獲得された絶望感(盲人ウエカジ公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と・・・~

家のネットがあたらしくなった。大阪ガスのネットから、ケーブルテレビのネットへ。4070円から無料に。

2024-05-29 22:40:23 | 網膜色素変性症と私
ジュピターテレコム


最近のハロプロのライブの生中継は、CSチャンネルのテレあさチャンネルでよくく放送されるね。たしか6月10日のつばき新沼希空卒業コンサート@武道館、6月14日Juice=Juice植村あかり卒業コンサート@武道館、6月19日アンジュルム佐々木莉佳子卒業コンサート@横浜アリーナ。すべて、テレあさチャンネルだったかな。


7年ほど前から、テレ朝チャンネルをみるたびに、スカパーに契約している私。スカパーに契約しとけば、ハロプのライブ生放送は十分みられるね。


スカパーの前は、私はケーブルテレビのジェイコムと契約。たしか、昔、まだ高橋愛がもーにんぐ娘に在籍しているとき、お芝居のファッショナブル、辰巳拓郎が出演していた部隊では、ジェイコムが独占放送だったかな。しかも、3D放送だったね。当時は、私は4畳半の下宿生活で、ブラウン管のテレビ、そんな3D対応のテレビなどなく、通常の放送をみていた思い出。なつかしいね。もう15年以上前なのね。


そして、今日、再び、ジェイコムと契約。テレビ放送はみないけど、ジェイコムのネット通信をりようするために契約。私がすんでいる賃貸の大矢が、無料でケーブルテレビのネットがつかえるようにしてくれるとのこと。うれしいね。私が住んでいるアパートももう40年以上たって老朽化なので、せめてネット無料であらたな入居者をつのるんだろうね。、うれしいね。


無料のネットがつかえるということで、いままで契約していた大阪ガスのさすがネット、毎月4070円がいらなくなる。うれしいね。去年の4月から無職になって、いまだ、勤労収入がない私。ありがたい。ただ、さすがネットの契約終了は来月松。今月末はまにあわないとのこと。


今日の、お昼過ぎ、ケーブルテレビの人がやってきて、工事をしてくれた。配線をひき、モデムルーターを設置。1時間ほどかかったけど、無事ネット開通。最大600メガの速度とのこと。実際スピードテストしてみたら60メガとか120メガとか結構ばらつきがあるね。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。4ケイのテレビとかみないので、このぐらいの速度でも十分だね。
その後、ヘルパーさんと一緒に、家のネット環境を、さすがネットからジェイコムに切り替え。


スマホ、パソコンのネット回線、そのほか、プリンター、スマートスピーカー、そして、HDDレコーダーのネット回線を切り替え。目が見えないと、なかなか難しいけど、ヘルパーさんがいてくれたのdえ、1時間ほどで、全部のネットきりかえできた。よかったよかった。


パソコンの修理で、パソコンも快適に操作できるし、ネッ友無料になったし、うれしいね。情報障碍者の視覚障碍者。ネットとパソコンは必須だね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンが修理からもどってきた | トップ | ビザデビットカードというも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

網膜色素変性症と私」カテゴリの最新記事