旧「澄空」

新ブログhttp://s0510552.cocolog-nifty.com/に引っ越しました

茨城県笠間市・鳳台院

2009-03-23 | 茨城

2008.12.7、茨城県笠間市の鳳台院五重塔です。品のいい造形にしばし感動しました。
佐藤木材株式会社さんによると、この五重塔は1998年建立で高さは基壇下より相輪上まで19メートル40センチとのことです。


本堂


境内には冬にも咲く不断桜が多く植えられていました。

法明院

2009-03-13 | 滋賀

2008.12.1、滋賀県大津市の三井寺法明院からの眺めです。
左に見える超高層マンションは滋賀、京、三重、福井、奈良の隣接1府4県の中で最高の高さを誇るファーストタワー大津MARY
(地上38階、高さ118メートル20センチ)です。
右には近江富士、三上山(標高432メートル)も見えます。


三上山にズーム。三上山はなかなかいい形なのでどこからでも識別できます。
右には栗東のウィングビュー(地上31階、高さ103メートル50センチ)が見えます。


法明院の庭園。
法明院には日本美術を海外に紹介したアーネスト・フェノロサがここからの眺めを気に入っていた縁で彼のお墓があります。
実際には彼の遺髪が埋葬されているようです。

下鴨神社の怪しい駒札

2009-03-11 | 京の社寺

2007.11.30、京都市左京区の下鴨神社です。
(2年前の写真で申し訳ありませんm(__)m)


1628年建立の楼門


駒札にはこの楼門の高さが30メートルになっているのですが、どうみても10階建マンションと同じ高さとは思えません。
「京の門」(京都新聞出版2006)に載っている高さ12メートル60センチが正確な高さではないかと思います。

平等院を見晴らす

2009-03-04 | 

2008.11.30、京都府宇治市の大吉山(標高131メートル80センチ)からの眺めです。中央やや左に10円玉の平等院が見えます。


平等院にズーム。平等院と黄葉のイチョウの間の大きな屋根は塔頭(たっちゅう)の浄土院です。


10円でーす!


大吉山からはJR奈良線も見えました。↑は221系ですね。


103系です!1964年から走ってるそうなのでベテランですね。高一の時はこれで通学していたので懐かしい。


ふと振り返るとこんなデバイスが吊るされていました。


茶、黒、白、灰、この色はヤマガラですね。


誰が作ったんですかねえ。


このおじさんですかねえ。

今回の写真は全部、鳥ミングなしです。