正ちゃん@カウンターで

「アサヒスカイルーム」から隅田川を渡って、また浅草に戻ってきました。
うーん、下界はせわしないなあ。
小雨のぱらつく浅草は、人力車がやけに目立ちます。
そのマッチョな体に目をやりながらまずは浅草寺に詣でました。
さて、本日の二軒目は上野でと予定していましたが、浅草寺まで来るとやっぱりこちらのお店に寄りたくなるものです。
せっかくですから正ちゃんに寄り道してみましょうか。
浅草寺から左手に曲がり、お店を冷かしながら無事正ちゃんにたどり着きました。

するとお店の前のテーブルは観光客でにぎわっています。
今日は女性しかも若い方が多いですね。
ふと見ると席が二つほど空いていますから、お店の方に入れるかどうか尋ねました。
「ここでも中でもいいよ」
どうやら中のカウンターも空いているようです。
それではと中に入ってみます。
改装されてから、このカウンター席に座るのは初めてです。
テーブル席も良いですが、やはり女性のお隣は落ち着きませんからここで正解でした。
先客は三人でいずれも男性、常連さんのようで飲みっぷりもしっかりしています。
「ホッピー二つ」
ここに来たらまずはホッピーです。

正ちゃんはしっかりとグラスでショーチューの量を量っていますね。
お客さんの会話も静かで、実は落ち着いたお店なんです。
やはり外より中のほうが静かでした。

すぐに出てきたのは相方の「煮込み」です。
安定した味で、さすがは正ちゃんです。
そういえば日本三大煮込み、いや五大煮込みを完全制覇したのも遠い昔でした。

しばらく時間がかかって、私の「白滝煮」が出てきました。
煮込みも美味しいんですが、ヘルシーなのが気に入って、最近ではもっぱらこの白滝が好物になりました。
だって、他のお店では食べられませんから。
お店の中ではお客さんとご主人の会話が面白いです。
お店の改装の話ですが、以前は下水溝のふたがお店の中にあったとか。
それを改修して少しは広くなったんだそうです。
そういえば以前は外に合ったトイレがお店の中になって、出入り口もカウンターの後ろ側になりました。

私の席はちょどそのトイレのドアが当たりそうになっている場所で、出入りのたびに気を使わなくてはなりません。
まあそれも居酒屋の味というものですから、別に煩わしくはないです。
いつもはナカのお代わりをしますが、今日はまだまだ先があるので、一杯だけで終了です。
お会計はちょうど一人千円。
軽くご挨拶をしてお店を後にしました。
ごちそうさまでした。

「アサヒスカイルーム」から隅田川を渡って、また浅草に戻ってきました。
うーん、下界はせわしないなあ。
小雨のぱらつく浅草は、人力車がやけに目立ちます。
そのマッチョな体に目をやりながらまずは浅草寺に詣でました。
さて、本日の二軒目は上野でと予定していましたが、浅草寺まで来るとやっぱりこちらのお店に寄りたくなるものです。
せっかくですから正ちゃんに寄り道してみましょうか。
浅草寺から左手に曲がり、お店を冷かしながら無事正ちゃんにたどり着きました。

するとお店の前のテーブルは観光客でにぎわっています。
今日は女性しかも若い方が多いですね。
ふと見ると席が二つほど空いていますから、お店の方に入れるかどうか尋ねました。
「ここでも中でもいいよ」
どうやら中のカウンターも空いているようです。
それではと中に入ってみます。
改装されてから、このカウンター席に座るのは初めてです。
テーブル席も良いですが、やはり女性のお隣は落ち着きませんからここで正解でした。
先客は三人でいずれも男性、常連さんのようで飲みっぷりもしっかりしています。
「ホッピー二つ」
ここに来たらまずはホッピーです。

正ちゃんはしっかりとグラスでショーチューの量を量っていますね。
お客さんの会話も静かで、実は落ち着いたお店なんです。
やはり外より中のほうが静かでした。

すぐに出てきたのは相方の「煮込み」です。
安定した味で、さすがは正ちゃんです。
そういえば日本三大煮込み、いや五大煮込みを完全制覇したのも遠い昔でした。

しばらく時間がかかって、私の「白滝煮」が出てきました。
煮込みも美味しいんですが、ヘルシーなのが気に入って、最近ではもっぱらこの白滝が好物になりました。
だって、他のお店では食べられませんから。
お店の中ではお客さんとご主人の会話が面白いです。
お店の改装の話ですが、以前は下水溝のふたがお店の中にあったとか。
それを改修して少しは広くなったんだそうです。
そういえば以前は外に合ったトイレがお店の中になって、出入り口もカウンターの後ろ側になりました。

私の席はちょどそのトイレのドアが当たりそうになっている場所で、出入りのたびに気を使わなくてはなりません。
まあそれも居酒屋の味というものですから、別に煩わしくはないです。
いつもはナカのお代わりをしますが、今日はまだまだ先があるので、一杯だけで終了です。
お会計はちょうど一人千円。
軽くご挨拶をしてお店を後にしました。
ごちそうさまでした。