goo blog サービス終了のお知らせ 

肉日和~にくびより~

肉・・って多肉植物。でもただの日記。

雪がちょっと降りました

2019年02月01日 | 日記





足場が昨日撤去されたので写真を撮るつもりだったんですが、雪景色になりました。
庭やガレージに積もった雪が、微妙に茶色いのは……
壁の色だろうか?
そんなハズないですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車と雪

2019年01月26日 | 日記





とっても久しぶりに車を洗っていたら……
雪が降ってきました❗ もわっと大きな雪です。

すぐに止みましたけど、たまに何かをするとこうなるんですね。

ビオラハンギングはやっと丸くなってきました。
やっぱりピンク系が欲しいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛け軸

2019年01月20日 | 日記



昨日と今日は公民館で新春祭りでした。

写真は使ってくれると言うのであげる掛け軸です。
一応記念に写真撮りました……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ネイル

2019年01月14日 | 日記

ピカピカ見えますか🎵
おばあちゃんの手にネイルは似合わないとは言わせない(^^ゞ
でも思ったようにはいかなくて・・・練習しないとダメですね。
上手になったらお友達にやってあげよう~

って・・・友達がいつも綺麗にしているので安上がりに自分でやることにしたんですけれどね。
ちゃんと1ヶ月持ちますように~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場

2019年01月09日 | 日記

やっぱり鬱陶しいです。
ねこ達はビビッて、こちらも鬱陶しいです。

9日からですが、その日にもうこんなになってしまって・・・
人が屋根の上を歩いてるのって、結構と怖いです。
1か月くらいかかると言われているので、頑張らないと~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます

2019年01月03日 | 日記

やっと初詣に行きました。
母が今日からショートステイです。
去年は忙しかった~
今年もそんなんだろうか。

新年そうそう愚痴ってます。
今年もよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちつき

2018年12月22日 | 日記






恒例のお餅つきです。
孫とか近所の人とか、みんなで一緒に頑張りました。
年寄りばかりになってしまって、来年はできるのかなぁ~とちょっと心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての蕎麦打ち

2018年12月15日 | 日記




生まれて初めてお蕎麦を打ちました。
とっても面白かったです。またやってみたいですね。
そこでは先生が打ったお蕎麦をいただいたのですが、美味しいのなんのって、びっくりでした。

家に帰ってきて自分の打ったお蕎麦を食べたのですが、温かいのにしたせいか?
違いますね(>_<)  やっぱり年季がいります。
食べきれないので友人にもあげちゃったのよ・・・恥ずかしいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと銀杏になった

2018年12月11日 | 日記

ずっとほっぽってあった銀杏の実を剥きました。
臭いけど取りに行った時よりは薄れたかな?
右は臭い~実の周りのぐしゃぐしゃ。
左上はまだ残ってます。疲れてしまって写真撮りました。



ブログにも書きましたが、いつ拾いに行ったか忘れたくらいまえです。
玄関にビニール袋3重にしてずっと置いたままでした。
気になって気になって・・・ちょっと場所を移して踏んづけたりしていました。
玄関がこんなになってしまいました。
この油?・・・どうやったら落ちるのでしょう?
不精をしているとこういうことになります。

連れて行ってくれた友人はその場で皮を捨てて、実だけ持って帰ったんです。
いつもそうしてるのよ~ですって・・・ちょっと一言教えてくれれば良かったのに。
わたしと一緒に拾っていた人も山盛り持って帰りました。
どうしただろう?後で聞いてみよう・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お琴と三味線

2018年11月27日 | 日記

今日はお琴と三味線にお別れしました。
叔母のです。
象牙のバチだけ形見にとってあります。

この前の着物はお茶の先生、今回はコミュニティセンターでお琴を教えている先生にもらってもらいました。
娘さんがプロだとおっしゃっていました。

三味線は母のもあるはずなのですが、なぜか空のケースだけ??
不思議です。
ちょっとづつ整理していかないとね。
本当は自分のをやりたいのですが、なかなか難しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする