goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

今日は3月31日、ベランダ菜園を今年もはじめる。

2025-03-31 22:21:39 | 網膜色素変性症と私
7パーセント
今日で2024年度もおわり、3月31日。2025年ももう4分の1がおわったとおもうと、時のながれはほんと早いね。

そんな今日、夕方から、ガイドヘルパーさんと、ホームセンターへ。今年も、ベランダ菜園をしようとおもっている私。今年で3年目。おとどしは、キュウリが大豊作、去年はピーマンが大方策。

目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。結婚もせず、こどももいないので、何かの成長をみまもるということがない。そこで、ベランダ菜園。自分で育てて、その成長を手でさわってわかるベランダ菜園はいいね。物価高騰で食費もあがっているので、その対策としてもよいね。
歩いて、ホームセンターへ。そこで、1株88円の苗を購入、きゅうり、ミニトマト、なすび、それと値段の高い400円ぐらいする苗、きゅうり、それとジャンボピーマンの種を購入。

家にかえって、ベランダに苗をうえる。今年もたくさんピーマンとキュウリとれたらいいな。
その後は、近所の餃子の王将へ。今日までスタンプ2倍。125スタンプためれば、10パーセント割引カードがもらえる。
私は、すでに75スタンプためていて、7パーセント割引ゴールドカードはもっている。あと50スタンプためればプレミアカード。

今日は、野菜たっぷるタンタンメン820円を食べる。それと餃子。タンタンメンはメンが太くて、食べ応えある。中華そばや王将ラーメよりたべごたえがある。いつもは、これにチャーハンを追加するけど、今日はラーメンでおなかいっぴあ。おすすめ。

109スタンプたまって、あと16スタンプで、10パーセント割引。

ここからは2倍スタンプでーじゃないので、500円で1スタンプ、つまり8000円分たべないといけない。うーん。毎週水曜日、餃子1人前無料なので、水曜日に餃子をかおうかな。はやく10パーセントカード手に入れないと。

さて、明日から4月1日、新年度。あたたかくなって、ベランダに太陽がたくさんそそいでほしいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡町商店街を歩いていたら白杖を折られた。そして警察官に連行されていく盲人ひとり。

2025-03-30 18:05:40 | 網膜色素変性症と私
グラスファイバー 今日は、日曜日ここ数字、寒さのぶりかえし。最低気温が3度で、最高気温が12度。つい数日前までは最高気温が20度をこえていたのにね。 寒くなると、どうしても家からでなくなる。目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。おとどし、市役所を退職し、去年、日本で初めての全盲ヘルパー事業所、ウエカジハローセンターを開業。サラリーマンではなく自営業なので、あまり外出をしなくなる。それで、体重もこの2年で10キロほど増えた。 なので、日曜日 寒いけど、外へ出る。大阪梅田のJR大阪駅の商業ビルルクアにあるアウトドアショップ、モンベルへ。最軽量86グラムの折りたたみ傘をかいにいく6800円。 家をでて、商店街をとおって、阪急岡町駅へ。むかおうとしたところ、岡町商店街の点字ブロックの上をあるいていたら、右手前方からきた男性に、白杖をふまれて、白杖がおられる。白杖は、ブランブラン いてっと声がして、私が、白杖に異状がないかどうか確認していたら、もうその男性は、いない。 これじゃあ、ちょっと全盲のひとり歩き、白杖なしでの梅田はむずかしいな。それどころか、家にかえるのもこころもとない。 白杖がおれた場合、豊中市役所に申請をすれば、白杖の再交付がうけられるけども、耐用年数前の再申請は、こわれたときの申請で聞かれるのは。 だれかに、おられたのですか? もし街でだれかにふまれて白杖をおられたのなら、その人に賠償してもらってください。 これが市役所の常套句。2年間の耐用年数未満で交換だと、こんなことをいわれる。 ほんとに、白杖がこわれているのか、持ってきてくださいともいわれる。 とても面倒くさい。 これらのいろいろな状況を踏まえて、私は、岡町商店街の点字ブロックののすぐよこに立ち、携帯をとりだし110番通報。 すぐに、警察官が電話にでて、いますぐむかいますとのこと。 13時に通報をして、警察官が現場に到着したのは13時16分。警察官は救急車よりくるのがおそいのね。 そのご、警察官に事情事情聴取をうける。私が、被害届をだしたいというと。 器物損壊の場合、故意じゃないと被害届は受理できません。過失の場合は被害届はだせませんとのこと。 たしかに警報で、器物損壊罪には過失半はないのよね。 仕方なく、警察官の名前をきき、明日以降、豊中市役所の障害福祉課の職員が、ほんとに、盲人ウエカジさんが白杖を通行人のひとにおられたのか、確認の電話がくるので、対応ねがいますとお願い。その警察官は、わかりました、ただ、明日私は非番なので、他のものが対応します。 その後、いったん家にかえろうとしたら、あぶないので、自宅までおおくりしますと警察官。制服をきた、腰には拳銃をたずさえた警察官に手引きをしてもらい、商店街をもどり、自宅へ。 その後、家で、白杖の再交付申請書をつくり、日曜の市役所の夜間休日窓口へ、その申請書と、おれた白杖をもっていく。 そこから2時間おくれで、また、阪急岡町駅へ。予備の白杖を家からもちだして、再度出発。また、白杖がおられやしないかと心配な私。外出するときは、予備の白杖か、白杖の緊急修理キットをもっていかないといけないなと思うも、荷物ふえるので、身一つで外出。 人がおおい、JR大阪駅をあるき、無事、モンベルの折り畳み傘を購入。家まで今度は白杖をおられずに帰宅。 私が使っている白杖は、合成繊維、グラスファイバーの白杖、金属製の白杖なら、おられるということはない、合成繊維なのdえ、ぽきっとおれる。でも、軽いからどうしてもこっちの白杖をえらんでしまうのよね。それに金属製だと、折り畳みの結合部がサビテ、黒くくろずんで、それが手につくのよね、合成繊維の白杖ならそういうことがないのよね。 点字ブロックの上をあるいていても、盲人とでっかくかかれた黄色のジャケットをきていても、白杖にスズをつけていても、やっぱり、白杖をおられるときはおられるのよね。うーん、どうしようもないな。こまったこまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出る杭は打たれるけど、クイは出てこそ、クイなのよね。

2025-03-29 18:32:12 | 網膜色素変性症と私
メロン記念日

今日は、千葉での幕張では、ハロプロメンバー総出演のひなフェス、同じ会場では、カーボンニュートラルのイベント。元ハロプロ、元ジュースジュースの宮本雁もイベントに出演しているよう。YOUTUBEの生配信もあたけど、佳林の出演部分はみれず、あとで、YOUTUBE確認しなきゃ。

そのひなフェスでは、14年前に解散したメロン記念日が、再結成で、ステージにあがったよう。メンバーは4人だけど、1人、大谷だけは、欠席。大谷は、アイドル引退後、生活保護をうけていることを明らかにした理、体調不調がつづいていることを公表したり、一番発信はしていたメンバー、その大谷が欠席。事務所が出演をことわったんだろうね。でるくいはうたれる。

出る杭は打たれるといえば、私。目の見えない、網膜色素変性症な、私盲人ウエカジ。とあるバリアフリー会議の会長から、電話。私の言動に他の委員から苦情がきているとのこと。盲人ウエカジチャンネルでの私の発言が問題とのこと。

うーーん、よわったな。言いたいことがこんな世の中じゃ、ポイズン。

そんな、出る杭をうとうとする力にまけず、私は、今日も、毎週土曜8時、ライブおはなし配信。以下、アーカイブもみてね。チャンネル登録者数もうすぐ500人。ぜひ、チャンネル登録おねがいします。

00:00 待機
00:32 スタート今日のメインテーマは共済会に加入をことわられた話
02:20 年度末はウエカジハローセンターの仕事で忙しい
07:45 忙しいとリフレッシュも必要 食べること 餃子の王将 餃子340円
11:00 桜塚公園で桜満開 ゾウ公演
19:20 ストレスを感じたら体を動かせ 1年ぶりにプールとサウナに行ってきました
36:00 共済会に視覚障害を理由に入会を断られた話 大阪府 権利擁護グループへの相談 あっせん委員会のあっせん
1:00:00 コメントよみ

