goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

絵の実力向上のために【1966】

2009年04月06日 | PCゲーム制作


これから週3くらいのペースで、グラフィッカーの私1966とAで絵をupしていきたいと思います。


テーマをそれぞれ交互に出し合い、二人が同じテーマに沿って絵を描きます。


第一回目はまず私から出題しろとの事なので、テーマを発表したいと思います。


そうですね…


アサヒ氏の「東方Project」という案に従いまして…


今回は鈴仙・優曇華院・イナバというキャラクターで決定させていただきます。


じゃあAさんお願いします!!!


あ、俺もこれから描きます!!



ちなみに上の絵はコミティアで使うサークルカットです。
皆さんどうぞよろしくお願い致します。


SAIで冊子の挿絵を制作 【アサヒ】

2009年04月06日 | PCゲーム制作
<ペイントソフトSAIで小説の挿絵を制作>




5月のコミティア受かりました~~(笑)

なので、今日はノベゲー制作は放置し冊子の制作に力を注ぎます。

【イオリ】原作の「ハローグッバイ」というタイトルの短編小説の挿絵制作です。



初期設定のSAIにはトーンパターンがないので、ネットからトーン画像を拾って定義付けするとマンガのような白黒印刷の画像データが作れます。

【1966】制作の下書きをSAIでペン入れします。(以前の記事)


<ラフをペン入れツールで描画>


そしてトーンを張り付ます。

Photoshop同様、ブラシ感覚でトーンが付けられます。


<定義したトーンで色の強弱の表現>






<bofore⇒after>


イオリさん、1966さん、こんな感じの挿絵でよろしいでしょうか?