goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

どてちん [成田市飯田町]

2008-07-28 20:40:02 | ラーメン[二郎インスパイア]
さて、鹿島のアイナメ釣りの帰りは、なんか食べて帰りましょう。 暑いんで軽くソーメンでも、なんて言える雰囲気ではないです^^;。 二郎亜流店の「○武」に行きたかったんだけど、昼営業の時間には間に合わず。そこでSUEOKAセンセイのナビに従い、成田の「どてちん」へ。 どてちんは、角ふじインスパイアらしいです。 ということは、二郎インスパイアインスパイア?^^; 盛りは、小、中、大、さらに爆まであ . . . 本文を読む

ラーメン麺徳 千束店

2008-07-01 07:03:37 | ラーメン[二郎インスパイア]
今日からもう7月、いつものことながら時間が経つのが早いこと。 さて、勤め人がボーナスの時期になると送られてくるのが、この招待状。 最近は職場が遠くなったこともあって、年に2回しか浅草にいかなくなりました。 バーゲンセールの方は欲しいものが売り切れだったりで、いまいち掘り出し物もなくて小物をちょこちょこ買ってきたくらいですが、帰りはラーメンでも食べましょう(こっちが本命か?^^;) 浅草 . . . 本文を読む

らーめん凌駕 [大岡山]

2008-06-25 06:59:51 | ラーメン[二郎インスパイア]
大岡山3インスパイアの、婆娑羅、基乃はすでに訪問済。 残るはこの凌駕となりました。 大岡山といえば、カナカナちゃんがマックの中で青春時代を過ごした土地(笑)。 二郎を食べたいって言ってたけど、インスパイア系の凌駕なら二郎入門にいいだろう、ということでメールしてみると、OK行きますわ、との返事。 ご近所のMitsu隊長も参加して、3人で凌駕へ。 ※撮影 カナカナ Mitsu隊長は、ラーメン並 . . . 本文を読む

麺通 [新代田]

2008-06-22 01:38:53 | ラーメン[二郎インスパイア]
ひょんなことからで、新代田へ。 がーん....二郎定休日^^;。 したら、麺通で野菜番長らーめん(680円)。 しかし、野菜番長、すごい名前だ^^;。 つるつるの太麺はかーなり美味しい。野菜も美味しい。 しかし、二郎のワイルドさを期待していただけに、ちょっと欲求不満かな^^;。 [麺通] 東京都世田谷区代田5-13-10 吉崎マンション1階 18:00~翌2:00 不定休 ※営業時間 . . . 本文を読む

らーめん基乃 [大岡山]

2008-06-18 17:59:08 | ラーメン[二郎インスパイア]
さて、大岡山インスパイア系3店巡り。前回の婆娑羅に続いては、基乃にやってきました。 駅をでて、マクドナルドある角を南にちょっと歩いて到着。 券売機で買ったのは、和風基乃らーめん中盛(700円)に、生卵(50円)。 野菜とにんにくは食券をだすときに聞かれます。にんにくありの、野菜は大盛りで。 どかんと野菜のマウンテンが出てきました。 なんか携帯カメラの調子が悪いな...レンズに脂が付い . . . 本文を読む

麺屋 婆娑羅 [大岡山]

2008-06-06 21:34:37 | ラーメン[二郎インスパイア]
なんと、大岡山には二郎インスパイアが3軒もあるらしい。 東工大生ってそんなに二郎インスパイアが好きなんか?^^;。 ネットで調べてみると、新店の凌駕は角ふじ系、最古参の基乃はヴィスプ系とのこと。 したら最初は一番独自色が強そうなとこからいってみよー。 というわけで、やってきたのは婆娑羅(バサラ)です。 関係ないけど、バラサバラサを知っている人はオジサンです(by快獣ブースカ)。 ラーメン中 . . . 本文を読む

ちばから [市原市/西国分寺台]

2008-05-31 19:57:12 | ラーメン[二郎インスパイア]
釣りが中止になって、時間がちょっと余った。車の中で2時間ほど仮眠して向かったのは、上から読んでも下から読んでも市原市。 以前に一度いったお店、ちばからが目的地。 開店の11時には10人以上の列ができていた、さすが二郎亜流のお店、人気あります。 今日は大を食べてみよう。つけ麺がいっかな、ここには二郎系の中では珍しい「ごまだれ」もあるし。 つけ麺ごまだれ(750円)+大(50円)の券を買って、海苔 . . . 本文を読む

蓮爾 登戸店

2008-05-28 06:41:44 | ラーメン[二郎インスパイア]
こないだ夜アナゴ出船中止の日は、実は最初はこの店に行こうかと思ったんですよ。でも、調べてみたら日曜休み、それで陸まで足を伸ばしたわけです。 それから、なんか心のどこかに極太麺が引っかかっちゃって...^^;。 そうなるとダメですね、行くしかない。 「はすみ」と読みます。 漢字の試験にでるから、良い子のみなさんはちゃんと書けるようにしとこうねー!(ウソ) オーションです。 なーんか、こう . . . 本文を読む

らぁめん さぶ郎 [新橋]

2008-05-25 00:11:06 | ラーメン[二郎インスパイア]
宿題店のひとつだった、新橋のさぶ郎へ行ってきました。 野菜大盛りをお願いしたら、やんわりと断られました。 野菜大盛りを頼むには、まずラーメン大盛りを食べた経験が必要である。 大盛りを食べたら、次には野菜大盛りを頼んでも良い。 そして、野菜大盛りの場合は残したらペナルティ500円というルールだそうな。 ダメと言われちゃしょうがないので、醤油ラーメン(600円)+麺大盛(100円)+極太麺(1 . . . 本文を読む

ジャンクガレッジ [大崎]

2008-05-23 20:29:01 | ラーメン[二郎インスパイア]
ジャンクガレッジには、この日以来、2度目の訪問。 前回にきたときはまぜそばだけのメニューで豊富なトッピングが特徴、その後らーめんが加わった。 二郎系のジャンクなラーメン、食べに行きたいなーと思っているうちに、ネットに流れた情報は... 大宮移転!そんなとこに移ったら食べられなくなっちゃう。 早くいかナイト。 らーめん(大)は売り切れだったんで、らーめん(680円)+温玉(100円)+ . . . 本文を読む

らーめん陸 [上町]

2008-05-11 21:24:21 | ラーメン[二郎インスパイア]
親子deエンジョイフィッシングが中止になった。 しかしこれで終わるわけにはいかない。そう、夜アナゴがあるじゃないの。 剣崎でマダイを釣ってきたSUEOKAセンセイも八景にかけつけた。 わしらアホや、釣りアホや....。 しかし、風は以前強く、夜アナゴは欠航。 「仕方ないねぇ」「ラーメンでも食べて帰りまっか」「どこ行こか...」 と、横浜新道から第三京浜、そして多摩川を越えた。 わしらアホや、ラー . . . 本文を読む

ラーメン髭 [平和島]

2008-05-06 09:40:27 | ラーメン[二郎インスパイア]
今日は子供の日、家でゴロゴロしてると体がなまっちゃうんで、散歩がてら駅まで歩いて、電車に乗って平和島へ。 かねてからの宿題店、ラーメン髭にやってきました。 ここは野菜を作る分だけその都度茹でるので、野菜ましの場合は、券を置いたときに言います。 ニンニクは二郎のように、ラーメンを出す直前に聞いてきます。 写真は、チャーシュー麺(700円)野菜ましニンニク。 横からのカットは撮影失敗。 いや . . . 本文を読む

富士丸 神谷本店

2008-04-23 22:32:38 | ラーメン[二郎インスパイア]
ちょと東京に用事があったもんで、京浜東北線を家とは逆方向に乗って北上。 降りたところは東十条駅、住所は東京都北区。寝過ごしてきたことはあるけど、降りたのは初めて。 ここらへんに住んでいる人は、北区に帰宅するんだねー。 なんて同案多数なことを考えながら歩いていると、着きましたよ。 元・二郎赤羽店、いまは富士丸神谷本店。(たけさんのブログにもあるよ) これは大原の富士丸(写真左の白い船)。 . . . 本文を読む

のスた [大井町]

2008-04-20 06:20:35 | ラーメン[二郎インスパイア]
電車を降りた時には気分はajitoだったんですが、駅の階段を下りていたら、嗜好回路が二郎になってしまい、のスたに足が向いてしまいました。 ここのお店、「写真撮影は事前に申告」の意味の張り紙がしてあります。「写真とらせてください」と言ったら、「ラーメンはいいですよ」と店主から許可がおりました。ついでにこの壁の張り紙も紹介しておきたいなとカメラを向けたらすかさず「店の中は撮らないでください」と窘めら . . . 本文を読む

麺香房 暖々 [平和島]

2008-04-09 22:20:20 | ラーメン[二郎インスパイア]
3月23日に食べた、暖々のラーメン「野菜少し多め」。。これで自分を納得させたつもりだった。 昨年9月27日の心の傷は癒えたと思った。 でも、不思議と何かが心にひっかかっている。日に日に募る、やはりもう一度アレを食べてみたいという気持ちが消えない。 カナカナちゃんから誘ってくれって言われてたけど、この日はいっぱいいっぱいになると思ったので、あえて声掛けませんでした。次に一緒にいこーね。 暖々 . . . 本文を読む