獲得された絶望感(盲人ウエカジ公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と・・・~

パソコンが修理からもどってきた

2024-05-28 22:37:45 | 網膜色素変性症と私
5日でもどってきた


今日は、大阪は大雨警報がでたよう。でも、それほど雨はふっていない。そこで、午前中、郵便局へ、レターパックプラスを買いにいく。ついでに郵便局でそのレターパックプラス520円を投函。宛名ラベルを印刷して郵便局へ。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。あてなは、手書きでは書けないので、あらかじめ、プリンターでラベルを印刷しておく。


郵便局で、そのラベルを、持参したスティックのりではりつける。これがうまくいかない。のりがべとtっとスティックのり本体からはみでてしまって、手がびとべと。しかたないのdで投函したあと、近所のガスとで、トイレをかりて、手をあらう。ついでに500円でのヨーグルト、サラダモーニングを食べる。


ほんとうは、トーストと目玉焼きベーコンソーセージモーニングを食べたいけど、700円ぐらいする。値上がりしたね。


最近はガストは、値上がりしたのに、レジは無人レジ、近所のサイゼリヤも久々に昨日いったら、レジが無人レジ。値上がりするのに、人べらし。視覚障碍者としては、さみしいね。視覚障碍者ひとりだと、その無人レジはつかえないので、どうしても店員をよばないといけない。手間のかかる客だよね。


そんなガストだけど、最近、ガストポイントをはじめた。200円で1ポイント、それが1ポイント1円で使えるよう。さらに、Vポイントとかもたまるみたい。うれしいね。ただ、このポイントをつけてもらうにも、店員の手をかりないといけないし、さらに、アイフォンでポイントページを表示するのに時間がかかる視覚障碍者。今日は、雨で客がすくなくてよかった。
その後いったん家に帰り、そうだ、散髪に行こう。ガストの近所にパパスがあったので、ガストから直接行けばよかった。
今日は雨なので、散髪やも客がすくないだろうとおもって、また家をでる。昼過ぎに散髪屋に到着。いつも店員が2名いるのに、昼休みで1名。なので、結局15分ほどまつ。1650円で、カットと顔ぞり。気持ちいいね。やっぱり視覚障碍者は短髪にかぎるね。


帰りに、商店街のヤオヤで、89円のグリーンリーフを買う。サニーレタスがうりきれだったので、グリーンリーフ。


家に帰って、トーストをやいて、ハムをのせて、リーフをのせて、ケチャップをかけてたべるおいしいね。でも、ケチャップが液体すぎて、手がべとべと。
そんな中、家のドハのチャイムがなる。宅急便。木曜日に修理にだした、NECパソコン、なんと5日目の今日、火曜日にもう修理されて、もどってきた。NEC仕事がはやいね。
ただ、仕事ははやいけど、しっかりお金もとる。18810円。現金払い。家の中からかきあつめて、なんとか18810円あってよかった。


今は、夜、そのなおったパソコンの初期設定、メールや、ユーザー辞書や、ブックマーク、プリンタ設定が無事おわって、文字入力。修理にだすまえは、文字入力をしていると、勝手に自動で、再起動を何回もくりかえしていたけど、修理しおわった、今は、再起動もせず、快適。よかったよかった。18810円は高かったけど、まぁ、よしとしよう。このお金も、会社の経費でおとそう。


会社の経費でおとせばいいやとおもうことで、出費のショックがやわらぐね。経費っていいね。ハロメンが、財布の中身は領収書でびっしりというのもわかる。経費でおとすことで、自腹ではなく、会社もちになるのね。これが自営業、個人事業主、会社経営のうまみなのね。ハロメンはたぶん個人事業主なんだろうね。時々、高級バッグやアクセサリーをもっているハロメンがいるけど、あれも、ブログで写真にのせることで、経費になるのかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめてマイナンバー保険証... | トップ | 家のネットがあたらしくなっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

網膜色素変性症と私」カテゴリの最新記事