goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

大忙し!!!

2007-09-07 20:23:40 | 講習会
今日は 大忙しの1日でした

まず、朝、台風の強風のなか、柴又まで、モバイルの講習会をやりました。で、それが12:00までで、その後 速攻で石神井公園まで移動して、13:30から、別のモバイル講習会をやりました。
んで、その後 中野」(正確には 新井薬師ですが・・)に行って、じょーじに面会してきました。このあと バイト・・・ さすがに ちょっとハードだったなあと。

でも 忙しいってのはいいことですよね!?

じょーじは 相変わらず エサをがっつり食べて、快方に向かっているようです。でも・・エサ食べ終わったら こっちに振り向きも出ず寝てしまいやがった 
でも 無事 日曜に帰って来れそうです お祝いに 新しいハンモックを買ってあげました

タップダンス♪

2007-09-06 22:17:16 | バレエ ミュージカル
外は 台風9号の接近で 大荒れです。 そのせいもあって、珍しく 早い時間に帰ってきました。

今日は 新宿ティップネスの タップダンスのクラスに参加してきました。今日から タイムステップという新しいステップの練習に入りました。これが結構難しい!! 先生が かなり丁寧に教えてくれて 時間の終わりごろになって やっと少しだけ カタチが見えてきた という感じでした。なのに もう ステップが思い出せない 何か バレエを習い始めたころを思い出します。

夕方、じょーじに面会してきました。火曜日には5粒しか食べさせてもらえなかったエサが、今日は40粒に増えていました。それを ガツガツ食べる食べる 空になった皿まで嘗め回しておりました。元気になって何よりです!!

三輪明宏さんの待受

2007-09-06 02:11:16 | 日常 思ったこと、考えたこと
今日 SGIバレエスタジオで、友人(深夜のメル友)に 「最近 悪いことが続いている」って話したら 三輪明宏さんの待受画面をくれました。これを 2週間 待受にするといいことがある とか 早速 携帯の待受に貼り付けてみました。何かいいことがあるといいなぁ

それから 吉祥寺に出て、じょーじの帰還に備えて 蓋付のダストボックスを買いました。
帰りに 吉祥寺の駅前で、Everlyというクラシック音楽のユニットの方が 路上ライブをやっていて、おもわず足を止めて聞いちゃいました。ヴァイオリンと、チェロと クラリネットの構成のユニットで、中高時代の オーケストラ部をちょっと思い出しました 何か癒されました。

じょーじは 今日はエサをもらうとすごい反応を示していました 順調に 元気になってるみたいです

災難つづき・・・

2007-09-05 03:03:06 | 日常 思ったこと、考えたこと
最近 なにかと災難がつづいちゃっています

今日は 突然 家の鍵がドアから何をやっても抜けなくなってしまい、鍵屋さんに来てもらって抜いてもらいました。
で、それが 解決したら 今度は自転車の後輪がパンク!!

さぁ この災難はまだまだ続くんでしょうか!?

でも 今日 いいこともありました。いつも行ってる、バレエスタジオSGI とういところで、今日もレッスンに参加してきたんですが、今までず~っと苦手で出来なかったシェネが 急に出来るようになったんです!!ちょっとしたコツみたいなのを掴んだ感じ。森田先生に感謝

じょーじにも ちゃんと会ってきました 今日から エサを食べさせるとことで、今日は5粒貰っていました。最初 エサもらっても寝ぼけていたんですが、エサに気づくと あっという間に平らげ(まぁたった5粒ですから・・) その後 あまりの少なさの ちょっとふて腐れていました。明日は10粒にして だんだん増やしていくとのこと。早く元気になって帰ってきて欲しいです


秋、始動!!

2007-09-04 00:04:53 | 講習会
今日は「竹箒の会」というNPO法人で、高齢者にケータイ電話の使い方をレクチャーするお仕事に行ってきました。現場は 新小岩。ちょっと遠かった・・・。このお仕事は、結構 数をやっているんですが、久々だった上に 今日は 私が現場責任者だったので、ちょっと緊張しました。でも やっぱり 人と触れ合う仕事っていいなあった思います。受講生の方との スタンスの取り方なんかは、舞台やってたときの経験が役にたっています。

それと 今日から 後期のミュージカル体験塾がスタートしました。今日は、3月の公演の台本をいただきました。私は、青果会社の部長役と 河童役です。殺陣とかもあって、どんな作品になるか 楽しみです!

じょーじにもちゃんと会ってきました。私が面会に行ったときは 寝てましたが、檻の隙間から指を入れたら私の指をぺちぺちなめていました。獣医さんによると飼い主がくるとやっぱりちゃんと分かってるそうです。だから、じょーじが家に帰ってくるまで なるべく行ってあげるつもりです。

じょーじ 一大事!!!

2007-09-02 23:33:41 | じょーじ
なんと じょーじが 腸閉塞になってしまいました!!

午後 なんとなく元気がないなぁ・・と思っていたら いきなり嘔吐 すぐに 中野にある かかりつけの獣医さんに連れて行ったところ 腸に異物がある とのこと。

すぐに 手術をして取り出してもらいました。そしたら なんと 詰まっていたのはスイカの種 でも なんとか 無事に手術は成功しました!! 先生や スタッフの方に ホント 感謝でいっぱいです。

これからは、じょーじが変なものを口にしないように 掃除とか ゴミ箱の形とか、気をつけねば・・・。改めて、「生き物を飼う」ってことの責任を実感しました。 

ダンス、ダンス!!!

2007-09-02 01:50:26 | バレエ ミュージカル
今日は ダンスのレッスンを 2つ ハシゴしてまいりました

まずは、目白にある 椿の坂スタジオというところの ミュージカルシアターダンス というクラス。フジテレビの 土曜日朝の 情報番組(名前忘れた)の取材が来ていて カメラとか入っていました。 ただ、今日はいつもよりすごく クラスの参加人数が多かったので 映ったかは謎。

もうひとつは 池袋のティップネスの バレエのクラス 先生がすごく丁寧に教えてくれるし、振付も楽しいので、大好きなクラスです!

その後、最近飲めるようになった芋焼酎を飲みつつ 知り合いのお子さん(小1)と カラオケで「負けないで」を2回も歌いました 楽しかったぁ 写真は 今日のじょーじ君でぇす

ブログ開設!!

2007-09-01 01:31:04 | 日常 思ったこと、考えたこと
ついに ブログなんてモノを 開設しちゃいました!!


日記とか 1週間と続いたことがない上に パソコンの使い方もろくに分かんないんですが・・・

バレエのレッスンに行ったり、大好きなミュージカルを観にいったりして感じた doーきんととな感情や、フェレットのじょーじとの生活を、何か残せたらいいなぁ!(^^)!なんて思っています!!(日記をつけるって ストレス解消にもいいらしい・・・)

さてさて どんな日記になりますやら!?