オーマイトーリ
春ツアーの千秋楽、横浜アリーナでのコンサートをもって、アンジュルムを卒業するカミコこと上國料萌衣。今年の10月で26歳。25歳のうちに卒業するのね。まだまだハロプロでは基本的に25歳定年説がつづいているのね。例外は、卒業の順番待ちをしているモーニング娘。だけかな。
そんなカミコの卒業ツアー、アンジュルムの10周年記念ライブが、NHK大阪ホールである。なんと、今回のツアーは、大阪でのライブが3日もある、合計6公演。すごいね。
今日が大阪初日、18時の夜公演へ、目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。昨日に引き続いてNHK大阪ホールへ。昨日はガイドヘルパーさんと一緒だったけど、今日はひとり。
関西万博がはじまって、地下鉄中央線のホームはひっきりなしに電車がゆきかう。ホームドアがあるので安心だけど、人混みがおおい。関西万博がgはじまる前からこの駅、谷町四丁目駅は、大阪城公園にも近いとあって、中国人などの海外からの観光客もおおい駅。改札をでたところには、たしか、外貨両替機があったような。
そんな駅なので、駅ヘルパーさんに手引きをいらい、安全に、改札までいけるのがいいね。
改札をでて、9番出口をでて、点字ブロックにそって、NHK大阪ホールの1階へ。点字ブロックにそってあるいていると、コンサートスタッフに声をかけてもらって、エレベーターで4階へ。
すでに開場していたので、入場。ロビーには行列、その行列の先には、ひとりいちまいでおねがいしまーすとと連呼しているスタッフの声。なんだろうとおもったら、壁際に、アンジュルムの8人の直筆サインがかざってあるよう。その写真をとろうと、長蛇の列。直筆サインのとなりには、QRコードの張り紙もある。得点動画がみれるらしい。
この写真列も長いし、グッズ列もながいね。列の半分以上は、女性ファン。女性がおおいね。
客席にはいっても女性はおおくて6割近くが女性。そりゃ、大阪3デイズコンサートやれるね。これからは、女性客が多いグループは、たくさんホールコンサートができるね。
1階席の一番うしろにパイプ椅子をだしてもらって、開演をまつ私。5分ほど前から、客席からコールがわきおこる。ワカニャコール。大阪生まれのメンバー、松本わかなの名前コール。大阪のハロプロファンはどうしても、開演前名前コールをしたいみたいね。
デスペア的アンジュルム10周年記念コンサート @NHK大阪のポイント
1、長い
一般的にハロプロのライブは1時間30分程度、研修生ライブは1時間10分程度、長いモーニング娘。のライブでも1時間45分程度。なのに、今回のアンジュルムのコンサートは2時間ごえで、2時間3分。
ながいね。
ほとんどの曲が、つよきなロックな曲なので、ちょっとつかれるね。すわっている私もつかれるのだから、他の立っている客はもっとつかれるだろうね
でも逆にいえば、コスパいいね。
そして、この長いライブを昼と夜、1日2公演やりぬくアンジュルムメンバーすごいね。昔、モーニング娘。が、体力おばけとかいわれていたけど、今はアンジュルムにこそ、この言葉はふさわしいね
2、ハナナ
後藤花が今日も、目立っていたね。はじめのメンバー全員dでのこんばんわーのあいさつの時、ひとりだけ、アンジュルムですと大きな声で発生
力強くいいきるハナナ。その後、すぐに、リーダーのカミコから、ハナナ、ここはコンバンワだよね、とステージの上でだめだし。
それで、めげないのがハナナ。そうでしたテヘヘ、そしてすぐに、ひとりだけで、大きな声で、コンバンワーと客席にむかってさけぶ。すると、客席も、そのこんばんわにたいして、大きな声で、コンバンワーと返す。すごいね。自分のミスを、とりかえし、さらに、客もまきこんでいくこの後藤花の愛嬌というか、ずるがしこさというか、すばらしいね。
その後、ライブ中盤のMC、為永幸音と二人でのMCでも、声が高い二人のMCはおもしろかった。詳しくは、盲人ウエカジYOUTUBE動画をみてね。
3、8人
現在アンジュルムメンバーは8人、カミコが卒業するので7人になる。こうなると、新メンバー加入があるね。ハロプロ研修生から昇格が一番有力だね。
今のアンジュルムの最年少は、後藤花高校2年生なので、新メンバーは中学生がはいってくるだろうね。研修生のマキノもまだ高校1年なので、加入あるね。でも一番の最有力は、先日加入した今中3の新しい研修生だろうね。新人研修生小学生がほとんどなのに、なぜか中学生がひとりポツンと研修生加入。おおそらく、アンジュルm昇格確定だろうね。アイドル性が高い研修生なので、がんばれるとおもう。名前はたしか、モモカだったかな。
ハロプロ ライブおはなし配信25年4月20日 盲人ひとり アンジュルム2025ツアー オーマイトーリ桜梅桃李 に行ってきました 2時間3分のタフなライブ そしてなぜかのワカニャコール
アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」 セットリスト 大阪夜
01. 次々続々
02. 地球は今日も愛を育む
03. Uraha=Lover
04. ハデにやっちゃいな!
05. ミステリーナイト!
MC
06. アンドロイドは夢を見るか?(新曲)
07. 嗚呼 すすきの
08.うわさのナルシー
09.マリオネット37℃
<ダンスパフォーマンス> 上國料・橋迫・為永・平山・下井谷・後藤
10. 私の心 伊勢・川名・松本
VTRコーナー
11. 大器晩成
メドレー
12. 46億年LOVE/伊勢・橋迫・松本・下井谷・後藤
13.Survive~生きてく為に夢を見んだ/上國料・川名・為永・平山
14.泣けないぜ…共感詐欺/伊勢・川名・平山・後藤
15.マナーモード/橋迫・為永・松本・平山・下井谷
16.悔しいわ/上國料・橋迫・為永・下井谷
17.限りあるMoment/上國料・伊勢・川名・松本・後藤
メドレーここまで
18. 初恋、花冷え
19. 忘れてあげる
MC 為永 後藤
20.明晩。ギャラクシー劇場で
21.汗かいてカルナバル
22. ライフ イズ ビューティフル!
23. ぶっ壊したい
24. アイノケダモノ
25.ドンデンガエシ
【アンコール】
26. SHAKA SHAKA TO LOVE
27. 人生、すなわちパンタ・レイ セリフ後藤
MC
28 . 光のうた(新曲)
公演時間 2時間3分 女性客6割
今後のアンジュルムのコンサートスケジュール
アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」
出演:アンジュルム
4/5(土)終了松戸森のホール21 大ホール (千葉)
4/6(日)終了松戸森のホール21 大ホール (千葉)
4/13(日) 終了JMSアステールプラザ 大ホール (広島)
4/20(日)終了NHK大阪ホール (大阪)
4/27(日) ホクト文化ホール 中ホール (長野)
開演 15:00 開演18:30
4/29(火・祝) Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール (愛知)
開演 15:00 開演18:30
5/3(土・祝) NHK大阪ホール (大阪)
開演14:30 開演18:00
5/5(月・祝) 熊本県立劇場・演劇ホール (熊本)
開演15:00 開演18:30
5/6(火・祝) 福岡サンパレス ホテル&ホール (福岡)
開演13:45 開演17:15
5/17(土) NHK大阪ホール (大阪)
開演14:30 開演18:00
5/24(土) 札幌市教育文化会館 大ホール (北海道)
開演15:00 開演18:30
6/7(土) 仙台サンプラザホール (宮城)
開演15:00 開演18:30
6月18日(水) 横浜アリーナ 上國料萌衣卒業コンサート
開演 18:00
ハロプロ ライブおはなし配信25年4月20日 盲人ひとり アンジュルム2025ツアー オーマイトーリ桜梅桃李 に行ってきました 2時間3分のタフなライブ そしてなぜかのワカニャコール
春ツアーの千秋楽、横浜アリーナでのコンサートをもって、アンジュルムを卒業するカミコこと上國料萌衣。今年の10月で26歳。25歳のうちに卒業するのね。まだまだハロプロでは基本的に25歳定年説がつづいているのね。例外は、卒業の順番待ちをしているモーニング娘。だけかな。
そんなカミコの卒業ツアー、アンジュルムの10周年記念ライブが、NHK大阪ホールである。なんと、今回のツアーは、大阪でのライブが3日もある、合計6公演。すごいね。
今日が大阪初日、18時の夜公演へ、目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。昨日に引き続いてNHK大阪ホールへ。昨日はガイドヘルパーさんと一緒だったけど、今日はひとり。
関西万博がはじまって、地下鉄中央線のホームはひっきりなしに電車がゆきかう。ホームドアがあるので安心だけど、人混みがおおい。関西万博がgはじまる前からこの駅、谷町四丁目駅は、大阪城公園にも近いとあって、中国人などの海外からの観光客もおおい駅。改札をでたところには、たしか、外貨両替機があったような。
