孤立したアイディアだけでは . . . 本文を読む
❶
ユーラシア歴史地図
領域勢力の変遷
❷15~16世紀天文学史(参考)
このブログのカテゴリー、雑談:インターミッション❶~❾
❸ある意味標準的な天文学史ですが、参考文献リストを見てすぐ気が付くように近代西欧を通した逆さ眼鏡がかなりきつく視野を狭窄しています
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~takehiro.azuma/kagakugijutsu_az . . . 本文を読む
第一巻表紙と<a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B08P5GG18C?tag=adenoi-22&linkCode=osi&th=1&psc=1&asin=B08P5GG18C&revisionId=&format=4&depth=1">その拡大図
これを見た瞬間に読む気をなくしました。
A影から見て昼間ですので太陽を観測していますが、南中観測だ . . . 本文を読む
❶19世紀末に刊行された浩瀚な中世異端審問史:A History of the Inquisition of the Middle Ages(全三巻)中、自然哲学・哲学に当てられたのは只1章だけです。当該章の目次を引用します。
CHAPTER VIII-INTELLECT AND FAITH.
Intellectual Aberrations not Dangerous. .
Theologica . . . 本文を読む