泰西古典絵画紀行

オランダ絵画・古地図・天文学史の記事,旅行記等を紹介します.
無断で記事を転載される方がありますが,必ずご一報下さい.

仮想展覧会「天界の詩」(1)西洋編

2022-08-02 19:39:52 | 天球儀と西洋古星図

2013.9~  かに座のカニはアラテア図像ではcrabで見上げた星空通りの正像であったが,1515年のデューラーの史上初の一枚刷り天球図あたりからlobsterも描かれるようになったようだ.このころには天球儀の普及により,天球を外からのいわゆる神の視点で認識することが多くなり,彼の天球図も鏡像で描かれている.1532年のホンターの天球図はデューラーに負うところが多いが,向きは正像で描かれている.その後,天球図・星座図も鏡像で描かれることが一般化し,鏡像でlobsterが描かれる方が流行ったようだが,ブラウの天球儀の一部にはcrabが鏡像で描かれているものもある.バイエルはグロティウスのアラテア図像に基づき正像でcrabを描いたが,この流れはフラムスティード~ボーデに受け継がれた.

 

番号 画像  資料名  分類   製作者 製作時期   備考
 1    天文詩  書籍・木版  ヒュギーヌス著 デ・ブラヴィス(ヴェニス)版  1482/1488  第三版(1485年のラトドルト図版の二版)・星座図集
 2    宇宙形状誌  書籍・木版  アピアヌス原著 フリシウス編  1524/1540  ラテン語13版・回転盤図版
 3    プトレマイオス全集より,ホンターの天球図  書籍・木版  シュレッケンフックス編  1541/1551(星図は1532年)  南・北天球図
 4    現象と予測(付・天文詩)  書籍・木版  アラトゥス及びヒュギーヌス著 (ケルン)版  1569  星座図と惑星図集
5-1  アストロロジア(天文)  銅版画  フローリス原画 コールト制作  1565  学芸(自由7科)の寓意より(7/7)
5-2 ジオメトリア(地理/幾何) 銅版画 フローリス原画 コールト制作 1565 学芸(自由7科)の寓意より(7/7)
6-1・2 アストロロジア・ジオメトリア 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 c1590 学芸(自由7科)の寓意より(7/8)
7-1    四大気質より多血質  銅版画  ヘームスケルク原画 ミューラー制作  1566  神話・惑星図(2/4)
7-2   四大気質より黄胆汁質 銅版画 ヘームスケルク原画 ミューラー制作 1566 神話・惑星図(2/4)
7-3   四大気質より粘液質 銅版画 ヘームスケルク原画 ミューラー制作 1566 神話・惑星図(2/4)
7-4   四大気質より胆汁質 銅版画 ヘームスケルク原画 ミューラー制作 1566 神話・惑星図(2/4)
8-1   四大気質より多血質 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作  1583  神話・惑星図(4/4)
8-2 四大気質より黄胆汁質 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 1583 神話・惑星図(4/4)
8-3   四大気質より粘液質 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 1583 神話・惑星図(4/4)
8-4   四大気質より胆汁質 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 1583 神話・惑星図(4/4)
9 四大元素の寓意 油彩 アドリア-ン・ファン・スタルベント 1620s 寓意画
 10-1~7    七大惑星  銅版画  ヘームスケルク原画 ミューラー制作  c1568  神話・惑星図(6/7)
11-1~5   七大惑星 銅版画 ウィーリクス原画 1579  神話・惑星図(5/7)
12-1~8    七大惑星  銅版画  デ・フォス原画 サデラー制作  1585  神話・惑星図(8/8)

13-1

黎明(Aurora)  銅版画  バレンツ原画・サデラー制作  1582 日の四相図(4/4)

13-2

昼(Meridies) 銅版画 バレンツ原画・サデラー制作 1582 日の四相図(4/4)

13-3

夕暮れ(Vespera) 銅版画 バレンツ原画・サデラー制作 1582 日の四相図(4/4)

