今日も会社おわって、トマト寒天にタコライスのもとをかけて食べてすぐに、ジムへ。週4日のジム通い。体を動かすっていうのはいいね、ストレスとかは体がつかれると、頭がストレスを感じにくくなるね。
今日はいつものジムメニューに加えて、あたらしい筋トレマシーンを使ってみた。先日のJuice=Juiceのエース宮本佳林ブログで、佳林がクロストレーナーというマシーンを使っていと書いていたので、それを私もはじめて使ってみる。
昔、クロスオーバーというマシーンに挑戦してみた私。網膜色素変性症な私デスペア。このクロスオーバーというマシーンはなかなかバランスがとりにくくて、不安定だなとおもって1度しかやってない私。
てっきり佳林がやったというクロストレーナーはこのクロスオーバーのことかと思っていた私。今日ジムでガイドヘルパーさんにおしえてもらったら、オーバーとトレーナは別もの。クロストレーナーのほうが安定性があった。
いつもはエアロバイクをしている私。今日クロストレーナーをやってみて。こっちのほうが倍つかれるね。自転車の立ちこぎぷらす、両腕も前後におおきくふるような動作をさせられるクロストレーナー。エアロバイクは足だけだけど、クロストレーナーは上半身も背筋もつかうね。5分だけでしんどくなってきた。あまり長時間はできないけけど、同じカロリーを消費するならエアロバイクよりクロストレーナーのほうが早いね。
これからは、クロストレーナーも私のジムメニューにいれていこっと。佳林にいい情報をおしえてもらった。私も佳林に負けずにダイエットしよっと。
ジムおわって、帰り道セブンイレブンによって、セブン銀行ATMでお金を引き出して、レジでJuice=Juiceのコンサートチケット代金を支払う。なんと45500円。6公演分の「チケッと。びっくりした。
これはファンクラブ先行チケットの支払。今イープラスでJuice=Juiceのコンサートチケットが販売されているので、ファンクラぶにはいってていない人お早めに寝。5月3日のの中野サンプラザ公演は売り切れるんじゃないかな?翌日が嗣永桃子の最後の中野サンプラザカントリーガールズコンサート。そして5日はおそらくハロプロ研修生公開実力診断テスト。ゴールデンウィーク5月3、4、5日は中野にハロヲタが集合すると思うので、お早めにJJのチケッと確保しましょう。
イープラスのJuice=Juiceコンサートチケットブログ先行申込み受付はこちら
Juice=Juiceのホールコンサートの予定は以下のとおり
Juice=Juice LIVE AROUND 2017~NEXT ONE SPECIAL~ (タイトル仮)
4/29(土) 三郷市文化会館 大ホール (埼玉) 16:30 17:30
4/30(日) 三郷市文化会館 大ホール (埼玉) 12:30 13:30
5/3(水) 中野サンプラザ (東京) 14:00 15:00
5/3(水) 中野サンプラザ (東京) 17:30 18:30
5/13(土) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール (愛知) 14:00 15:00
5/13(土) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール (愛知) 17:30 18:30
5/14(日) 金沢市文化ホール (石川) 14:00 14:30
5/14(日) 金沢市文化ホール (石川) 17:30 18:00
5/21(日) NHK大阪ホール (大阪) 14:00 15:00
5/21(日) NHK大阪ホール (大阪) 17:30 18:30
あ私は東京、名古屋、大阪の3日6公演にはいろうとおもってます。ぜんぶファミリー席でね。
ふぁみりーせきというのは2階席で、着席してみなくてはいけない席のことです。ファミリー席といっても家族連れだけがすわれる席ではありません。
今日はいつものジムメニューに加えて、あたらしい筋トレマシーンを使ってみた。先日のJuice=Juiceのエース宮本佳林ブログで、佳林がクロストレーナーというマシーンを使っていと書いていたので、それを私もはじめて使ってみる。
昔、クロスオーバーというマシーンに挑戦してみた私。網膜色素変性症な私デスペア。このクロスオーバーというマシーンはなかなかバランスがとりにくくて、不安定だなとおもって1度しかやってない私。
