goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

タコショット!

2007-08-03 19:33:06 | 釣りの話題
海の道化師と呼ばれるタコ、いろんな姿態をみせてくれます。 HPに乗せられなかった写真から、面白いショットをいくつか拾ってみました。 上の写真は必殺技のひとつ、"タコエスケープ"。網袋はタコの行動力を封じるアイテムですが、大ダコはスティーブ・マックィーン顔負けの脱出を試みます。まるでクラーケンみたい。 もういっちょ、タコエスケープ。 この技を封じるためには、網袋の口を縛るだけでOKです。 . . . 本文を読む

アングラーズバンド

2007-07-25 23:09:45 | 釣りの話題
さっき、ポイント港南台店に行ったらこれが売ってました。 おひとつお買い上げ、300円なり。 アングラーズバンドは、日釣振(日本釣り振興会)への募金活動のための商品です。 300円の中から、制作費を引いて、余った分を日釣振に寄付します。 日釣振はこの寄付金を、稚魚放流に使います。つまり、寄付したお金は釣り人の利益に還元される、ということになります。 http://www.takamiya.co. . . . 本文を読む

浅草釣具のバーゲン

2007-07-19 22:25:09 | 釣りの話題
本日、浅草釣具のバーゲンセールにいってきました。 先月末から始まってて、いつもは遅くとも朝顔市の頃にいくんだけど、今年からYOKOHAMA WORKERになったんで、浅草は遠い。なかなか腰が上がんなかった。22日までなのでやっとこ重い腰も上がりました^^;。 このバーゲンの目玉はなんてってもアルファタックルのロッド。通常価格が35%offのところが、さらに15%off、儲けあるんか?^^;と思え . . . 本文を読む

シケの日はフグ仕掛け作り

2007-07-16 00:00:20 | 釣りの話題
ハワイではシイラのことをマヒマヒと言いますが、 シケシケで釣り予定がつぶれて一日家にいるとヒマヒマになります。 日曜はたまってたレポート書いてHPに載せたり、ブログ書いたり、仕掛けを作ったりしてました。あ、ラーメンインデックスなんてのも作ってみました。単に食べにいったラーメン屋を整理しただけなんすけどね^^;;。 でもって、今日作ったのがフグ仕掛け。 野毛屋の健流仕掛けなので、写真のようにオモリ . . . 本文を読む

ブルーなクラゲ

2007-07-13 19:20:04 | 釣りの話題
こないだのフグ釣りの時のこと。 仕掛けがなんとなく重い、オマツリかな? 上げてみると私の仕掛けに青い糸が絡まっている。 綺麗なブルーの糸なんで、てっきりPEラインかと思った。 テンションが低いんで、誰かの仕掛けが切れたのかもしれない。 なんて、思いながらその青い糸を手にすると、 ビリビリビリ!!! と、まさに電流が流れたような衝撃がきた!? ビリーズブートキャンプでもこんなに痺れないだろう。 . . . 本文を読む

釣り人のための魚図鑑-遊遊さかな大図鑑

2007-06-16 20:13:11 | 釣りの話題
このところ仕事のコンフリクトが多くて、今日は釣りにも行かずにひさしぶりの休日出勤。仕事を前倒しでかたしてきました。疲れた、明日はさわやかに松輪のシロギス釣り教室です。陽気はよさそうですね、やっぱり海は凪がいいな。 さて、魚エッセイストの小西英人(元週刊釣りサンデー編集長)氏が編著の、 「釣り人のための遊遊さかな大図鑑-釣魚写真大全」 の発売が迫ってきました。(6/27発売予定) 釣りサンデー . . . 本文を読む

東京湾の夜明け ~ 大津沖の早朝釣り

2007-06-05 20:35:47 | 釣りの話題
こないだ早朝アジで撮った写真が、なんとなくイイ感じ。 普段は貨物船、客船、監視船、潜水艦などなど、多くの船が往来する東京湾も、この時間(4時過ぎ)は静かなもの。 海も静かで波もなし、まさに朝凪という言葉がぴったり。 向かい側の房総半島からは朝日が顔をのぞかせています。 やっぱり沖釣りはいいよねぇ、と再認識する時間です。 大津・小川丸の早朝アジ乗合の船上からの一枚でした。 最近ハマっているちず窓 . . . 本文を読む

