sketch book

畑・手づくり・子育てetc...海辺の田舎暮らしの日々のつれづれ。

屋号決定

2010年08月01日 | Weblog
来年からスタートする農園の屋号を決めました。

安房白浜農園 いろは

一からはじめる私たちの思いを込めて。

よろしくお願いします 

何気ない最高の1日

2010年07月29日 | Weblog
お父ちゃんは農場の仕事が休みの日も
家の畑やら草刈りに追われて忙しい。

でも今日は、
午前中大豆を蒔いたあとは家にいてくれて
息子の面倒をみてくれた。

おかげで私は、
ずっと気になっていた家の前の草とりができた。
久しぶりにラパンを隅々まで洗ってあげた。
すっきり!

そして夕方3人で海に泳ぎに行った。

いつも目の前に真っ青な海を見ながら
0歳児を連れては泳ぐことができず
今は仕方ないんだ、と思いながらも、もやもやしていた。

今日は思う存分、
波に浮かんで空を見て
くるくる回って地球の丸さを感じたり
体を持ち上げる水の感触を楽しんだり。
あ~~久しぶりのこの感覚!

息子も海デビュー。
波打ち際に座って砂を握りしめたり
打ち寄せる波に驚いたりしながら
海を楽しんでいた様子。

観光客もいない平日の海で
水面にきらきら光る金色の夕日を見ながら
白浜に住んでよかったなぁとこころから思った。

デル男くん

2010年07月28日 | Weblog
我が家に新しいパソコンがやってきた。
今までのは古くて元々壊れ気味だったけど
息子がキーボードを破壊して
何度もとどめをさしていた…

新しいのは今までより高い所に設置して
なんとか難を逃れている。

ヘチマ

2010年07月27日 | Weblog
ヘチマの実がぐんと大きくなってきた。
でもこの大きさの実はまだ4つ。

梅雨明け以来雨の降らないカラカラお天気で
作物達も水が恋しそう!

看板作り

2010年07月14日 | Weblog
カフェ風流で今度の土曜日に行われる
手作り品のマーケット『手愛市場』に野菜を出店するため
看板を製作中。

筆でぬりぬりする作業って楽し~!
子どもが寝てからじゃないとできないから
なかなか進まないけど
最近の夜のひそかな楽しみ。

ヘチマの花

2010年07月10日 | Weblog
ぐんぐん伸びて今は背丈以上になったヘチマに、
花が咲いた。
花はキュウリに似てるけれど、もっとずっと大きい。
その大きい花にアリや蝶が集まって蜜を吸うので、
簡単に自然交配してくれる。

『ヘチマの花』というスピッツの歌を口ずさみながら
のんきに写真を撮っていたら
息子ともども蚊の餌食となった;

夕張メロン

2010年07月09日 | Weblog
ご近所の友人N宅にて
北海道直送の夕張メロンをごちそうになる。
一人あたりなんと4分の1切れ。幸せ!

あまりの美味しさに陶酔する父と
けげんそうに見守る息子。
(お陰様で息子もメロンデビューいたしました…)