goo blog サービス終了のお知らせ 

地震リスク delphis manta blue

身近な地震リスク 減災を目指して

<復興を願い 2011.3.11東日本大震災>
<未曾有の巨大災害 記録>

粗大ゴミでお困り・・・

2008-08-15 | 環境

「無料と思ったのに…」 粗大ゴミ回収巡り苦情次々(朝日新聞) - goo ニュース

引っ越し、リフォームにともなう粗大ゴミ、不用品の処分に困った経験は誰もがあろう。

小型トラックで回収してまわる業者は確かに悪質な回収方法だ。「無料」、「なんでも回収」はイコールではなく、「なんでも回収」イコール「高額料金」が相場だ。さらにポストに投げ込まれる回収業者のちらしは「格安」ではなく数十万円の「高額」が相場だ。

これまで各自治体でゴミ収集を細分化、差別化、有料化したことにより、逆に自治体が回収しない不用品の不法投棄も増えているのは確かだ。家具などは、リサイクル業者、引っ越し業者に依頼してもほとんど取り扱わなく、処分に困れば悪質業者にひっかかるか不法投棄されるケースではないだろうか。

各自治体では粗大ごみ収集をインターネットで受け付けしたり利便性は向上している。料金も数百円から数千円程度だ。

しかし、今後、買うときに処分方法まで考えて買わないと、処分方法で痛い目にあうことは確かだ。

<東京都 07年3月報道資料>

引越シーズン。不用品を処分したいけれど・・・
高額な料金を請求する不用品回収・処分業者に注意!

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/03/20h35700.htm

<東京都 ごみに関するお問い合わせ先について>

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/kouhou/madoguti/seisou_top.htm


浅間山 噴火警報発表

2008-08-08 | 環境

浅間山、噴火の恐れ=火口周辺の立ち入り規制-気象庁(時事通信) - goo ニュース

今日午後3時に気象庁から浅間山に関する噴火警報(レベル2)が発表された。

小規模噴火の可能性があるとのことだ。レベル2は火口周辺規制のレベル。

現在、噴火警報が出ている火山は7つとなった。桜島はレベル3の入山規制が継続している。

<気象庁 火山情報>

http://www.jma.go.jp/jp/volcano/306-20080808150000-40.html

<気象庁 噴火警報発表中の火山>

http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/volcano.html#leveltable


自然災害の恐怖

2008-07-28 | 環境

各地で集中豪雨 神戸市灘区、子どもら流され4人死亡(朝日新聞) - goo ニュース

桜島爆発、警戒レベル3に 噴煙が3200メートル(共同通信) - goo ニュース

集中豪雨の恐ろしさをあらため感じた。

桜島が噴火した。噴煙が3200メートルと中規模クラスの噴火。避難のレベルではないが、気象庁は噴火予報・警報レベル3(入山規制)を発令中。レベル4となると避難準備、レベル5で避難となる。

<気象庁 噴火予報・警報>

http://www.jma.go.jp/jp/volcano/506-20080728110500-40.html

<気象庁 噴火予報・警報の解説>

http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/kaisetsu/volinfo.html