goo blog サービス終了のお知らせ 

「MVPポージーが最多260万票 球宴ナ・リーグファン投票 中間発表」:イザ!

2013-06-18 01:23:07 | 日記

米大リーグは16日、オールスター戦(7月16日・ニューヨーク、シティ・フィールド)のファン投票のナ・リーグ第3回中間結果を発表し、昨季のリーグ最優秀選手(MVP)で捕手のポージー(ジャイアンツ)が260万6434票で前回発表に続き最多得票だった。
ブルワーズの青木は外野手部門の15位までに入っていない。
オールスター戦はファン選出の野手(外野手は3人)が先発出場する。
投手は対象外で、最終結果は7月7日に発表される。
外野手のベルトラン(カージナルス)が3位から1位に上がった以外、トップに変動はなかった。
(共同)

関連ニュース

「松坂は3回2/3を4失点、3Aで復帰2戦目」:イザ!
「川内「意識飛ぶ寸前だった」 熱中症で倒れたレース反省」:イザ!
「黒田、次は初の古巣ドジャース戦「やりやすいものではない」」:イザ!

劇場版一覧

本田、香川、清武ら先発…コンフェデ杯ブラジル戦

2013-06-17 08:23:02 | 日記

 サッカーの各大陸王者など8チームが出場するコンフェデレーションズ杯ブラジル大会は、ブラジリアでの開幕戦・ブラジル代表対日本代表戦が15日午後4時(日本時間16日午前4時)から行われる。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 2014年ワールドカップ(W杯)出場を決めている日本にとって、W杯最多5度の優勝を誇るブラジルとの真剣勝負は、本大会に向け現在の力を測る絶好の機会となる。
 日本はブラジルに対して過去2分け7敗と勝ちがなく、昨年10月、ポーランドで行った親善試合でも0―4で敗れている。国際サッカー連盟ランキングは日本が32位、ブラジルは22位。
 日本の先発は以下の通り
 ▽GK 川島(スタンダール・リエージュ)
 ▽DF 内田(シャルケ)吉田(サウサンプトン)今野(G大阪)長友(インテル・ミラノ)
 ▽MF 長谷部(ウォルフスブルク)遠藤(G大阪)岡崎(シュツットガルト)香川(マンチェスター・ユナイテッド)清武(ニュルンベルク)
 ▽FW 本田(CSKAモスクワ)
(2013年6月16日03時20分
読売新聞)


関連ニュース


日本、0-3でブラジルに完敗…コンフェデ杯


Fリーグ開幕、名古屋が辛勝発進


黒田・ダル、勝敗つかず…イチロー7の3


ラルフローレン 子供服 格安

「緊縮ギリシャ「公営放送はムダ」突然閉鎖 テレビ・ラジオ局で大量解雇」:イザ!

2013-06-16 15:23:09 | 日記

深刻な債務危機に直面するギリシャ政府は12日午前0時ごろ、公営テレビ・ラジオ局「ERT」を閉鎖した。
約2600人の職員らは退職金を支払われて解雇される。
政府は金融支援を受ける欧州連合(EU)などから公務員削減や公的機関の閉鎖といった緊縮策の実施を迫られており、ERTの閉鎖もその一環とみられる。
閉鎖は一時的な措置とされ、ERTは組織をスリム化して健全経営の公営放送局に生まれ変わり、放送を再開する予定だが、先進国では極めて珍しい公営放送局の一時閉鎖という政府の強硬な財政再建策に動揺が広がっている。
■「民主主義の破壊」
「おめでとう。
ギリシャ政府。
これは民主主義の破壊です」。
ERTの最後となる生番組で、キャスターのアドニス・アラフォヨルゴス氏は視聴者に自虐交じりにこう言い放ち、サブキャスターのスタブルア・クリストフィレアさんは「閉鎖の一報が嘘であってほしいと望んでいました。
信じられません」と肩を落とした。
AP通信やフランス通信(AFP)、英紙ガーディアン(電子版)などによると、ERTの閉鎖は、政府報道官が11日午後6時のニュース番組で突然、発表した。
職員らは「放送を続ける」と反発したが、放送は午後10時頃から徐々に停止し始め、11時にはほぼ停止した。
職員らはインターネットなどを通じて放送を継続しようと抵抗したが無駄だった。


関連ニュース


金融緩和 新手法も議論


長期金利 2か月ぶり低水準

「世銀、日本の成長率を大幅上方修正 アベノミクスを評価 全世界は下方修正」:イザ!

ワックス脱毛 大阪

「「いやん♪」をフランス語や中国語に翻訳したら…」:イザ!

2013-06-15 23:23:12 | 日記

【多言語4コマの世界】
多言語コミュニティ「OKWaveありがとう」(http://heart.okwave.com/)で展開中の「カルチャージン」(http://heart.okwave.com/culturezine)では、4コマ漫画をフランス語やインドネシア語などに翻訳して掲載している。
担当編集者は日本語しか分からない語学オンチで、必死に多言語での4コマ漫画に取り組んでいる。
そのため、担当編集者は翻訳された原稿を受け取った際に、「そうだったのか!」と驚きを覚えることが多いという。
このコーナーではそんな4コマ漫画の翻訳ライフの中で担当編集者が出会った、「そうだったのか」ネタをご紹介していく。
異世界からやってきた、オタク文化に憧れる主人公のドタバタ劇を描く『ROAD
TO
オタク』。
第四回では主人公の坊ちゃんが、この世界には複数のオタクが存在することを知り、衝撃を受けている。
今回は坊ちゃんの師匠であるユリカが「いやん♪」と、なんとも愛らしいセリフを言っているのでそこの翻訳を中心にご紹介しよう。

(;゜Д゜)
こんな感じで驚いているに違いないっ!
1コマ目に登場した坊ちゃんは「何っオタクの種類は一つじゃないだと!?」と衝撃を受けている。


関連ニュース

「ゲーセンに集うシニア世代 セガ、カプコン…低迷する業界に救世主」:イザ!
「声優の石森達幸さん死去 「ワンピース」「ミスター味っ子」などで活躍」:イザ!
「最前線を走りぬける「アニメコンテンツエキスポ2013」」:イザ!

懸賞情報

「国際放送の改革を提言 NHK経営委」:イザ!

2013-06-15 06:23:09 | 日記

NHK経営委員会(浜田健一郎委員長)は11日、海外向け国際放送「NHKワールドTV」の改革を求める意見書を松本正之会長に提出した。
意見書はインターネットによるサービスの充実や、海外での認知度を向上させるためのプロモーション活動の強化などが柱。
経営委の諮問委員会が5月にまとめた答申を受け、決定した。
経営委は今後、各年度の予算や次期経営計画などを通じて改革の進捗状況を検証する方針。
浜田委員長は記者会見で「着実に改革の成果を挙げられるように努力してもらいたい」と述べた。
経営委には再任の浜田氏を含む5人の就任が国会で承認されており、次の経営委員長は7月23日の会合で、委員の互選によって決まる予定。


関連ニュース

「「マジカル」の後継は「柔らか頭」で勝負 スタッフの狙いは」:イザ!
「国際放送の改革を提言 NHK経営委」:イザ!
「尾野真千子、実写版「魔女の宅急便」に出演」:イザ!

一覧 アニメ