13-4

夜(Nox) 銅版画 バレンツ原画・サデラー制作 1582 日の四相図(4/4)
13-5 夕暮れ(Vespera) 銅版画 フェルヘークト原画・パンデレン制作 1600-30 日の四相図(1/4)
14-1 東風(Oriens) 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 c.1580 4つの風(1/4)
14-2 西風(Occidens) 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 c.1580 4つの風(2/4)
14-3 南風(Meridies) 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 c.1580 4つの風(3/4)
14-4 北風(Septentrio) 銅版画 デ・フォス原画 サデラー制作 c.1580 4つの風(4/4)
15-1   黄金の林檎を求めてアトラスの代わりに天を背負うヘラクレス 銅版画 フローリス原画 コールト制作 1563 ヘラクレスの12の功業(7/10)
15-2   ネメアの獅子を退治するヘラクレス 銅版画 フローリス原画 コールト制作 1563 ヘラクレスの12の功業(7/10)
15-3 レルナのヒュドラとカルキノスを退治するヘラクレス 銅版画 フローリス原画 コールト制作 1563 ヘラクレスの12の功業(7/10)
16   パエトーンと暴走する太陽の戦車 銅版画 ホルツィウス原画 c.1588 変身物語(11/52)
17 両宇宙誌(大宇宙と,人・小宇宙の歴史) 書籍・銅版画 ロバート・フラッド著 1617・21・24 初版・宇宙概念図
18 アラテア・天空の兆し 書籍・銅版画 グロティウス著 デ・ヘイン画 1600/1621  第二版・星座図集
 19-1  ウラノメトリア(バイエル星図)  書籍・銅版画  バイエル  1603/1639  第三板・星座図集
 19-2  ウラノメトリア(バイエル星図)  書籍・銅版画  バイエル  1603/1661  第 板・星座図集
20-1 ハルモニア・マクロコスミアより1 プトレマイオス宇宙像 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61 天球図集より
20-2 ハルモニア・マクロコスミアより8 アラテア宇宙像 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61 天球図集より
20-3   22 キリスト教星図・第一面(秋分点)  銅版画  セラリウス  1660  天球図集より
20-4   23 キリスト教星図・第二面(春分点) 銅版画 セラリウス 1660  天球図集より
20-5 24 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61 天球図集より
20-6   25 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61 天球図集より
20-7   26 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61(1703) 天球図集より
20-8   27 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61 天球図集より
20-9   28 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61 天球図集より
20-10 29 書籍・銅版画 セラリウス 1660/61 天球図集より
21-1 天球図 銅版画 デ・ウィット 1665/1675 天球図
21-2 天球図 銅版画 デ・ウィット/コフェンス・モルティエ再版 1721 天球図
22-1 パルディー天球図 銅版画 パルディー 1674/1693 星座図集(6/6)
23-1~6  パルディー天球図  銅版画  ワイゲル縮小版  c1725  星座図集(6/6)
24 バッカー星図 銅版画 バッカー c1684/c1750 第四版・天球投射図
25-1    ウラノグラフィア(ヘベリウス星図)  書籍・銅版画  ヘベリウス  1690  星座図集
 26-1    フラムスティード天球図譜  書籍・銅版画   フラムスティード   1729  初版・星図集
26-2    フラムスティード天球図譜  書籍・銅版画  フラムスティード フォルタン版  1776/1798  仏三版・星図集
26-3   Vorstellung der Gestirne (ボーデの小星図) 書籍・銅版画 フラムスティード ボーデ版 1782 独初版・星図集
27-1 天球図 書籍・銅版画 ドッペルマイヤー 1730  
27-2 天球図 書籍・銅版画 ドッペルマイヤー 1730  
27-3 星図 書籍・銅版画 ドッペルマイヤー 1730  
28-1 ウラノグラフィア(ボーデ星図) 書籍・銅版画 ボーデ 1801 アトラス
28-2 ウラノグラフィア(ボーデ星図) 書籍・銅版画 ボーデ 1801 天球図Ⅱ
28-3 ウラノグラフィア(ボーデ星図) 書籍・銅版画 ボーデ 1801 星座図Ⅻ
 29    天文早見盤  回転盤・銅版画  フォークト  1680-90年頃  天球図・回転盤
 30 新天文早見盤 回転盤・銅版画 ファーガソン 1757 天球図・回転盤
 31-1    天球儀  球儀

 ホンディウス デ・ロッシ版

 1615  20cm
31-2 地球儀の舟形図 銅版画

ホンディウス デ・ロッシ版

1613 20cm用
32-1 天球儀 球儀

アインマルト

1705

30cm

32-2 天球儀・地球儀の舟形図 銅版画

アインマルト

1705

25cm用24図セット

 33    天球儀  球儀  ファルク  1700/1750  39cm
 34   天球儀 球儀  デノ 18世紀後半  29cm
35-1    天球儀  球儀  ドッペルマイヤー イェーニッヒ版  1728/c1790  32cm
35-2    地球儀  球儀  ドッペルマイヤー イェーニッヒ版  1728/c1790  32cm
35-3 天球儀・地球儀の部分図 銅版画 ドッペルマイヤー 1730 20cm用
36 天球儀の舟形図 銅版画 スピリンクス 1610 11.5cm用
37 天球儀・地球儀の舟形図 銅版画 ハブレクト/ワイゲル c1675 20cm用
 38-1  天球儀・地球儀の舟形図  銅版画  コロネリ  1693  5.5cm用
38-2 天球儀・地球儀の舟形図 銅版画 コロネリ 1693 5.5cm用
 39-1~26   天球儀の舟形図 銅版画 コロネリ 1693 112cm用24+2枚フルセット
 39-27    天球儀の舟形図~おおくま座  銅版画  コロネリ  1698(複製?)  112cm用2/48+2
40   天球儀の舟形図 銅版画 ビオン 1700 24cm用
41    天球儀の舟形図  銅版画

 ゾイッター

 c1710  12cm用
42    リング型日時計  観測器具  不明  18世紀  真鍮製10cm
43    フランス製球形日時計  観測器具  不明  c1700  象牙製4.9cm
44  

 オランダ製卓上反射望遠鏡

 観測器具  ファン・デル・ビルト  1770-90  真鍮製
             

 

 

 

 如何でしょうか.このテーマの続編は東洋編,おもに和物です.



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東洋文庫ミュージアム ()
2015-06-28 11:04:22
ご無沙汰しております。
東洋文庫ミュージアムで「大地図展」が開催されていますが、行かれました?
私は、まだ、行っていませんが、時間を空けて、行ってみたいと思っています。
返信する
鼎様 お久しぶりです (toshi)
2015-07-01 22:34:49
お元気ですか. コメントありがとうございました.
大地図展 開幕直後に行ってきました.ブラウの地図帳が揃っていることが目玉です.もし中国の古地図にご興味があれば非常に巨大な肉筆物が展示されてありました.
 また,先の日曜日に小林頼子先生のご講演があったので,そちらも聴講させていただきましたが,例えばフェルメールは地図は描いてもなぜ望遠鏡は描かなかったのかというような切り口でいつもながら大変興味深い内容でした.
返信する
大明地理之図 ()
2015-07-11 06:17:33
最近、チェックがゆるく、講演まで気がつきませんでした。
一つ前の企画、イスラーム展にも行きたかったのですが、会期の途中で忘れてしまっていました。
さて、中国の古地図ですが、ちょうど東洋文庫の関係者(女性)が、お友達二人(女性)に説明していて、それを脇で聞きながら、地図を目で追っていました。
デジタル化したいそうです。デジタル化出来れば、大型のインクジェットでレプリカが作れそうです。(キヤノンの綴り方プロジェクトでしたっけ?)
春秋戦国時代の国名から三国志の時代の孔明の墓、赤壁まで、何でも有りの地図でした。
琉球が大きくて、台湾が小さく描かれていました。しかも台湾は二つ描かれているそうです。

大地図展の冊子を買ってきました。
三菱一号館美術館、東洋文庫、静嘉堂文庫。
三菱って凄いと、改めて思いました。
返信する
鼎様 (toshi)
2015-07-23 19:54:29
孔明の墓、気付きませんでした.しかも台湾は二つでしたか.チェックさすがです.
先日,学芸員の方とお話する機会があったのですが,日本で写された元となる地図がある筈だが未発見とのことで,現存するものの中では最良の品とのことでした.それにしても巨大ですね.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。