トラが3びき。+ぶち。

トラ年の人間2ひきとトラから名前をつけた犬(ワイマラナー)1ぴき+ぶち(イングリッシュポインター)1ぴきのおはなし。

クマルの首輪の歴史1

2010年09月02日 | 訓練部屋
このブログを読んでくださっている方は、クマルがパピーのとき結構大変なヤツだったことをご存じの方も多いと思います。

甘噛み(という名の本気噛み)、飛びつき、吠え、などなどなどなどの問題行動に加え、お散歩も猛ダッシュというありさまでした。

そういうわけで訓練士さんと相談の結果いろんな道具を使ってきた我が家。いまでは我が家にない訓練道具ってないんじゃないの?というくらいほとんどの道具が揃っております。

クマルのしつけに困っていたとき、訓練士さんのアドバイスはもちろんのこと、いろんな方のブログの記事に助けられたことを思い出して、私たちもクマルの訓練道具を紹介してみようということになりました。(←今回ちょっと真面目)

まず、1番最初に使ったのが、「イージーウォーク」



こんな感じでつけますねん。


このDリングのところにリードをつけるので、犬の胸のところからリードが出ているというちょっと変わった感じになります。
犬が飼い主を引っ張ろうとすると横向きに力がかかるので、後ろに下がらざるをえなくなるというもの。無理強いはしない感じなので、犬への負担も少ないと思われます。

クマルはいっとき、調子よくつけていたんですが、脇のところがすれて赤くキズになっちゃったのと、このころのクマルはやせっぽちでDリングがすぐに胸から下にずり下がってしまって、うまく使えませんでした。

そこで、訓練士さんが新しく紹介してくれたのが、「ジェントルリーダー」



こんな感じでつけますねん。



あごの下にリードをつけます。これは犬のマズルをコントロールすることで、方向や引っ張る力加減を調節しようというもの。リードを犬が引っ張るとマズルの輪っかが締まる仕組みになっていて、親犬が仔犬を叱るときに、マズルを軽く噛むということを利用しています。こちらも力いっぱいリードにコレクションをかけなくても犬が反応するので楽と言えば楽です。マズルの根元のほうにつけるので、吠えることも水を飲むこともできます。

これは口輪と間違えられて、「噛むんですか?」とか聞かれることがあるので、それがイヤな飼い主さんもいるようです。

これも最初はいい感じでつけていたんですが、マズルが赤くすれて痛そうなのと(←我が家は、マズルの上部分の紐にだけフェルトでくるっとカバーをつけてました)つけるのを異常に嫌がるようになったのと、このころのクマルは元気が良すぎて、他の犬を見ると喜んでジャンプしてしまい、ジェントルリーダーをつけた状態でジャンプしてひっくり返って体から地面にドンと落ちるというのが何度かあったので、怖くなってまた別の道具を使うことになりました。

つづく…


コメントを投稿