へそ@コンニャクとの遭遇

最近通う頻度が増えた立ち飲みのお店、「へそ」さんです。
こちらのお店の良いところは、まず午後4時開店だということ。
夕飯前のちょい飲みには最適ですね。
さらに4時から6時までのハッピーアワーも魅力です。
チューハイが税抜きで190円なのでさっくりいけますね。
早い時間はお客さんも少ないので煙に悩まされることもなく快適に飲めます。
今日も開店すぐにお店に入りましたが、予想に反してなんと二番乗りでした。
お店の一番奥にはすでに女性の二人客が入っていて、店員さんが注文を受けていました。
私はいつものカウンター右端に席を取り、店員さんの手が空くのを待ちます。

すぐに私の番が来て、プレーンチューハイに「おでんおまかせ3点セット(315円)」を注文します。
毎回注文しているおでんですが、今日はおまかせ盛り合わせにしました。
まずはチューハイで乾杯です。
程よい濃さのチューハイで飲みやすいですね。
そしておでんのおまかせセットです。
あれ、これは珍しい。
おでんの三点盛りですがそのメンバーが、大根、玉子、そしてコンニャクでした。
なんと私がいつも注文する、「厚揚げ」と「牛スジ」以外から出てきました。

そして何と言っても意表を付かれたのが、「こんにゃく」でした。
というのはお店のおでんメニューにはこの「こんにゃく」が書いてないからです。
私はコンニャクが大好きなので、以前このお店でも店員さんにこんにゃくはないのかと聞いたことがありました。
その時店員さんはしっかりと「ありません」と答えていました。
しかし今回はコンニャクがありますから、不思議です。
味の染みたコンニャクはしっかり美味しかったです。
ここで二杯目のチューハイを注文しました。
あれ、また写真を撮り忘れていますね。
そのチューハイが出てきたときに店員さんにお聞きしました。
すると意外な答えが返ってきました。
最初はコンニャクはおでんに入っていなくて、つい最近始めたということでした。
しかしこのコンニャクは「三点セット」限定だそうです。
ですから、こんにゃくが食べたかったら三点で注文するしかないということでしょうか。
まあ、安いからいいですね。
待望のコンニャクとの遭遇は、いかにもミステリアスなものでした。
さて、二杯目のチューハイも空けて30分弱でお会計です。
するとまた珍しいことが起こりました。
お会計が予想よりも安かったんです。
「あれ、チューハイは二杯いただいてるよ」
「すいません、つけ忘れでした、サービスしましょうか」
「いやいや、ちゃんと払いますから」
こんなもんで無銭飲食はしたくないですから、きちんと利用した分をお支払しました。
ついでに日曜営業の件もお聞きすると、やはり最近変更されたということでした。
イベントがあると日曜日のほうが、早くからお客さんが入るということでした。
良かった、私の記憶違いではなかったようでした。
税込みで750円、ほろ酔いかげんでお店を後にしました。
いつもごちそうさまです。

最近通う頻度が増えた立ち飲みのお店、「へそ」さんです。
こちらのお店の良いところは、まず午後4時開店だということ。
夕飯前のちょい飲みには最適ですね。
さらに4時から6時までのハッピーアワーも魅力です。
チューハイが税抜きで190円なのでさっくりいけますね。
早い時間はお客さんも少ないので煙に悩まされることもなく快適に飲めます。
今日も開店すぐにお店に入りましたが、予想に反してなんと二番乗りでした。
お店の一番奥にはすでに女性の二人客が入っていて、店員さんが注文を受けていました。
私はいつものカウンター右端に席を取り、店員さんの手が空くのを待ちます。

すぐに私の番が来て、プレーンチューハイに「おでんおまかせ3点セット(315円)」を注文します。
毎回注文しているおでんですが、今日はおまかせ盛り合わせにしました。
まずはチューハイで乾杯です。
程よい濃さのチューハイで飲みやすいですね。
そしておでんのおまかせセットです。
あれ、これは珍しい。
おでんの三点盛りですがそのメンバーが、大根、玉子、そしてコンニャクでした。
なんと私がいつも注文する、「厚揚げ」と「牛スジ」以外から出てきました。

そして何と言っても意表を付かれたのが、「こんにゃく」でした。
というのはお店のおでんメニューにはこの「こんにゃく」が書いてないからです。
私はコンニャクが大好きなので、以前このお店でも店員さんにこんにゃくはないのかと聞いたことがありました。
その時店員さんはしっかりと「ありません」と答えていました。
しかし今回はコンニャクがありますから、不思議です。
味の染みたコンニャクはしっかり美味しかったです。
ここで二杯目のチューハイを注文しました。
あれ、また写真を撮り忘れていますね。
そのチューハイが出てきたときに店員さんにお聞きしました。
すると意外な答えが返ってきました。
最初はコンニャクはおでんに入っていなくて、つい最近始めたということでした。
しかしこのコンニャクは「三点セット」限定だそうです。
ですから、こんにゃくが食べたかったら三点で注文するしかないということでしょうか。
まあ、安いからいいですね。
待望のコンニャクとの遭遇は、いかにもミステリアスなものでした。
さて、二杯目のチューハイも空けて30分弱でお会計です。
するとまた珍しいことが起こりました。
お会計が予想よりも安かったんです。
「あれ、チューハイは二杯いただいてるよ」
「すいません、つけ忘れでした、サービスしましょうか」
「いやいや、ちゃんと払いますから」
こんなもんで無銭飲食はしたくないですから、きちんと利用した分をお支払しました。
ついでに日曜営業の件もお聞きすると、やはり最近変更されたということでした。
イベントがあると日曜日のほうが、早くからお客さんが入るということでした。
良かった、私の記憶違いではなかったようでした。
税込みで750円、ほろ酔いかげんでお店を後にしました。
いつもごちそうさまです。