一番鶏@満員です

浜松から帰ってきて、遅い時間ですが寄り道です。
出不精がたたって3週間ぶりに一番鶏さんに行けました。
しかし本当に最近は街中に飲みに行かなくなりましたね。
お店に向かう途中で数人のグループとすれ違いました。
これはひょっとしたら一番鶏さんから出てきたグループでしょうか。
だとするとちょうど空いてきたのでチャンスです。
しかしお店に入ると珍しくカウンターにお客さんが入っていました。
しかも二人連れが二組、合わせて4人ですから驚きました。
そうかテーブル席が満員だったのでカウンターに入れたんだ。
これは逆に運が悪かったことになりました。

とりあえずカウンターの真ん中が空いていたのでそこに入ります。
ご主人がすぐにボトルを出してくれます。
うーん、もう残りが少ないですね。

氷にお水が出てきていつもの水割りで飲み始めます。
左側の二人連れはもうかなり出来上がっているようで、会話の呂律が回っていません。
右側のお二人は私のすぐ前に入ったようで、ほぼ同じスタートになっていました。
まずはお通しのキャベツです。

お客さんは奥の座敷に数名の宴会がありますが、テーブルは無人。
しかしカウンターだけ5人という偏った配置ですから、これは珍しいことです。
まあ、喫煙者がいなかったのは幸いでした。

いつも変わらないつまみも順調に出てきました。
手羽先に、とり皮とつくねです。
もう20回以上このメンバーは変わりません。
しかし飽きないものですね。

30分ほどで予想通りにボトルが空き、今回もまた追加です。
この「7回でボトル2本」というペースはまったく変わりません。
お隣のお客さんもお帰りになって、お店は急に静かになってきました。
席を一つ左に移動してもいいんですが、もう半分過ぎたからこのままでいいか。
そのまま1時間が経過して、今夜も定量です。
素直にお会計をしてお店を後にしました。
今夜もごちそうさまでした。

浜松から帰ってきて、遅い時間ですが寄り道です。
出不精がたたって3週間ぶりに一番鶏さんに行けました。
しかし本当に最近は街中に飲みに行かなくなりましたね。
お店に向かう途中で数人のグループとすれ違いました。
これはひょっとしたら一番鶏さんから出てきたグループでしょうか。
だとするとちょうど空いてきたのでチャンスです。
しかしお店に入ると珍しくカウンターにお客さんが入っていました。
しかも二人連れが二組、合わせて4人ですから驚きました。
そうかテーブル席が満員だったのでカウンターに入れたんだ。
これは逆に運が悪かったことになりました。

とりあえずカウンターの真ん中が空いていたのでそこに入ります。
ご主人がすぐにボトルを出してくれます。
うーん、もう残りが少ないですね。

氷にお水が出てきていつもの水割りで飲み始めます。
左側の二人連れはもうかなり出来上がっているようで、会話の呂律が回っていません。
右側のお二人は私のすぐ前に入ったようで、ほぼ同じスタートになっていました。
まずはお通しのキャベツです。

お客さんは奥の座敷に数名の宴会がありますが、テーブルは無人。
しかしカウンターだけ5人という偏った配置ですから、これは珍しいことです。
まあ、喫煙者がいなかったのは幸いでした。

いつも変わらないつまみも順調に出てきました。
手羽先に、とり皮とつくねです。
もう20回以上このメンバーは変わりません。
しかし飽きないものですね。

30分ほどで予想通りにボトルが空き、今回もまた追加です。
この「7回でボトル2本」というペースはまったく変わりません。
お隣のお客さんもお帰りになって、お店は急に静かになってきました。
席を一つ左に移動してもいいんですが、もう半分過ぎたからこのままでいいか。
そのまま1時間が経過して、今夜も定量です。
素直にお会計をしてお店を後にしました。
今夜もごちそうさまでした。