キンメの支度ができたよ

2007-06-03 15:29:43 | 釣りの話題
今日は天気もよくって、いろいろ行きたい釣りもあったんだけど、休養+部屋片付けに充てました。 ゆっくり寝て、起きたら昼前。 ブランチを済ませて、釣りの道具箱の整理と仕掛け作り。 そうだ、キンメ仕掛が作りかけだったけ。 BGMに、www.pfm.it を流しながら仕掛けを組み立てていきます。 PFMもだいぶん聞きなれて、ライブ盤も楽しくなってきました。 さくさくっと組みあがったのは、7+予備1の8 . . . 本文を読む

つり丸の6月1日号

2007-05-18 21:20:38 | 釣りの話題
この日のイサキ釣りの模様が、つり丸6月1日号の釣行レポートになってます(上写真)。 笑顔がいいっすね、白黒ページなのがもったいない(^^)。 カナカナちゃんのお友達は一家に一冊お買い求めください_o_。 書店、釣具店、KIOSKで1部450円で販売中でございます。 オマケ、というわけではないですが、フリーライター布川剛氏の「沖へ行こうよ!」のコーナーでは、またワタシがネタになっていて、今回は船 . . . 本文を読む

とうぶん出番無しかな…?

2007-05-17 20:10:43 | 釣りの話題
行きつけの成銀丸では、今年からライト真鯛始めました。 じゃあ、わたしもちょっとやってみっかな、と買ったのがこのステン缶。 知る人ぞ知る、R-Zone(ていうと知らない船オヤジのが多いかも^^;、藤沢釣具っす)の逸品です。 道具揃えて、気合いれてたら、「しばらくライト船はお休みします」だって^^;;;。 来るのはふつうのコマセダイのお客さんばっかりだそうな。 あっこの常連さん達、ライトタックルの釣 . . . 本文を読む

ライジャケ膨らんじゃった......

2007-05-10 21:30:03 | 釣りの話題
夏用に自動膨張式ライジャケを買って3回使用。 連休にイサキ釣りに行ったら、ライジャケにコマセが付いていた。 綺麗好きのB型人間のわたしは、さっそくシャワーで洗うことにした。 これまで何人かの人から、自動膨張式のライジャケに水を掛けて膨張させた話は聞いていた。自分はそんなドジは踏むまいと、水が内部に入らないように慎重に左手でライジャケをぶら下げて、シャワーをしゃわわわーっとかけた。 しかし、それで . . . 本文を読む

LTメヌケがテレビ放映

2007-05-07 12:09:20 | 釣りの話題
ディープマスター テル岡本さんのLTメヌケ釣りの模様がスカパー釣りビジョンで放映されます。 放送スケジュールは以下の通りです。 深場好きな人、これから深場をやってみたい人はぜひご覧ください。(^.^)    日 時 タイトル 詳細    5月 2日(水) 22:00 ☆沖釣りギャラリー    5月 3日(木) 04:00 ☆沖釣りギャラリー    5月 6日(日) 20:00 ☆沖釣りギャラ . . . 本文を読む

シケの日はシカケ作り

2007-05-06 18:39:33 | 釣りの話題
今日の釣りは昨晩のうちに中止。 まあ、いつものように予報は外れて海は凪いでたけど、3連釣は正直ちょとキツったので、良い休みになりました。 さて、釣り友がCX-9を買ったとのこと。で、新島キンメに行きたいって言ってる。 じゃあ付き合うかぁ、と言うんで今日は仕掛け作り。とりあえず3組はできました。一回の釣行で7組使うので、あと4組つくらないといけないんだけど、これからワイン飲むので今日はここまで^^ . . . 本文を読む

河童の大人買い(?)

2007-05-01 19:30:39 | 釣りの話題
ツリオヤジの必需品、それは合羽(カッパ)。 この20年間、いろんなカッパを買っては着て、着ては買い換えてきましたが、現時点でコストとパフォーマンスで合格のカッパは、立浪印のフレッシュレイニー。 ざんざか雨やばしばし波しぶきから、わたしのFleshなボディをFreshに保ってくれるクオリティは一番のお気に入り。 難点は、売ってる店が少ないこと。 上着はけっこういろんなとこで売ってますが、問題はサ . . . 本文を読む

自動膨張式ライフジャケット

2007-04-25 19:18:25 | 釣りの話題
先週、港南台ポイントのバーゲンでした。写真のライフジャケットが通常価格13,440円のところを9,800円。これは買い頃かなーと思って購入。 アキレスのACH-001というモデルです。 http://www.achilles.jp/seihin/seikatu/lifejkt.html#life_jacket 釣り船に乗る際、ライフジャケットの着用は船長の指示に従います。船長が特に指示しなければ . . . 本文を読む