そんな駅なので、駅ヘルパーさんに手引きをいらい、安全に、改札までいけるのがいいね。
改札をでて、9番出口をでて、点字ブロックにそって、NHK大阪ホールの1階へ。点字ブロックにそってあるいていると、コンサートスタッフに声をかけてもらって、エレベーターで4階へ。
すでに開場していたので、入場。ロビーには行列、その行列の先には、ひとりいちまいでおねがいしまーすとと連呼しているスタッフの声。なんだろうとおもったら、壁際に、アンジュルムの8人の直筆サインがかざってあるよう。その写真をとろうと、長蛇の列。直筆サインのとなりには、QRコードの張り紙もある。得点動画がみれるらしい。
この写真列も長いし、グッズ列もながいね。列の半分以上は、女性ファン。女性がおおいね。
客席にはいっても女性はおおくて6割近くが女性。そりゃ、大阪3デイズコンサートやれるね。これからは、女性客が多いグループは、たくさんホールコンサートができるね。
1階席の一番うしろにパイプ椅子をだしてもらって、開演をまつ私。5分ほど前から、客席からコールがわきおこる。ワカニャコール。大阪生まれのメンバー、松本わかなの名前コール。大阪のハロプロファンはどうしても、開演前名前コールをしたいみたいね。
デスペア的アンジュルム10周年記念コンサート @NHK大阪のポイント
1、長い
一般的にハロプロのライブは1時間30分程度、研修生ライブは1時間10分程度、長いモーニング娘。のライブでも1時間45分程度。なのに、今回のアンジュルムのコンサートは2時間ごえで、2時間3分。
ながいね。
ほとんどの曲が、つよきなロックな曲なので、ちょっとつかれるね。すわっている私もつかれるのだから、他の立っている客はもっとつかれるだろうね
でも逆にいえば、コスパいいね。
そして、この長いライブを昼と夜、1日2公演やりぬくアンジュルムメンバーすごいね。昔、モーニング娘。が、体力おばけとかいわれていたけど、今はアンジュルムにこそ、この言葉はふさわしいね
2、ハナナ
後藤花が今日も、目立っていたね。はじめのメンバー全員dでのこんばんわーのあいさつの時、ひとりだけ、アンジュルムですと大きな声で発生
力強くいいきるハナナ。その後、すぐに、リーダーのカミコから、ハナナ、ここはコンバンワだよね、とステージの上でだめだし。
それで、めげないのがハナナ。そうでしたテヘヘ、そしてすぐに、ひとりだけで、大きな声で、コンバンワーと客席にむかってさけぶ。すると、客席も、そのこんばんわにたいして、大きな声で、コンバンワーと返す。すごいね。自分のミスを、とりかえし、さらに、客もまきこんでいくこの後藤花の愛嬌というか、ずるがしこさというか、すばらしいね。
その後、ライブ中盤のMC、為永幸音と二人でのMCでも、声が高い二人のMCはおもしろかった。詳しくは、盲人ウエカジYOUTUBE動画をみてね。
3、8人
現在アンジュルムメンバーは8人、カミコが卒業するので7人になる。こうなると、新メンバー加入があるね。ハロプロ研修生から昇格が一番有力だね。
今のアンジュルムの最年少は、後藤花高校2年生なので、新メンバーは中学生がはいってくるだろうね。研修生のマキノもまだ高校1年なので、加入あるね。でも一番の最有力は、先日加入した今中3の新しい研修生だろうね。新人研修生小学生がほとんどなのに、なぜか中学生がひとりポツンと研修生加入。おおそらく、アンジュルm昇格確定だろうね。アイドル性が高い研修生なので、がんばれるとおもう。名前はたしか、モモカだったかな。
ハロプロ ライブおはなし配信25年4月20日 盲人ひとり アンジュルム2025ツアー オーマイトーリ桜梅桃李 に行ってきました 2時間3分のタフなライブ そしてなぜかのワカニャコール
アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」 セットリスト 大阪夜
01. 次々続々
02. 地球は今日も愛を育む
03. Uraha=Lover
04. ハデにやっちゃいな!
