同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

ホームページビルダー 【アサヒ】

2009年07月30日 | ひとりごと
2680円のお買い上げでした。

書店で立ち読みして驚きました。

ホームページビルダーは意外に何でもできる。

ちょっとした裏ワザなども紹介されており、知らない知識が得られました。

夏休み明けには「エンタメサークル」と「漫画ゲーム研究会」のサイトを並行運営することになりそうなので、今のうちにWEBクリエイター検定の取得のためにもサイトについて勉強していこうかと思います。

余談ですが、HTMLを補助ソフトなしで構築できるようになると、吉里吉里/KAG(パソコンゲームエンジン)が容易に理解できるようになります。

一年前はマトリックスに見えたスクリプト記号の羅列も、不思議に何を意味しているのか直感でわかります。

制作中のパソゲー「カスタードはあきもよう」のスクリプトは二足歩行に丸投げしてしまっているが彼は大丈夫だろうか?(独り部屋でスクリプト作業するともれなく鬱になる事実)