地表面の温度が上昇する。
夜は逆に、地表面から宇宙空間に向けての放射があり、地表面の温度は低下する。
このとき、雲があると、放射の一部が反射されて地表面に戻るから、地表面の温度はあまり下がらない。
しかし、よく晴れた夜間には、地表からの放射はそのまま宇宙空間に放出されるため、地表付近の温度が低下しやすい。

とゆうことだった。勉強になった。