goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

GWはW孫と一緒に釣り堀遊び

2025-04-28 05:27:31 | 釣りレポ 2025

GW前半は、孫ちゃん2人がお泊りにやってきました。
実は、孫ちゃん一家はこの4月から松本に引っ越してしまいました。
わしは遊び仲間がいなくなってしまい、このひと月は仲の良かった友達が転校したような気分で過ごしてましたよ。

で、ひと月ぶりに実家帰り。昨日は釣り堀で遊びたいというので、湘南釣り堀へ。孫ちゃん2号はこの日が釣りデビューです。
船釣りに連れて行きたいとこだけど、この日は孫ちゃん2号も一緒で、2人同時に面倒みられんので船はパス。

メニューが前とは変わってます。イセエビ釣りが終了した模様。
ミニ海水魚釣りは、イセエビ水槽でやるのですが、スズメダイやベラが泳いでました。近日公開らしい。

最初はもっとも難易度の高い海水魚釣りから。
予想通り、釣れません(^^)

イモリ釣り。これは気にいったみたい。

ザリガニ釣りもクリア。

1号は何度か来ているので慣れたもの。ほっといても勝手に釣ってます。

ヤドカリ釣りは楽勝。

カニ釣り、これにはハマったみたいで、えらく集中して釣ってました。

トレジャーハンターでは、一生懸命宝石を探してます。
わしは腰が痛くなるので、見てるだけ^^;

熱帯魚釣り、これがいちばんおもしろかった。

メイチダイみたいなやつ。

釣り上げると魚図鑑で名まえを調べます。
後からみると、なんか違ったような気もするけど^^;

ブレまくり。

パロットファイヤーシクリッド。

コイみたいなの。40cmくらいでけっこう引きます。

キルトカラーモーリー。あってるのか?^^;

1号は手慣れたもので5尾、2号もわしがサポートしつつ3尾を釣り上げて終了。
最後は金魚すくいをやって、2号は1尾もすくえずに悔しくて大泣きしたところで、タイムアップ(^^)

[釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀]
神奈川県高座郡寒川町倉見935-1
10:00-18:00 不定休(メンテナンス日等はHPにて確認のこと)
https://boukennokuni.com/shonantsuribori/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村:船釣り

p.s. ダイアライザをHD用に戻した。2700引いて700残し。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百鶴樓 [中区] / パイコ炒飯 | トップ | 三田製麺所 桜木町駅前店 [... »

コメントを投稿

釣りレポ 2025」カテゴリの最新記事