バリッシモ@有楽町
三州屋さんを出て、まずはお土産を探します。
以前テレビで出ていたお店、「アンティーク」さんに行ってきました。
こちらのお店は数年おきに行っているような気がします。

昼時ですが、お店は空いていて安心しました。
こちらのお店のお客さんは若い方が多いですから、年配の私は入りにくい面もありますが、ともかく無事購入できました。

何を買ったのかといいますと
「銀座ゴーダーチーズフランス」648円
チーズがドンと中に入っていて、ずっしりと重いです。
コイツのおかげで帰るまでの道中に苦労しました。

「焼きチーズカレー」216円
カレーパンが焼いてあるという、なかなか良い発想のパンです。

「キャラメラータ」226円
帰ってから開けてもパリパリでした。
キャラメルが香ばしくて美味しいです。

「銀座あん食パン」680円
これが本日のメインでした。
実はお昼休みに見ているテレビ番組の、「ヒルナンデス」で紹介されたものを見ていました。
それが面白そうだったので、今回寄ってみる気になりました。
タダのあんパンではなく食パンの中にあんが入っているという変わり種です。
程良い甘さのあんこが目一杯入ったパンで、食べ応えがあります。
これはお勧めですね。
重い荷物を提げてお店を後にしますが、さすがに疲れました。
とにかく暑い暑い。
そこで珍しくコーヒーで一息つくことにしました。
でもそこは銀座ですからなかなか適当なお店がありません。

有楽町イトシアに手頃なお店を見つけてそこに転がり込みました。
イタリアンバーと書いてありますからお酒も飲めるようですが、ここはおとなしくアイスコーヒーで我慢します。
まあ、食後の一服でしょうか。

アイスコーヒーは361円、けっこう量がありました。
セルフサービスで席に着きますが、なかなか繁盛されています。
こちらのお店は、禁煙席と喫煙席に分かれていますが、私たちは禁煙席です。
ところが奥の喫煙席が大盛況です。
あらためて喫煙者の多さに驚きますが、路上では喫煙できないし、職場でも煙たがれるので、ここに避難するんでしょう。
全体の三分の一ぐらいの席しかありませんが、禁煙席は空いているのにたいして、喫煙席は満員になっていました。
さて、20分ほどのんびりしていたら汗も引きました。
そろそろ二軒目のお店に行くことにします。
同じ銀座ではありますが新橋寄りなので、ここから暑い中を歩いて行くことになりました。
ごちそうさま。
三州屋さんを出て、まずはお土産を探します。
以前テレビで出ていたお店、「アンティーク」さんに行ってきました。
こちらのお店は数年おきに行っているような気がします。

昼時ですが、お店は空いていて安心しました。
こちらのお店のお客さんは若い方が多いですから、年配の私は入りにくい面もありますが、ともかく無事購入できました。

何を買ったのかといいますと
「銀座ゴーダーチーズフランス」648円
チーズがドンと中に入っていて、ずっしりと重いです。
コイツのおかげで帰るまでの道中に苦労しました。

「焼きチーズカレー」216円
カレーパンが焼いてあるという、なかなか良い発想のパンです。

「キャラメラータ」226円
帰ってから開けてもパリパリでした。
キャラメルが香ばしくて美味しいです。

「銀座あん食パン」680円
これが本日のメインでした。
実はお昼休みに見ているテレビ番組の、「ヒルナンデス」で紹介されたものを見ていました。
それが面白そうだったので、今回寄ってみる気になりました。
タダのあんパンではなく食パンの中にあんが入っているという変わり種です。
程良い甘さのあんこが目一杯入ったパンで、食べ応えがあります。
これはお勧めですね。
重い荷物を提げてお店を後にしますが、さすがに疲れました。
とにかく暑い暑い。
そこで珍しくコーヒーで一息つくことにしました。
でもそこは銀座ですからなかなか適当なお店がありません。

有楽町イトシアに手頃なお店を見つけてそこに転がり込みました。
イタリアンバーと書いてありますからお酒も飲めるようですが、ここはおとなしくアイスコーヒーで我慢します。
まあ、食後の一服でしょうか。

アイスコーヒーは361円、けっこう量がありました。
セルフサービスで席に着きますが、なかなか繁盛されています。
こちらのお店は、禁煙席と喫煙席に分かれていますが、私たちは禁煙席です。
ところが奥の喫煙席が大盛況です。
あらためて喫煙者の多さに驚きますが、路上では喫煙できないし、職場でも煙たがれるので、ここに避難するんでしょう。
全体の三分の一ぐらいの席しかありませんが、禁煙席は空いているのにたいして、喫煙席は満員になっていました。
さて、20分ほどのんびりしていたら汗も引きました。
そろそろ二軒目のお店に行くことにします。
同じ銀座ではありますが新橋寄りなので、ここから暑い中を歩いて行くことになりました。
ごちそうさま。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます