旧「澄空」

新ブログhttp://s0510552.cocolog-nifty.com/に引っ越しました

茨城県石岡市・板敷山大覚寺

2007-12-10 | 茨城

八郷には鏡のように美しい庭を持つ寺院があります。


2007.11.8、茨城県石岡市(2005.10.1に八郷町と合併)の板敷山大覚寺を訪れました。
大覚寺の池は鏡のように美しく光を反映していました。


青い瓦のお堂をはじめてみました。

大覚寺統・持明院統として日本史の教科書で勉強した京都の大覚寺は真言宗大覚寺派の大本山ですが、
茨城の大覚寺は浄土真宗本願寺派の寺院です。

境内には楓の木もあったのですが、この日はまだまだ青葉でした。



今日の一言
京都サンガ、J1復帰おめでとう!!!

もう一言
ひつじさんから琉球大と那覇市の大きさ比較図が欲しいとリクエストがあったので追加しました。
見るにはここをクリックしてね!

最新の画像もっと見る