旧「澄空」

新ブログhttp://s0510552.cocolog-nifty.com/に引っ越しました

富士山本宮浅間大社

2008-12-17 | 静岡

2008.10.9、静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社です。右には山頂を雲に覆われた富士が見えます。


重文の本殿。二層の楼閣の本殿って珍しいですねえ。
最近化粧直しをしたのか昔の写真とは色がぜんぜん違っていてでした。


湧玉池(わくたまいけ)。左で地元の人が富士の湧水をくんでいました。

やはりこの駅は美しい

2008-12-15 | 静岡

2008.1.6.PM4:11、身延線竪堀駅です。

日本一美しい駅、見つけました。


2008.10.10.AM9:55、身延線竪堀駅です。

あまりの美しさに再訪しました。


この日の富士さんは帽子かぶってました。



夕方の空の色、午前の空の色、それぞれに美しい。

静岡の超高層ビル

2008-10-31 | 静岡
静岡県の超高層ビル特集です。静岡は東海道沿いなのでけっこう訪れています。


2006.8.19、浜松市のアクトタワー。アクトタワーは1994年に竣工した地上45階、高さ212メートル77センチの複合ビルです。
日本で200メートルを超える超高層ビルを持つ都市は東京、大阪、横浜、名古屋、浜松だけです。


2007.3.1、D'グラフォート浜松D'sタワーです。地上34階、高さ116メートル50センチで2006年の竣工です。


2007.1.13、地上21階高さ110メートル13センチの静岡県庁から見下ろした駿府城


2008.10.19、東海道線の列車内から見た静岡市のNTTドコモ静岡ビルです。
正確な高さがわからなかったのですが、日経新聞によると地上18階高さ160メートルとのことです。


2008.10.19、沼津市の駅前複合ビル「イーラ」です。下層部は店舗、上層部は住宅になっています。
正確な高さがわからなかったのですが、最上部に航空障害灯が見えるので60メートル以上は高さがあります。
ところで静岡の言葉で「いーら」って「いいでしょ」って意味ですか?
大学に入学した頃、静岡の人達が「らーらー」言っていてびっくりした覚えがあります。


イーラから見た三島市の超高層マンション「マークス・ザ・タワー三島」

静岡県富士市散策

2008-02-29 | 静岡
前回はJR身延線竪堀駅からの富士の記事を載せましたが、この日(2008.1.6)は竪堀駅のあたりをちょろっと散策していたので、その時の写真です。


岩本山公園からの富士。


瑞林寺鐘楼。瑞林寺は1674年開創の黄檗宗の寺院です。


日蓮宗実相寺鐘楼。実相寺はなかなか立派な伽藍の寺院でした。


旅っていうのは非日常を求めるものかなと思いますが、こうやって当たり前のように富士のある街を旅するのは本当に「非日常」やなーと思いました。


オマケ

クリックしてネ!

日本一美しい駅

2008-02-25 | 静岡
*写真はクリックで拡大します。

2008.1.6、青春18きっぷで年末年始の帰省から筑波まで移動中、静岡県富士市のJR身延線竪堀駅に立ち寄りました。




「あぁ、日本一美しい駅はここだったんだな。」

静岡県・田子ノ浦から富士山と和歌

2007-02-23 | 静岡
2006年大晦日、筑波から京へ帰省中に静岡県富士市田子ノ浦に立ち寄りました。


筑波から見る富士もなかなかいいと思うのですが、やはりお膝元の静岡で見る富士の美しさは格別ですね。


市街地からも富士山はキレイに見えました!静岡県富士市は大学の同級生の地元やったってことを最近知りました!毎日富士山が見えるなんていいなー!

現存する日本最古の歌集「万葉集」には、上の写真を撮った田子ノ浦から富士山を眺めた山部赤人の歌が収められています。

「田子ノ浦ゆ うち出でて見れば 真白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける」

自分も田子ノ浦を訪れると日本最高峰の富士に雪が降っている様子を見ることができました。1200年以上前の歌と思いを共有でき感動しました。この赤人の歌は、鎌倉時代に成立した百人一首にも収められていますが、少し文章が違います。

「田子ノ浦に うち出でて見れば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ」

このように、同一の内容なのに伝本によって生じる差を調べることを、校異といいます。去年の三学期に履修した坪井美樹先生の日本語史演習の授業では、この校異について学びました。大変だったものの履修を終えた後の達成感があった授業として印象に残っています。