てっきり佳林がやったというクロストレーナーはこのクロスオーバーのことかと思っていた私。今日ジムでガイドヘルパーさんにおしえてもらったら、オーバーとトレーナは別もの。クロストレーナーのほうが安定性があった。
いつもはエアロバイクをしている私。今日クロストレーナーをやってみて。こっちのほうが倍つかれるね。自転車の立ちこぎぷらす、両腕も前後におおきくふるような動作をさせられるクロストレーナー。エアロバイクは足だけだけど、クロストレーナーは上半身も背筋もつかうね。5分だけでしんどくなってきた。あまり長時間はできないけけど、同じカロリーを消費するならエアロバイクよりクロストレーナーのほうが早いね。
これからは、クロストレーナーも私のジムメニューにいれていこっと。佳林にいい情報をおしえてもらった。私も佳林に負けずにダイエットしよっと。
ジムおわって、帰り道セブンイレブンによって、セブン銀行ATMでお金を引き出して、レジでJuice=Juiceのコンサートチケット代金を支払う。なんと45500円。6公演分の「チケッと。びっくりした。
これはファンクラブ先行チケットの支払。今イープラスでJuice=Juiceのコンサートチケットが販売されているので、ファンクラぶにはいってていない人お早めに寝。5月3日のの中野サンプラザ公演は売り切れるんじゃないかな?翌日が嗣永桃子の最後の中野サンプラザカントリーガールズコンサート。そして5日はおそらくハロプロ研修生公開実力診断テスト。ゴールデンウィーク5月3、4、5日は中野にハロヲタが集合すると思うので、お早めにJJのチケッと確保しましょう。
イープラスのJuice=Juiceコンサートチケットブログ先行申込み受付はこちら
Juice=Juiceのホールコンサートの予定は以下のとおり
Juice=Juice LIVE AROUND 2017~NEXT ONE SPECIAL~ (タイトル仮)
4/29(土) 三郷市文化会館 大ホール (埼玉) 16:30 17:30
4/30(日) 三郷市文化会館 大ホール (埼玉) 12:30 13:30
5/3(水) 中野サンプラザ (東京) 14:00 15:00
5/3(水) 中野サンプラザ (東京) 17:30 18:30
5/13(土) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール (愛知) 14:00 15:00
5/13(土) 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール (愛知) 17:30 18:30
5/14(日) 金沢市文化ホール (石川) 14:00 14:30
5/14(日) 金沢市文化ホール (石川) 17:30 18:00
5/21(日) NHK大阪ホール (大阪) 14:00 15:00
5/21(日) NHK大阪ホール (大阪) 17:30 18:30
あ私は東京、名古屋、大阪の3日6公演にはいろうとおもってます。ぜんぶファミリー席でね。
ふぁみりーせきというのは2階席で、着席してみなくてはいけない席のことです。ファミリー席といっても家族連れだけがすわれる席ではありません。
私自身ジムが大好きなので、運動したくてもなかなかできない方の支援がお仕事にできたらと思っています。でもどういう所に所属したらそういうお仕事ができるのかがよくわかりません。普通の外出支援センターではなかなかそういうお仕事はないですよね…。
ちなみに今持っている資格は実務者研修で、来年の介護福祉士は受ける予定です。ガイドヘルパーの資格も取らないとダメかな~
いるガイドヘルパーさんです。
私の場合は、ガイドヘルパーさんと一緒に運動をするのではなく、私だけが事務マシ
ーンをし、私だけがプールにはいって歩きます。す。
それを傍らでガイドヘルパーさんが支持をだしてくれています。
ということで、ガイドヘルパーさんは運動にはならないです。
知り合いの視覚障害者はガイドヘルパーさんと一緒にプールにはいっているようで
す。あとボランティアでもそういった障害者のサポートする団体もあるようです。
私は運動にならなくてもいいんです。運動は休みの日に激しくやっているので(笑)。
伴走もやってみたいけど、テクニックが要りそうですよね。速い人だと逆に足手まといになりそうだし(笑)。
ちょっと調べてみます。