05. ミステリーナイト!
MC
06. アンドロイドは夢を見るか?(新曲)
07. 嗚呼 すすきの
08.うわさのナルシー
09.マリオネット37℃
<ダンスパフォーマンス> 上國料・橋迫・為永・平山・下井谷・後藤
10. 私の心 伊勢・川名・松本
VTRコーナー
11. 大器晩成
メドレー
12. 46億年LOVE/伊勢・橋迫・松本・下井谷・後藤
13.Survive~生きてく為に夢を見んだ/上國料・川名・為永・平山
14.泣けないぜ…共感詐欺/伊勢・川名・平山・後藤
15.マナーモード/橋迫・為永・松本・平山・下井谷
16.悔しいわ/上國料・橋迫・為永・下井谷
17.限りあるMoment/上國料・伊勢・川名・松本・後藤
メドレーここまで
18. 初恋、花冷え
19. 忘れてあげる
MC 為永 後藤
20.明晩。ギャラクシー劇場で
21.汗かいてカルナバル
22. ライフ イズ ビューティフル!
23. ぶっ壊したい
24. アイノケダモノ
25.ドンデンガエシ
【アンコール】
26. SHAKA SHAKA TO LOVE
27. 人生、すなわちパンタ・レイ セリフ後藤
MC
28 . 光のうた(新曲)
公演時間 2時間3分 女性客6割
今後のアンジュルムのコンサートスケジュール
アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」
出演:アンジュルム
4/5(土)終了松戸森のホール21 大ホール (千葉)
4/6(日)終了松戸森のホール21 大ホール (千葉)
4/13(日) 終了JMSアステールプラザ 大ホール (広島)
4/20(日)終了NHK大阪ホール (大阪)
4/27(日) ホクト文化ホール 中ホール (長野)
開演 15:00 開演18:30
4/29(火・祝) Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール (愛知)
開演 15:00 開演18:30
5/3(土・祝) NHK大阪ホール (大阪)
開演14:30 開演18:00
5/5(月・祝) 熊本県立劇場・演劇ホール (熊本)
開演15:00 開演18:30
5/6(火・祝) 福岡サンパレス ホテル&ホール (福岡)
開演13:45 開演17:15
5/17(土) NHK大阪ホール (大阪)
開演14:30 開演18:00
5/24(土) 札幌市教育文化会館 大ホール (北海道)
開演15:00 開演18:30
6/7(土) 仙台サンプラザホール (宮城)
開演15:00 開演18:30
6月18日(水) 横浜アリーナ 上國料萌衣卒業コンサート
開演 18:00
ハロプロ ライブおはなし配信25年4月20日 盲人ひとり アンジュルム2025ツアー オーマイトーリ桜梅桃李 に行ってきました 2時間3分のタフなライブ そしてなぜかのワカニャコール
余談だが25歳超えているのはほかにjuice=juiceの金澤朋子ちゃんだけですよ
彼女は幼い声もだせるので26歳とはおもえないです
指摘ありがとうございました