毎週土曜8時 ライブおはなし配信 25年3月29日 プライム共済会仮名に視覚障害を理由に入会を断られた その他 久しぶりにプールとサウナにいった 桜満開宣言




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中、頭痛で目がさめた。

2025-03-28 18:27:49 | 網膜色素変性症と私
ストレートネック

今日の朝というか、寝ている夜中、頭痛がする。

花粉症のせいか、コウサのせいか、でも、私は、まだ花粉症にもなっていない。
前日、久しぶりにプールとサウナにいったせいか。

夜中、頭痛で、眠れない。おきて、ロキソニンをのんで、なんとかねむれた。朝おきてもまだ頭痛。

気圧の変化かな。

いままでは、寝ているときには頭痛は感じなかった私。以前、頭痛がして、たちくらみがして、脳神経外科にいったら、脳には異状なし、姿勢がわるい、首が前にでていて、ストレートネックになっているので、それで頭痛がするとのこと。

今回もそうかなとと思う。夕方からは、頭痛もおさまる。よかった。

気を抜くと、どうしても頭が前にでてしまう、それが視覚障害者の特性、前になにか危険なものがないか、そうおもうと、頭が前にでるよう、耳で情報をえよう、えようとしているのねきっと。

これからは、外をあるくときや、家にいて椅子にすわっているときは、前ななめ上をつねに未定用。

若い時は、こんなこともなかったのにね。50歳をこえて、乳首がふにゃふにゃしてきたし、ふとるし、頭痛はするわ、これが年をとるということなのね。網膜色素変性症で、目がみえなくなったんだかr、せめてその他の体機能は保持したいね。

PS
今日、マクドナルドの株主優待券が郵便でとどいた。年をとると、マクドも食べたくなくなるのかな? いまんところ、それは大丈夫そうな私。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにプールとサウナに行った。目が見えないけどもガイドヘルパーさんがいれば安心してジムも利用できる。

2025-03-27 18:15:56 | 網膜色素変性症と私
メガホン

年度末、忙しい時には、あえて、リフレッシュすべきということで、今日は、夕方から、プールとサウナへ。昔はよく通っていたスポーツジム。

久しぶりにいったら、レンタルタオルの返却場所や、ロッカー内にあったインターホンとかが撤去されていた。あと露天風呂の柵もさらにたかくなっていたよう。

1年ぶりぐらいのジムなので、いろいろ変わっているね。

さて、プールで泳ごうとすると、16時30分から18時30分までは、立ち入り禁止こどもプール教室をやっているため一般客は利用できないとのこと。
なので、先に、お風呂に長風呂、サウナも久しぶり、露天風呂もよい気温。

サウナにいって、いざ、プールへ、私は、目が見えない、網膜色素変性症な、私、盲人ウエカジ。プールの1レーンが歩行レーンになっているので、そこをただひたすらいったりきたりで、歩く。目が見えないと、他の客にぶつかったり、壁がわからない。
そこで、ガイドヘルパーさんにプールサイドをあるいて、私に並走。メガホンで、私に注意をうながす。5メートル、2メートル、正面OKですと、いってもらって、私は、ターンする。

そのメガホンをかしてくれるかな、1年前は、断られたんだよな。ドキドキしていると、

お貸ししていませんとスタッフのつれない返事、いやいや、マネージャーに確認してというと、上司がでてきて、
ウエカジさんですね。メガホンおかししますどうぞ。
私の名前まで覚えてくれていたのね、1年前、貸してくれなかったので、大阪府の障害福祉企画室、権利擁護グループに相談したかいがあったね、声をあげなくちゃ、かわらないね。

メガホンのおかげで、安全に、プール歩行できた。マッサージチェアもつかえて、快適。

今日の費用はゼロ円、スポーツジムの株主優待券で利用。うれしいね。
残念なのは、久しぶりのジムで体重をはかったら80キロ。1年前は72キロぐらいだったのにな。1年で8キロもふとってしまった。

かなしいけども、そのかなしさを吹き飛ばすには、食事だということで、帰り道、ヘルパーさんと餃子の王将へ。現在餃子1人前は340円。チャーハンは660円。値上がりしたけども、今日はポイント2倍でー。食べなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする